Translate

2013年12月27日金曜日

今年一年、お疲れ様でした。

2013年は、今日で、あと残すところ5日となりました。
1年、皆様、お疲れ様でした。
そして、1年間、当ブログをご愛読下さり、誠に有難う御座いました。
心より、御礼申し上げます。m(_ _)m

当社は、本日、仕事納めです。(^^)

新年は、5日までお休みとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
また、新年も何卒、よろしくお願い申し上げます。

今年、原発を除いて一番印象に残ったことは、皆さん、なんですか?
私は、この顔でした。



大和田常務!
耳の先だけで演技をする男。(笑)

「ゼロを100倍にしても、答えは・・・ゼロです。半沢君」

強烈でした。(^^)

今年、原発を除いて、一年を言葉にすると「高騰」だったと思います。
株の高騰?
いえいえ、違います。

資材の高騰
人件費の高騰
ガソリンの高騰
電気代の高騰
ガス代の高騰
円の高騰(からの反転)

大手企業は、株高や円安で好業績となりましたが・・・
その煽りは、小企業や自営業者の経営に直撃しました。

飲食業では、利益を守るために食材偽造。
全国的な有名店や百貨店という頂きで偽造が横行していたのですから、裾野の飲食店ではどんな惨状なのかは、容易に想像が付きます。

高価な地野菜や地魚肉を使って、手間と時間を掛けて真面目に料理に向き合っているお店は、なんとも歯がゆいでしょうね。
そして、その自分のこだわりが、己の利益を圧迫しているのが、割に合わないでしょう・・・。(TT)
野菜なども、2倍、3倍、当たり前です。

「みんな嘘を売って、利益を得ている。」

建設業も、景気が良いとされているのは、大手ばかりです。
とことん工場製品化され量産できる家や・・・
組み立てが簡略化されて、なにもかも合理化された家に・・・

政府は建築基準の舵を切り、業界も突き進んでおります。

この状況は、飲食業界と全く同じ。
手間代が高い「職人」は、どんどんと弾かれていく。

町では、三井や三菱が次々に手がける巨大ショッピングモールが活況です。

ポイントは、やはり大量生産&大量消費です。
それを行わずに、これから進むコスト高に立ち向かうのは、難しいと時代になるでしょう。
でも一個人で大量生産をするのは、不可能です。
商店は、のれんをしまうしか、もう、方法がないのでしょうか?

商品が高く売れればよいのですが・・・
消費税が倍になるだけで、なにもしなくても5%のコストUPとなります。

そこに資材が10%UPしています。
住宅業界では、今年、今までの防火サッシを国が認めなくなりました。来年からは、準防火地域にて家を建てると、サッシの価格が倍になります。
単純計算で5%~8%UPです。

地場の工務店は、なにもしなくても20%ものコストUPを強いられます。(TT)

政府の思惑通り、インフレで住宅価格は上がっているか?
まるっきり、上がっていません。
湘南地域でいうならば、未だにデフレ真っ只中です。

パワービルダー系建売住宅は、土地付き建物で2980万円ですよ。
藤沢鵠沼海岸で、35坪の土地付新築住宅が3280万円で出ているのですから、驚きです。

これからの時代・・・
住宅は、長い下積みと修行が必要な建築家や職人が求められてきた「腕」といわれる人間力は、段々と不要な世界となるでしょう。
昔ながらの職人の力を借りて家を造ってきた我々は・・・
将来の展望は、どうやらあまり明るくありません。(TT)

しかし、個人として巨大な企業に立ち向かうには、逆に「職人気質」を武器に戦っていくしかありません。
日本の文化ですから!

文化は、きっと、最後まで生き残ると、信じてます。

来年再来年は、「税金の高騰」の年となります。
話によると・・・
オリンピックの前後になし崩しに消費税を15%にするなんていう話もあります。
今の社会保障を将来担保するには、消費税はどうしても15%なくてはならないそうです。

そんな世知辛い未来を見ながら・・・
年末、出来る限り気持ちよく締めくくろうとしている矢先・・・
安倍首相が靖国神社を参拝して、なんだか大騒ぎをしております・・・ね。

私、一言。
「靖国参拝は、秘密にすればいいのに。」

せっかく、秘密保護法を国会で通したんだから、記念すべき第一例目にすればよいじゃない?
だって、中国で多く働く日本人の生命を危険に晒すでしょ?

わざわざ、内外に「靖国参拝」をアピールしないで、人知れず戦没者の御霊にお参りをすれば、良いと思う。
ネタとしか扱わないマスコミは、秘密保護法で押さえつけて。

万事上手くいくと思いますよ~。
ね、総理。

2013年12月26日木曜日

特別復元

市販の復元ソフトを買ってきて・・・
一昨日から、消えたデータをスキャンしております。(TT)

なんでも、電源を入れて放っておいても、データは消えていくそう。(汗)
なので、すぐにヤマダ電機に行き、あまり種類が無い中で、「シェアNo1」という文字で、AOS社の「ファイナルデータ10+特別復元」を11340円で買ってきて、現在に至ります。


しかし、火曜日の夜に始めて・・・
木曜日の昼、今だにスキャン中です。


既に13564ファイルをサルベージしている表記が出ています。
経過時間と残り時間が表記されているのですが・・・

経過時間、42時間!
残り時間、54時間!??


あと、54時間ですか。
すでに丸2日、パソコン付けっぱなし。


あと、54時間というと、終わるのはあさってか??

そして、それで済むわけではなく・・・
今まで故意にゴミとして消去したデータも拾い上げているので、そのスミ分け作業が1万件以上必要となり・・・

さらに、再構築というシロウトには厳しい作業が必要だと思われます。

さてと、お正月、休めるのか?(^^;)

まあ・・・
何事も・・・
経験です。


やってみようと、思います。(TT)号泣

2013年12月24日火曜日

大惨事!!

スマホとPCをクラウドで繫ごうと思い・・・
Googleのクラウドアプリ「グーグルドライブ」をPCにダウンロードしたら、その直後、パソコンのディスクトップのアイコンが「白紙」の表示になり、画面がおかしくなった。(^^;)

再起動したら・・・
画面が真っ黒に。

嫌な予感が・・・

データを探しても、すべて見つからない。

お客様のデータ
メールのデータ
書面のデータ
画像のデータ
動画のデータ

すべて、消えてなくなってしまった。(TT)

しかも・・・
パソコンを入れ替えてから、バックアップを1回も取っていません。
1ヶ月以上ものデータが、全て消えてなくなりました。

ウィンドウズ7にて「過去への回復」を試みましたが・・・
データは、一切戻ってきません。

この年末に、なんてこった(TT)号泣

シンドイのは・・・
「住宅関連の見積もり」書類と「お客様とのメール」

すぐにリース先のリコーに電話して相談しましたが・・・
「最近グーグルアプリ等のダウンロード時に良く起きている事例です。」とのこと。しかも「回復」でデータが戻ってこなかった場合は、かなり復元は難しいのではないかと仰る。


ヤバイ、涙が出てきた。

さてと、どうしよう。(TT)


2013年12月23日月曜日

ポスト取り付け

先日お引渡しが終わった西鎌倉の新築住宅。
お客様の選んだポストを取り付けました。

以前もお話ししましたが・・・
当社の住宅にポストは付帯しません。
ここは、個性の出しどころなので、お客様ご自身がご購入されたものを、当社がサービスで取り付けることとしています。

たかがポスト1つですが・・・
この小さなポスト1つで、家の表情がガラッと変わるのです!


まず、K様のポスト。
設置場所や素材は、最初にご提言。
それを踏まえていただき、ポストはお客様がご自身で選ばれ、色を事前にメールにてご相談いただき、
最終的に選んだ色をネットで購入され、直送で当社宛に送っていただくこととしました。

届いた梱包を解いてみると・・・



渋い!!(^^)
ベルギーはペンネ社の「スティーリー」です。

このポスト、実は5年前にこのブログでご紹介したものです。
http://heisei-hitorigoto.seesaa.net/article/114583664.html

どうやら、我が社の住宅をご購入して頂くお客様は、私と美的感覚というか、全体的なセンスが似ているようですね。(^^)

早速設置。


これは、凄い!
ガルバリウム鋼板の外壁と、玄関ドア「エルムーブ20型」と色がドンビシャ!!

まるで、特注で作ったかのようなマッチングです。



今までで、もしかしたら一番かも。

次は、O.K様邸です。
同じようにご自身でご購入いただき、当社宛に直送で送ってもらいました。
こちらのお客様は、仲介業者が入っているので、ポストの打ち合わせはしておりません。

で、ヤマト便で届いた巨大梱包を見てビックリ!
私の身長を超える高さの段ボールです。(□゜;)
恐る恐る開けてみると・・・
これは、YKKの「ポスティモ」だ!!
実はこれも昔、このブログでご紹介したポストですよ。
(ビックリ)下記は、YKKショールームで撮影したポスティモαの写真です。

「高額のため中々使えないけど、一体型ユニットの中では秀逸な商品です。」と、ご紹介した記憶があります。


しかし、参った!!
この商品の場合、地中埋め込み型で、足が2本となりますので、基礎工事が必要となってしまいます。




つまり、外構業者に依頼しなければなりません。
よって、サービスでは出来きないということです。

お客様は「ただ土に埋めればよいかと思ってました。」とのこと。
とりあえずお打合せをして・・・
お客様に費用をご負担いただき、施工することとしました。


年末なので、工事会社さんの都合が中々付きませんでしたが、かなり無理を言って、1日開けてもらい、お引越し2日後に施工!

で、設置後の写真がこちら。




ポスティモ「FMB-1]です。
これは建物との一体感と真逆を行ったパターンです。
K様邸とイメージが180度ガラッと変わり、何とも若々しいイメージを住宅に与えます。


面白いですね。(^^)

植木を少し苛める形となりましたが、植木はどんどんと大きくなるので、4年ぐらいたったら大きなシマトリネコの傘の下にあるポストになることでしょう。

2013年12月22日日曜日

玉縄5丁目C区画、上棟

鎌倉市玉縄5丁目の分譲地で建築をしている注文住宅
一昨日、上棟となりました。



奥に見えるのが建物です。(右側は別のお宅です)
写真のように、いわゆる「旗竿地」です。

旗竿地とは、幅2m~3mの専用通路を介した敷地を言います。
整形地よりも安く、面積が大きいのが特徴です。

一般の方は、あまり好まれない形状でして・・・
本地も総面積60坪を超えましたが、2980万円という安い価格にも関わらず、中々売れずに往生しました。

何度かご購入希望者もいらっしゃいましたが、280万円以上の値引き交渉等があり、弊社にてお断わりして、現在に至ります。

ただ、旗竿地にはメリットがあります。

①価格が安い
②固定資産税の評価が低い(税金が安い)
③防犯を考慮しやすい。
④通路部分を庭として有効活用できる。
⑤道路の騒音等の心配がない。

実は今、私も旗竿地に住んでいるんです。(^^)
なんといっても、とても静か。
郵便局員や宅急便も通路に設置してある門扉から中に入ってくることは無く、子供も道路に飛び出る心配がないため、とても楽ちん。

道路を通る人から家を見られることがなく、4年以上住んでいますが防犯的に怖い思いをしたことがありません。

ちなみに・・・
この玉縄5丁目の旗竿地は、さらに素晴らしい特徴があります。

何度かこのブログで図面を紹介してきましたが・・・
http://heisei-shonan.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-bf50.html


建築したのは2階がリビングのコの字の中庭のある家です。


何が素晴らしいかというと・・・

2階からの、この、景観です。

これはリビング 。
下がダイニングから。



(クリックすると、拡大します。)

市街化調整区域の大自然が広がります。
もちろん、この景観は生涯無くなることはありません。

自然の山並みから、下に広がる町が遠望できます。


(クリックすると拡大します。)

屋根の上からだと、大自然の雰囲気がよりわかると思います。

今まで、更地で販売していましたが・・・
この景色を予想するのは、一般の方には難しいようで・・・

具体的に検討された方には「家を建てたら、景観が素晴らしい土地ですよ」とアドバイスをして来ましたが、皆さん、真に受けてくれなかった経緯があります。

景観は、「住宅の価値」を決める中で、実は最重要な部分でもあります。

本地は、プロの方々からは「良い土地ですね~」と言われてきましたが、一般の方々からは、不評でした。

一生懸命、この景観を訴えてきた私からすると・・・

「もったいないな~」
の一言です。

でも、売る側として「もう少しやり方があったのでは?」と、後悔もあります。
4m程度のハシゴを掛けて、建物が建った状況での景観を撮影して、それをアピールしなければならなかったのではないか??

今後の教訓としなければなりません。

ちなみに、本物件をたたくのは・・・
これまた何度も本ブログでご紹介しています・・・
凄腕大工の井関工務店の井関棟梁です。

井関さん、一言
「ランドマークが見えますよ!」

あ、ほんとだ。(^^;)

2013年12月21日土曜日

鎌倉市笹目の分譲宅地

鎌倉市笹目で手掛けている開発分譲地・・・
年内完成の目途が付きました。(^^)

現在、公道と私道の舗装を行っています。



縁石も終わり、舗装下地の砕石敷きの段階です。



転圧が終わったら、アスファルト舗装となります。

その後、敷地を整地します。
奥から見ると・・・



大よその整地は済んでいますね。
明日、植栽工事を行い、全行程が終了となります。(^^)

山面に鎌倉市の指導を受けて施工した防護フェンスも、だいぶシンプルにすることが出来ました。




何度見ても「これは必要だったの?」と思うのですが・・・
「出来る限り自然のまま」という意識が、今の鎌倉の行政には必要な気がします。

でも、当初懸念していた「大幅に景観を損なう」というところは、取り除けました。最小限の建造物に抑えて、スッキリできたかな・・・と。

ちなみに、これだけで、5百万円の費用がかかります。
当初、この土地の購入計画時には「自然のままで大丈夫だろう」と予測していなかった工事費でして。(TT)

年内には完了検査を受け、来年、大々的に売り出しです。
http://www.heisei-shonan.co.jp/urinusi-sasamacyo.html




2013年12月20日金曜日

ペット産業




これから犬を飼いはじめる方のたった10人に1人が
保健所犬を選択すれば・・・
日本で行われている殺処分の必要が無くなります。

犬好きな方、愛犬家の方が・・・
本当の愛をみせる事で今の日本が変わります。

多くの常軌を逸した社会問題がありますが・・・
私達は、同様に大切なパートナーである仲間に
知らないとはいえ、ホロコーストを課しています。

それに気付かなければ・・・
平穏な未来などありません。
まだ見ぬ未来の子供達に誇れる社会の為に・・・

変えましょう!

(君島健さんのブログ、フェイスブックから転載)

あまりにも、心に響いたので、そのまま転載しました。

パピーミルという言葉を知ってますか??
日本語に訳すと「子犬製造工場」となります。

是非、ググって下さい。
目を覆いたくなるような実態が、無限に出てきますから。


最後にこの映像をご覧ください。
ペットショップに並ぶ子供たちの、親たちです。(TT)






2013年12月19日木曜日

引き継ぎ事項

猪瀬、東京都知事・・・
議会での弁明をみるにつけ・・・


「この人は政治には、ズブの素人なんだな~」

と思わせます。
いざ、問題が発覚し、バッシングが始まると・・・
旧知の仲間からも「小人」などと言われて、なんだか、かわいそうでなりません。
(^^;)

しかし、不思議です。
テレビでは全く語られていませんが・・・
政治には全く疎い彼を右腕にして・・・
道路公団不正に切り込み突き崩した正義の徒に・・・

金権政治を教え込んだのは誰だったか???

石原慎太郎でしょ?
他に誰かいます??

そして、彼の政治基盤をそのまま引き継いだのが・・・
猪瀬直樹現東京都知事なわけでして・・・

徳洲会は、自他ともに認める石原慎太郎の支持母体です。
徳田虎雄さんとは、親友とも盟友とも互いに呼び合う中だとか。

猪瀬氏の不正献金の追求答弁を見ていると、ひたすら何かを隠しているのは、一般人から見ても明確に分かります。
普通に考えれば、誰に言われて徳田氏に会いに行ったのか、誰の言う通りに金を受け取ったのか、見るより明らかだとおもうのですが、マスコミは、そこに一切触れようとしません。

日本マスコミへの・・・
石原軍団の後光とは、それほどまでに凄いのですね。

あの様子を見ると、猪瀬知事は、立候補時、何が何だかわからないまま、金をもらったのでしょうね。で「これ、どうすればいいですか?」なんて、前知事に確認したのでしょうね。旧友が「小人」という言うぐらい小心者なわけですから。

巨大な後ろ盾がなければ、5000万円なんて現ナマ、一冊100円を稼ぐ元作家が、ビビッてもらえませんよ。

そして、これほど自分が窮地に陥った状態でも・・・
その事実は、どうしても言えない。

旧友は、その様をみて改めて「小人」と言っているのでしょうね。

この一連の騒動を見て、一般人は、誰もが思っています。
「猪瀬さんでポンと5000万円なら、石原さんは一体今までいくらもらっていたのだろうか??」

何十億円でしょうね~。(失笑)
それが、本当の巨大な闇なんですが・・・
今のところ、そこにメスが及ぶ様子は・・・
無い。

摩訶不思議です。

まあ、息子が現役大臣ですから。

マスコミうんぬんよりも、困るのは自民党なのかしら??

2013年12月17日火曜日

簡単な室内物干し設置

西鎌倉のお客様より・・・
「室内物干しを取り付けることはできるか?」
という、ご質問がありました。

リクシルやパナソニックが販売している天井に取り付けるタイプが一般的です。

リクシル「室内物干し」
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/living/zousakuzai/monohoshi.htm

パナソニック「ホシ姫様」
http://sumai.panasonic.jp/shuno/hoshihime/

しかし、これらを取り付けるには、事前に下地が必要です。
天井の石膏ボードの下地材(野縁)を狙って取り付けることもできますが、天井が垂れてくる可能性が大で、お勧めできません。

つまり、注文住宅で前もって設置個所を決めておかないと、後からの取り付けは中々難しいという結論となります。

じゃあ、諦めるしかないか??

以前、ご紹介したワイヤータイプもありますが・・・

過去ブログ
http://heisei-shonan.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-2fb8.html

あまり、重量がかけられないのがタマにキズ。

できれば、ポールを取り付けて、ドンと干したい。
なにか、ないかな~と探していたら・・・
面白いものがありました。

キョーワナスタ「KS-DA101PN」

「なんだこりゃ?」
と、お思いの方が多いかな??

これ、こういう風に使います。

そうです。
天井付ではなくて、壁付け!!!

その手があったか。(^^;)

壁であれば、間柱や柱が下地の役目を果たしてくれます。

2本で8kgまでが最大積載量です・・・か。
もう少し欲しいところですが・・・


でも、この商品、良いですよ!!
何が良いかというと、なんといっても、安い!!

アマゾンで2本セットで6000円を切ります。

そして、抜群にシンプル&コンパクト!


この形状のモノであれば、下地の強度の心配は不要です。
あとは、製品の強度が持てば、10kgでも15kgでも干せますね。

この壁付けの発想があれば・・・
外部用の物干しという手もあります。

であれば、重量の心配はありません。
安いですし、設置も自分で出来ます。

目立たないところに、このタイプを取り付けても良いですね。

室内物干しをあきらめている方・・・
ご一考くださいませ。(^^)


2013年12月16日月曜日

SDカード

ガラケーからスマホに変えて・・・
もう4か月ぐらいたちました。

あれほど手こずって導入したのを考えると
すっかり慣れました。

といっても・・・
必要な機能だけ使っており・・・
未だに機能の10分の1も使えてないと思われます。

未だにクラウドが、上手く設定出来ません。

購入時、ドコモのお姉さんから「データはSDカードに保存されるのをお勧めします。」と言われ、16GのマイクロSDカードを買わされて、その場で差し込んでもらいました。

で、このSDカード。

記録した画像や動画が度々、標示できなくなるんですね。

撮影した大事な子供たちの動画が、10回に1回、再生できなくなり、再生できないだけなら良いかと、撮りためていたんです。

で、とある日にパソコンに移そうと思って、USBケーブルをつないでみたら・・・
画面に・・・

「データが破損しています」

と、きた。
なんだこりゃ??

嫌な予感が・・・

他の写真はどうかしら??
ありゃ、読み込めない。

慌ててケーブルを外して、スマホで表示しようとしたら、「SDカードが入っていません」と、きた。

こうなったら、もう手におえません。
仕事の合間をぬって、藤沢のNTTドコモへ

待ち時間1時間半なり(TT)

ようやくたどり着いた窓口で、状況を話すと・・・
「原因を調べますので、少々お時間を下さい」
と、30分。

待ちに待って・・・
窓口のお姉さんが、衝撃の一言。

「SDカードが原因ですね、このSDカードはNTTドコモが販売しましたが、責任は製造元の東芝にありますので、ドコモとしましては責任を負いかねます。東芝に直接連絡をして返品手続きをしてください。」

マジですか。(^^;)

「あの、中のデータは??」

と、聞く私に・・・
「壊れてますね。SDカードはこういうことが良くあるんです。取り出せるかどうかは東芝に聞いてください。」

もう一度、言います。
マジですか。

「SDカードは磁気に弱いので、信用しないでください。」
「私は個人的に、SDカードにデータを保管するのはお勧めできません」

3度目です。
マジですか。(^^;;;;)

そしてトドメ。
「フォーマットすれば、また使えるようになる可能性が高いので、フォーマットしますか?」

フォーマットって、初期化のことですよね。
つまり・・・
今、「大切なデータが読み込めなくて困っている。」と相談に来ている私に「全部消します?」と真顔で仰ってるんですね。

余りの長時間の待ちに、気力を奪われ・・・
何とも他人事の窓口対応に拍子を抜かれ・・・
まったくもって怒る気力を失い・・・

「じゃあ、諦めます。」と、店を出ました。

普通、売ったものの責任を負うのは販売店ですよね?
販売店が窓口になってメーカークレームのパターンですよね?
どう考えても。

間違ってます、私?

それを「販売店は一切責任が無いので、自分でメーカーと直接やって。」っていう神対応、今の時代、まだ存在したのですね。


なんだか、キツネにつままれたみたい。(汗)

こりゃ、本格的にクラウドを勉強しなきゃ。

それにしても、ひど~い対応だった。
NTTドコモ、そりゃシェアを失っていくわけだ。


わが社も、ソフトバンクにチェンジしようかしら。(TT)


2013年12月15日日曜日

ODA

昔、1千万円の年収があり・・・
現在はその半分も満たない収入で暮らしている老人がいます。

若いころの無茶がたたり、体には、3年前に新種の癌が見つかり、今も進行しつづけています。

いつ他の臓器に転移してもおかしくない状態ですが・・・
仲間には「全然大丈夫」と、嘘をついています。
その理由は、借金です。

彼には1億円の借金があります。

返済は滞っています。
利息が膨れ上がり、日に日に借金額は増えていきます。
これから収入はどんどん減る中・・・
返せる見込みはありません。

でも、弱気を見せると借金取りが黙っていません。

体面をたもつために・・・
子供たちからの仕送りを増やしてもらうことにします。

子供たちもぎりぎりの生活をしています。
だけど、これは親の特権です。
文句は言わせません。

彼曰く
もちろん、借金はびた一文返済しませんよ。

自分が死んだら、子供たちがきっとどうにかしてくれると思うし・・・

これで、家の増改築をして、庭園も造れる。
今までほったらかしてきた癌も高度治療を受けることが出来ます。

近いうちに大きいパーティーもしたいな!
じつは・・・
子供たちの仕送りを当てにして、もう会場を予約しちゃったのです。
準備にお金が一杯必要だから、子供たちに残す予定だった生命保険も解約して充当しよう。土地や建物も売ってお金にしていきます。そのお金で、今までに見たことないパーティーをしますよ。
あ、これ子供たちには内緒。

きっと、参加してくれる人が一杯だから・・・
参加料で簡単に回収できちゃうと思う・・・から。


でも、この話が、子供たちの耳に入ったら大変です。
心配だから・・・
この話しを私から聞いた人!
もし、他人に言ったら、罰金とります。


私の沽券(こけん)にかかわることですから!

そうそう、
そういえば、隣の家のAさんがお金に困ってたな~。
頼まれてないけど、お金貸してあげよう。
100万円ぐらい小銭のようなもんだ。
きっと、Aさんの子供たちや親戚にも感謝されるだろう。

あとは、癌がパーティーまで黙まってくれればいいな~。
神頼みだけどね。

・・・この話
・・・読んでみて
・・・みなさん
どう思います??

尋常じゃないですね。
日本。

2013年12月14日土曜日

スカイツリー登頂

ドナドナした妻の愛車W650
すでに1年半前にバッテリーが上がり
そのまま今まで不動でしたので・・・

動かすには整備が必要です。

クライゼルさんで整備点検を行い、オークションに掛けるために磨いてもらい、ピッカピカになったと連絡がありました。

妻が・・・「最後、もう一度、どうしても乗りたい。」というで・・・

先々週の休みに、新小岩に家族総出で行ってきました。
そして、ご対面。



ピッカピカです。
クライゼルさん、有難うございます。

私と息子と娘を残し、妻、「じゃあちょっと乗ってくる」
と、江戸川区の国道を爆音と共に居なくなる。
そして、30分帰ってきませんでした。(^^;)

社長と私は・・・

「さすがに遅いな!」
「コケたんじゃないか?」
「事故ってるかも」

とソワソワしだしたころ・・・
満面の笑顔で帰ってきました。

クライゼルの社長さん曰く
「カスタムしてあるし程度が良いから、50万円ぐらいになるかも」
と、仰る。
私は個人的に最高でも40万円になれば御の字だとおもっていましたが、妻はすっかり50万円を手にした気になっているよう。

とにもかくにも、バイクと最後のお別れをすませ・・・

せっかく来たのだからと、今、あの日本一の観光スポットに寄って行くこととしました。

ズドン!!



スカイツリー!
平日なのに、凄い人です。


登頂2000円、最上階へはもう1000円(汗)
ですが、超満員状態です。

開場一年で638万人の入場。
平日でも1日12000人を超えるそうです。

凄いな、入場料だけで1日の収入が2400万円ですか。(□゜;)
建設時、高額な入場料で経営が危ぶまれていましたが・・・
東武鉄道は、先見の目があったんですね。
うらやましい。

2000円の展望デッキからの景色は・・・・



浅草のアサヒビールのビル通称「う●こビル」が見えます。
左奥は、東京ドームですね。
その左には、東京タワーが見えました。



気球も同じ目線です。(^^;)

絶景。
こりゃ、凄い景色です。

ふと気が付くと・・・
妻、愛車と別れて、たそがれ中。




水族館もありましたが、人の多さに断念。
とりあえず、お昼ご飯を食べてようと、ビル内を歩いていると、目の前にあの、つけめんの名店「六厘舎」が!!!

私、まだ一度も食べたことないんですよ~。
しかし物凄い行列。
1時間待ちですって。(汗)

子供がいなかったら、絶対並んでました。
我が子たち10分待つのも無理っ!
残念。(TT)

2013年12月13日金曜日

バイオ峠

私が高校生の頃通い詰めた・・・
丹沢のふもとにあった通称「バイオ」峠。

なんと、当時の映像がユーチューブにありました。


ビックリ!!
そして、懐かしい。
(ネット社会って、凄い)

しかし・・・
こうして今・・・
大人目線で見てみると・・・

危ないですね。
しかも、大迷惑。(^^;)

公道で、16歳の子供たちが、レースをしてる。

良く死ななかったモンだ。

実際に、関東で有名な2大峠「大垂水」と「椿ライン」は
コーナーのガードレールに花束が点在してました。

私も、芦ノ湖スカイラインでコーナーで勢い良く曲がったら、前のバイクがキューブレーキして、それを避けてそのまま道路わきの側溝に突っ込み、大破したことがあります。

あの時は、奇跡的に助かりましたが・・・

みかん峠で、警察に挟まれて、山に逃げようと入った先が崖でバイクごと10mぐらい滑落したこともありました。(笑)

当時は、警察も問答無用に殴りかかって来た時代でして・・・
動画でもパトカーが勢いよく突っ込んできてますが・・・

私も走ってる最中、交通機動隊の方に棒で引っ叩かれて、思いっきり転倒したことが何回かあります。(汗)
今じゃ、考えられないですかね??

みな、16歳のころの苦い思い出です。




2013年12月12日木曜日

W650

私、バイクを欠かしたことはありません。

「No Bike No Life」

私が高校生だった21年前、週刊少年マガジンで連載されていた「バリバリ伝説」が大人気。


少年たちは毎週、貪り読み・・・
学校をさぼっては・・・
箱根の峠へと毎日のようにいっていたんです。

ヤマハのカタナに乗った秀吉が事故死したときは、学校が騒然としたんですよ。



当時、友人と学校で作ったバイクチームは「攻狂極」

けっして暴走族じゃないですよ。(^^;)
アルバイトして、ツナギ買って・・・
仲間でトレーナーを作って、ボロボロのバイクは自分で改造して・・・、夜な夜な仲間の県営住宅の広場に集まって、夜は大黒ふ頭や八景島のヘリポート、朝は、丹沢の田島峠やバイオ峠。


高校卒業する時、仲間たちと「一生バイクに乗ろうな」と誓い合ったのは、なんとも・・・あお~い記憶です。

それから、バイクを欠かしたことがないんです。

妻との出会いも、バイクです。
最初のデートは、箱根へのツーリングという・・・
もう、筋金入りですね。(呆)


しか~し、子供が出来ると、そうは行きません。
乗る時間が無い。

乗らないと、バイクは錆びて行きます。

乗らないと、バイクは至る所が痛んでいきます。
乗らないと、バイクは動かなくなるんです。

錆びていくMy人生パートナーを見つづけるほど、悲しいものはないのでして・・・

夏の終わり、私の愛車V-MAXを手放したんです。

そして、先日、妻の愛車W650が荷台に乗りました。



ドナドナです。(TT)
最後まで抵抗した妻ですが・・・

私が説得。
「あと3年は乗れないよ。腐っちゃうよ」

で、泣く泣く。
大型免許を取って、初めて買った大型車。
6年、乗り続けた愛車です。


妻は、オレンジのオールペンをして・・・
ハリケーンバーハンドルとシートのあんこ抜き。
私がペイトンプレイスの2本出しマフラーと・・・
オーリンズのダウンサスを取り付け・・・

スタンドを溶接して短縮。

いい音するんですよこれが。

悲しいお別れの最中、息子は自転車で臨戦態勢。(笑)
こんな状態ですから、乗れるはずもなく・・・




東京から来てくれたクライゼルの社長さん。
http://blog.livedoor.jp/kreisel5183/


「じゃあ!」と手を挙げる横で・・・
「くれぐれもよろしく!」と、後ろ髪をひかれる妻。
その横で、自転車で付いて行こうとする息子。(^^;)

愛車がドナドナ。

このバイクが無ければ、もしかしたら私と妻は出会っていなかった可能性が高いわけでして・・・

有難う、W650。
良い人に乗られることを祈って。

さよなら。

2013年12月11日水曜日

原発の何が問題か?

文明は、必ず滅びる。

滅びれば、ゼロに戻るだけ。

しかし・・・

原子力発電は、稼働し続けなければならない。

原子力という存在が、ゼロに戻ることを許さない。

戦争だろうが、津波だろうが、大地震だろうが、噴火だろうが・・・
自然界は、マイナスにはならない。

でも、原子力という存在が、自然界をマイナスに蝕み続ける。


これから、原子力発電を多く持つ国は、少子化に向かう。
高齢化で税収は極端に落ち込み
赤字は解消されるどころか、拡大の一歩をだどる。


人口はどんどんと落ち込み・・・
日本もここ数十年で3分の1に落ち込む。

消費も3分の1に落ち込む。

巨大電力も不要になり・・・
膨大な生産も不要になる。

公共施設・道路・橋・上下水道。
これらの維持も難しくなり・・・

原子力に対する管理維持費は、必ず国の大きな荷物になるだろう。

その未来は、だれが見ても明らかなのに・・・
日本は「成長し続ける」という嘘をついて、原子力発電を作り続ける。

先進国のその未来とは裏腹に、途上国は人口が増え続ける。
そうすると、何が起こるか??
戦争です。

竹中平蔵が「日本はこれから人口が激減するから、今から他国の移民を受け入れるべき。」といって、袋叩きにあいました。
「売国奴」なのだそうです。
しかし、人口が激減する中で、自国の生産と流通と消費を確保するためには、竹中平蔵のいう移民政策しかないのです。
安倍晋三さんが掲げる「愛国心」が移民を許さないのであれば、もう、戦争をして、途上国から労働力を奪ってくるしか、方法が無いわけでして・・・

これから自民党が行う憲法九条改正は
もしかしたらそこまで見通しているのか??


人類が破滅するのは、勝手です。
でも、破滅後に放射能物質が何万年と地球を蝕み続ける。

これは、45億年を生き
常に進化してきた地球史の中で
たった100年たらずで人間が落とした、汚点として残る。

放射能により、人間が滅びた後・・・
10万年の月日が流れ・・・
もし、別の生物が人間のように生まれたら・・・

今の人間が
「恐竜は氷河期によって滅びた。原因は隕石の衝突」
などと、恐竜を語りるように

「人間は放射能物質を生み出し、自滅した」
「その後、汚染は10万年もの間、地球を死の星とした」

などと、語られるのだろうか??

2013年12月10日火曜日

全く新しいデモ

ルートは、代々木公園から渋谷駅まで行き、迂回してくるというもの。
歩道じゃなくて、車道を通って行くんですね。

先導カーは、トラック。(^^)
そのトラックの上に、なんと生バンド!!


「ROOTSOUL」というクラブ・ジャズの有名シンガーが奏でるベース音が何とも、心地よい。
ルートソウルこと、池田憲一さんのブログ。

http://ameblo.jp/rootsoul/entry-11717004264.html

ブログを見て、なんだか共感。
------------------------------------------

どういう音がいいか・・・
いろいろ妄想するだけでテンション上がってきます。

これめちゃくちゃ楽しそうじゃないですか!!!?


カジュアルで気軽に参加できて楽しくて、

しかも「国民はみてるぞ!」ってメッセージにもなる
新しいカタチのデモ。

みんなで作る一つのアートのようにも思える。


だから僕は、

みんなが楽しくなって思わず体が動きだしてしまい
参加したくなるようなベースを弾きたい!

僕はデモ初心者ですが・・・
音楽の伝える力、繋げる力を信じて

僕にも出来る事があるんじゃないか?
と信じ、参加表明します。


原発の問題

TPPの問題
特定秘密保護法の問題
風営法の問題

みんな、今の日本に大きな不安を感じていると思います。

こっち側の人達も沢山いるんだよって言いたい。

音楽が人の気持ちを後押しする力を・・・

ビートのウネリが人と人を繋げる力を信じたい。
いやむしろ、全然違う人と人のそのズレが共鳴となり
未知数の大きなグルーヴが生まれる言うべきか。

とりあえず遊びに見に来たらどうですか?

で・・・
感じるものがあったら・・・
楽しくなったら・・・
途中から参加しちゃえばいい。

別に歩くだけでも良い。

あの「選挙フェス」と同じ新しい衝撃がある事は
まず間違いない。

渋谷をウネらせたいのです!

晴れると良いなぁ!
-----------------------------------------

バンドも、デモ初心者。
私も、デモ初心者。

出発後、周りを見ると、ベースの音に合わせて
体にリズムをきざみながら、歩いています。

何とも、優しい音楽、優しい歩幅、優しいデモです。



思い思いにプラカードを掲げている人もいますが
ほとんどの人は、ただ、歩いているだけです。

絶叫、どこにもありません。
「反対!反対」というようなシュプレヒコール
ありません。

音楽を聴きながら、ただ歩く。

息子は私の肩の上で
音楽に合わせて、左右に体を振ってます。(笑)

駅の前は、すさまじい人。
皆、「なんだ?なんだ?」と、目を丸くしてます。

つい先日まで、私もそっち側の人間だったわけで。
この人たち皆、原発辞めたいんだよね。
意思を示す場所が無いだけで。

これは、その想いが集まったデモなんですよ~

歩くだけでですが、強烈な意思表示でしょ??

歩道にいる人が、何人か飛び入りしてます。
うれしいですね。

「原子力、怖い」

それだけですよ。怖くてたまらないんです。
なんで、止められないの??

息子も初めての経験。
お前、39年生きてきた私が初めて経験した事を
3歳で経験してるんだよな。

凄いな。

彼が、大人になった時・・・
日本は、もう原子力にがんじがらめになっているでしょう。

「お父さんは、お前の未来のために頑張ったんだ」
と言えるように、少しでも今に向き合いたい。

そして、ほんの少しでも、この子たちの負担を軽減してやりたい。
今の平和と自然ある世界を・・・
残してあげたい。

母ちゃんと父ちゃんは、頑張るぞ。

・・・3kmほど練り歩き
代々木公園に帰ってきました。

8組に分かれて出発していたようで・・・
1組400人弱ぐらいで、総勢3000人程度のデモ行進となったようです。
まだまだ少ないですが、これからです。

デモが終わり、自主解散的な雰囲気。
「あれしろ」「これしろ」的なものが、一切ありません。
逆に拍子抜けの我が夫婦。(^^;)

集会は続き、夜にはパーティーがあるそうですが・・・
始まりと同じで、どこで何をしてるかわかりません。
ゆるーい感じ。

我が家は、そのまま帰宅の途につきました。

ちなみに息子は・・・
「楽しかった、また来たい」と一言。

帰りの新宿湘南ラインを満喫しながら。(笑)


2013年12月9日月曜日

三宅洋平プレゼンツ「大デモ」に参加Ⅱ

道徳の神様になっている老子の言葉に、こんなくだりがあります。

常使民無知無欲
使夫知者不敢爲也
爲無爲則無不治


意味は・・・
「常に民には何も知らせず、なにも欲させるな。」
「知識人は、政治に活用せず、何もさせるな。」
「そうすれば、必ず天は治まる。」

というものです。
道徳を重要視している安倍内閣。
まさか、これを地で行こうとしているのではないか??

そんな心配の中・・・
大デモに参加した感想のつづき

原宿駅方面からケヤキ並木に入った私たち。
どこで何をすればよいか全く解らず、
通りの真ん中あたりに用意してあったステージがあったので、「そこでやるのか?」と思いながら、うろうろ。
「とっくに時間は過ぎてるよな~」と思いながら、「とりあえず、お店を一通り見ようよ」ということになり、並木通りを縦断していたら、人だかりを発見。

あっ、どうやら、これが集会だ。(^^;)

スピーカーも通りに全然配置していなくて・・・
集会も何とも狭いスペースでやっているので・・・
反対側から来た人には、気が付いて無いですよ~。


三宅洋平の声は聞こえますが、人だかりで見えませ~ん。
人ごみが嫌いな私たち夫婦は・・・
少し離れて、一休み。


周囲は、なぜか仮装している人が・・・


テレビで見たことある、オカマさん?
豚さんのビラ配り。
とにかく、いっぱい。



くま、シロクマ、ウシ、キツネ、インコウ、タヌキ、ウサギ・・・



なんなんでしょう(笑)


我が家はシロクマと、記念撮影。

妻は「あのオカマちゃんとも写真撮ろう!」とノリノリですが、気弱な私がビビッで録りませんでした。(^^;)

そうこう、していると・・・

スピーカーから
「もうそろそろ、出発しないといけないみたい。」

「じゃあ、レッツゴー!!」

というような、出発の合図。
すると、またたくまに大勢の人が!

なんの統率もされず~
とつぜん、出発。(^^)


まだまだ、次回につづく

2013年12月8日日曜日

三宅洋平プレゼンツ「大デモ」に参加

決して、争わない。
決して、他人の意志に扇動されない。
決して、惑わされ、闘わされない。

主催者は、あなた。

個人個人が主宰者の、まったく新しいデモ!

自分の意思で・・・

ただ、主権は「国民」が持っているということを・・・
数で知らしめる。

それがデモ。


「官僚組織」や「政治家」「経済界」に、意思を人の数でアピールする。


叫ぶ必要もない。

音楽を聴きながら「原子力を辞めたいんだ」という意思を・・・
子供の手を引きながら「戦争はしないんだ」という希望を・・・
お年寄りと寄り添い「日本の自然を残したい」という夢を・・・

思いながら、ただ歩く。


政治は、まつりごと。

重苦しいデモは、もうやめよう。
家族で楽しく、遊びに行く気分で、気軽に参加できるデモを。

三宅洋平プレゼンツ!!
「大デモ」に参加してきました。


代々木公園、ケヤキ並木通り。


ももクロちゃんの聖地で有名な場所ですね。
左がNHKホールです。


集合場所は、デモという雰囲気が無く・・・
よく見るバザールのような状態になってます。


不思議な楽器を奏でる人・・・


獅子舞を踊る人・・・ 

こりゃ、デモというより、お祭りですね。

ナチュラル系の飲食店の屋台。

普通のお祭りでは見ないもの。
面白い。





大道芸の人が、子供に芸を教えていたり・・・
それに熱中する子供たち。 


どこにも、デモという「異種異様」な雰囲気がありません。
(^^;)

本当に、ここで良かったんだろうか??

妻と顔を見合わせる私。

しかも、先導というか扇動がない。

「こうしてください!」「ああしてください!」という、誘導が全く無く、実際にどこからデモがスタートするかが、わからない。(汗)

私がどうしていいのかわからず、うろうろしている最中・・・
妻は、エコ・ナチュラル系の出店に目をキラキラと輝かせ、いつの間にか失踪。
ナチュラル系の手作り洋服店に大興奮しながら、店から店へと、日々子育てで買い物もろくに出来ないので、良い息抜きになっているようです。


さて、こんな状況で・・・
初めてのデモ参加はどうなるのだろうか??(^^)

つづく。