Translate

2021年1月23日土曜日

日本の水族館全館制覇の道

一説には・・・
日本には150を超える
水族館があるそうです。

国土から計算すると
日本は世界一で
全世界で類を見ないほど
水族館密集地なのだとか。

我が家は日本47都道府県
全てを旅すると決めてから
現在で18の都道府県に宿泊しました。
ただ・・・
景勝地や史跡巡りは大人は楽しいですが
子供達は、文句ブーブーです。

そこで、アメとして
「日本全国の水族館もついでに制覇するか!」
という事となりました。

なんだかんだで・・・
すでに、下記水族館を踏破しました。

①山形/加茂水族館
②新潟/マリンピア日本海
③新潟/寺泊水族博物館
④新潟/上越市立水族博物館うみがたり
⑤茨城/アクアワールド大洗水族館
⑥千葉/鴨川シーワールド
⑦東京/東京タワー水族園
⑧東京/サンシャイン水族館
⑨東京/上野動物園 両生爬虫類館
⑩東京/すみだ水族館
⑪東京/葛西臨海水族園
⑫東京/マクセル アクアパーク品川
⑬東京/しながわ水族館
⑭神奈川/川崎水族館
⑮神奈川/よこはま動物園ズーラシア
⑯神奈川/ヨコハマおもしろ水族館
⑰神奈川/箱根園水族館
⑱神奈川/新江ノ島水族館
⑲神奈川/横浜・八景島シーパラダイス
⑳神奈川/京急 油壺マリンパーク
㉑静岡/伊豆・三津シーパラダイス
㉒静岡/下田海中水族館
㉓静岡/あわしまマリンパーク
㉔静岡/沼津港深海水族館
㉕愛知県/名古屋港水族館
㉖三重/鳥羽水族館
㉗大阪/海遊館
㉘和歌山/アドベンチャーワールド
㉙沖縄/沖縄美ら海水族館
㉚沖縄/DMMかりゆし水族館


150あるとすると・・・
あと120館ですか。(汗)
まだまだ、先は長いです。

ちなみに我が子は、水族館が大好き。

息子が2歳だったころは
江ノ島水族館に毎月通いました。
多い月は、毎週です。

中に入ると
走り出し、クラゲ水槽に一目散。

とにかくクラゲが大好きで
くらげ水槽の前で
目を輝かせ
水槽のガラスに
ヒトデみたいに張り付き
30分以上動きません。

そうなると
まったく引き剥がすことが出来ず

私は、1歳の娘を抱っこし
あやしながら立ったまま寝て
妻は、円形のベンチで
座ったとたんに
スライムのように溶けるのでは?
という勢いで爆睡。(笑)

あの当時は、1歳娘の授乳で
夫婦ともに常に寝不足だったな~。

毎月、ただただ
クラゲの前でぐったりしていました。


今ではツキノワグマの雄ほどに
大きくなった息子。

あの時の面影はみじんも無く
もう妻の身長を越す勢いです。

でも、数年前まで
本当にちっちゃくて。
そのちっこい息子に
毎日毎日振り回わされて
心底往生しました。

当時は、大変だったけど・・・

今思うと楽しかったと思うから不思議。

(もう一度やれと言われても、絶対いやですが)


最近、江の島水族館に
クラゲを見に行く事は
めっきり無くなりました。

あれほど・・・
「えのしゅい!えのしゅい!」
「みじゅくらげ!みじゅくらげ!」
と言っていた息子は
もうすっかり忘れたんだろか?


でも・・・
私は忘れません。

あの、くらげ水槽の前で

(※画像は、アニメジャストビコーズより)

ちっちゃい我が子が張り付く
あの、情景は・・・

きっと私が寿命をまっとうして
死ぬ直前に
優しく睫毛に憩うことでしょう。
(愛燦燦)

2021年1月19日火曜日

47都道府県制覇

暗いニュースばかりの昨今・・・
ブログぐらいは
アホな話をしたいと思います。

我が家が数年前から掲げている
『日本全国制覇の旅』も
コロナの影響で
急ブレーキとなっています。

日本全国制覇とは・・・
47都道府県を
すべて宿泊するというものです。

始めたきっかけは些細なことでした。

娘が幼稚園生のころだったか?
妻が娘と共に・・・
「誰々ちゃんがハワイに行ったって!」
「私達も行きたいね~」
と、私に言ってきたことから
始まります。

それ以降・・・
「海外旅行に行ってみたいね~!」
と、思い出すかのように
言うようになった娘と妻。

その都度、色々な手を尽くし
はぐらかし続けてきた私。
とある日
「何々ちゃんが今度はグアムに行ったって言ってた。」
「私もいきた~い!」
と言ってきた娘に
仕事でイライラしていた私は
強い口調でこう答えました。

「他人を知るには、まず自分を知らないと!」

「どういうこと?」
と首をかしげる娘に

日本を知らずして海外行けるか!
47都道府県を全て旅して
自分が住む日本を全部知ったなら
海外の一つや二つ
好きな所に何処でも連れてってやるわ!

分けも解らず・・・
「やった~!」
と手を挙げて喜ぶ娘。
その横で
「言ったね!」
と、鋭い視線を送る妻。

天に向かって唾を吐く
という言葉がありますが
まさにこのことを言うのでしょうか?

何時しか・・・
「子供達が大人になるまでに達成する」
というのが
なぜか我が家の目標となりました。(苦笑)

現在の状況は下記地図の通りです。


1.秋田
2.山形
3.新潟
4.福島
5.栃木
6.埼玉
7.千葉
8.東京
9.神奈川
10.長野
11.山梨
12.静岡
13.愛知
14.三重
15.和歌山
16.大阪
17.熊本
18.沖縄

2020年に
「石川」「福井」「岐阜」
の3県を予定していましたが
コロナで旅行中止。

あと29都道府県。
海外旅行までの道のりは
まだまだ、道険しです。(^^;)

2021年は
「北海道」「青森」「岩手」「宮城」
を制覇したいな~。
ゴーツ―トラベルで!

そんな事を考えながら
世知辛い日々を
一生懸命働いている私です。(汗)

忙しい仕事の合間に
「全国制覇!」「全国制覇!」と
日本地図を見ていたら・・・

なんだか子供のころに熱中した
「信長の野望」のようで


ただただ苦笑いの46歳です。


2021年1月16日土曜日

新年あけましておめでとうございます。

2021年!
明けましておめでとうございます。

去年、ブログを辞めるとお伝えしてから
取引先やお客様、職人方にいたるまで
会う人会う人から
「何があったんですか?」と
真顔でご心配いただき
そのたびに苦笑いだけで
説明はせず乗り切ってきました。

メールやメッセージでも
多くのご意見をいただきましたが
「辞めるって決めたので」
と、お詫びするだけで今に至ります。

そんな中・・・
昨年、当社で注文住宅を建築した
S様の奥様と
道端でバッタリお会いしました。

その直後・・・
「ブログを再開して!」
と、まさかまさかのお叱りを
キツ~く頂きました。(^^;)

「楽しみにしている人が居るんだから!」
「あたしも突然辞めるって見て、は~?て思ったわ!」
「とりあえず、すぐ再開してよ!」
と、勢い良く迫られ・・・
とても困りながらも・・・
申し訳ない気持ちと
感謝で一杯になりました。

皆様、ご心配をおかけして申し訳ありません。
この場を借りてお詫び申し上げます。

また、こんな稚拙なブログに
心に留めて頂き
ただただ感謝申し上げます。

「どうしよう?」
数日考えてみました。
結論が出ないまま、今日を迎え、朝出勤。

毎朝、出勤後のルーティーンは
すぐにPCの電源を入れ
ユーチューブを開き
事務所内でのBGM動画を開くことから始まります。

そこで、こんなCMを見ました。


動画が見れない人(特にスマホ)は下記をクリック。

ユニバーサルホームの「地熱床暖房の家」
のユーチューブ用のCMです。

このCMがあまりにも衝撃的で
いつもであれば
5秒でスキップを押していましたが
爆笑しながら
なんと3分の長いCMを
最後まで見切ってしまいました。

個人的に、ユーチューブ上の
強制CMを最後まで見たのは
このCMが初めてです。

そして・・・
「これ、皆に見せたい!」
という衝動にかられ
新年一回目の投稿ですが
この動画のご紹介と相成りました。

ユニバーサルホーム、凄いな。
斜め上を行ってる!

地熱床暖房が工法的にどうかはさておき・・・
「最後まで見せる」
というユーチューブCMが最も苦慮する部分を
これほどまでに簡単に達成し
しかも「地熱床暖房」というワードが
強烈に心に残るという
凄いものです。

まさに『身も心もだぅん』です。(笑)

このCMを採用したユニバーサルホームの社長
感服しました。

とりあえず・・・
今日よりブログを
ひっそりと人知れず再開します。
(当分は、不定期です。)

当たり障りのない
ゆる~い内容で行きます。

本年も、よろしくお願い申し上げます。
m(_ _)m

2020年12月19日土曜日

最終

2009年1月にスタートした

このブログも

あと数日で12年目を迎えます。


いままで自分の考えや想いを

自分が思うがまま

だれに制限されることなく

自由に

書き列ねてきました。


ですが昨日

他意により

記事を削除することと

相成りました。


長く続けることで

多くの方にご覧いただくようになり

とても嬉しいのですが

その反面

それが足枷になり

監視されるがごとく

自由が奪われるのであれば

なにも無理をして続ける意味は

ありません。

また、このブログが

争い事の起因になるのは

本意ではありません。


よって本ブログの更新は

今日で最後にしたいと思います。


長いようで

短い12年でしたが

ご覧いただきました皆様

有り難うございました。

心より感謝申し上げます。


また、お会いするたび

「ブログ見てるよ~」

「ブログ面白いね~」

とおっしゃっていただいた方々

その都度元気をもらいました。

有り難うございました。


ブログは今日で最後となりますが

私は変わらず

自由に走り続けます。


会社のユーチューブサイトを開設し

「動画をドンドン掲載していきます!」

と意気込んで

このブログで発表しておきながら

全く動画掲載が出来ていません。

来年は動画編集を頑張って参ります。

(つもりです)

つきましては

引き続き、当社関連のWebサイトを

ご覧くださいますよう

何卒、よろしくお願い申し上げます。 


有難うございました。

押忍!!

2020年12月17日木曜日

朝食屋コバカバ

年末に向け
霞が関がドタバタです。

政治の右往左往ぶりをみながら・・・
「こりゃ、政治家になろうとする若者、居なくなるわな~」
と、未来を苦慮する私。

そして、報道では
そのドタバタを処理するため
毎日徹夜をする官僚。
「こりゃ、官僚になろうとする若者、居なくなるわな~」
と、さらに未来を苦慮する私。

それ以上に
これら政策に振り回され
四苦八苦の自営業者や中小零細企業。

今まで政治に興味がなかった国民ですが・・・

二世議員や族議員ばかりで
国民の痛みを理解しようとせず
見当外れに
金をバラまくだけの
この無能な状況を常に見せ続けられると

やはり、今、一番苦しんでいる人間が
政治を目指さなければ
ならないのだろうと思うのです。

予約されていた旅行が
直前で、一斉にキャンセルになると・・・

①ツアー会社
②取次業者
③交通機関
④宿泊業者
⑤食材卸業者
⑥クリーニング店
⑦アクビリティー業者
⑧周辺の小売業者
⑨レンタカー業者
etc
それらで働く契約社員や
アルバイター達。

皆が、大混乱し
瞬間に路頭に迷う訳です。

事業者に50%補助しますといっても
その50%の割り振りは
上記の関連者に対し
誰がどういう風にするのか?

ぜったいに行き届かないですよね。
上の方で絡み取られて
下は、泣き寝入りか?

実際、今日、一昨日の報道後
私がキャンセルしたツアーの
宿泊先から、こんな電話がありました。

平謝りする相手が
「実は」と話し始めた内容は
悲痛なものでした。

殆どの予約が
関東・関西圏からで
楽天トラベルなどが販売した
空港会社のパック旅行です。
その場合・・・
政府が保証がするという50%は
我々の宿泊施設には
一銭も入って来ません。

このままだと潰れてしまいます。
それをただ待っている訳には
行きません。
失礼を承知でお電話しました。
宿泊料を35%サービスするので
ピーチなどの格安飛行機会社を使って
沖縄にお越し頂き
宿泊して頂けないでしょうか?

やはりね。
そうだろうと思った。
大手ばかりが得をして
自営業者や零細企業だけが
泣きを見る。

金で解決できるわけがない。(▼▼#)
だれがどう責任をとるの?

でも、実際は
霞が関の誰一人として
一切の責任を取らなくていいのだから
酷い話です。

そして、三密回避とか
忘年会は控えるようにとかいいながら
政治家連中は
著名人呼び出し会食したり
政治資金パーティーをしたり
滅茶苦茶です。

今週、私は
火・水と連休を頂ける
第三火曜日でした。

火曜日の朝は、年末旅行を
キャンセルする事から始まり
朝からムカムカが止まりません。

年末旅行をとても楽しみにしていた子供達。
「年末旅行、キャンセルだよ。」
と伝えると、大騒ぎ。
「ヤダヤダ!」
と詰め寄る子供達に
「お父さんのせいじゃない!」
と、言うしかありません。

せっかくの休みの日が台無し。

休日ですが・・・
朝一に1件仕事があります。

子供達を学校に送り出した後
気分を和らげるため
妻を一緒に連れ出し
仕事前、気になっていたお店に
朝ごはんを食べに行ってきました。

鎌倉で朝ごはんを食べれる
貴重なお店
朝食屋「コバカバ」です。
http://cobakaba.com/

なんと、朝7時から営業しており
午後2時には閉店するという
面白いお店で
完全オーガニックの朝食を
味わうことが出来ます。

若宮大路に面しており
島森書店と鎌倉市農協連即売所の
間にあるので、すぐわかります。


お洒落な内観。
三密を避けた、朝食。


若宮大路を見ながら
食事をするのは、初めての体験です。

妻は、サケ定食。
私は、サバ定食。


すべてオーガニック食材。
朝から贅沢だ。



ご馳走様でした。

少し、イライラが改善されました。

細木数子が幸せとはという問いに
「幸せとは、衣・食・住」
「衣食住の為に皆、働いている」
と言っていました。

個人的に「衣」はどうでもよいと思いますが
身形というか、身だしなみなのだそうです。
人として『清潔』にすると
周囲も清潔になる。

「住」は、家。
これは、本当に人を左右するものだと思います。

そして、心が痛んだり
イライラが止まらなかったら
良い食事をしましょう。

「食」が一番大事ですね。

美味しいご飯を食べるだけで
人は、幸せになります。

特に子供は、そうだと、強く思います。