今年の初詣は
鎌倉があまりにも凄い人だったので
少し外れて
寒川神社に行って参りました。
我が家、初めての市外詣となります。
寒川神社の神様である「寒川大明神」は
全国唯一の八方除・方位除の神様なのだそうです。
八方とは
東・西・南・北・東南・西南・西北・東北
8つの方角のことを指し
これらから身に降りかかるすべての厄災から
身を守ってくれるのだとか。
また、そればかりではなく
家業繁栄・福徳開運をもたらす神様として
1000年以上前から
信仰され続けているとのこと。
ほほ~
凄いですね。
そして、寒川神社は
これが有名です。
露店・屋台・出店です。
その数、ざっと見ても100店以上!!
ずらっと沿道に並んでおり、壮観!!
暴対法等で大幅に減少した
昔懐かしい「的屋系」の露店が
これだけ並ぶのは
ここだけではないでしょうか?
今では、露店といっても
お祭りなどで見るのは
とても堅気な感じなんですよね。
でも、ここに並ぶお店は
昭和な香りがプンプンします。(^^;)
その独特の雰囲気に
子供達も大興奮。
おかげで・・・
思わぬ散財をするはめになりました。
でも、子供って
どんなきれいな景色より
こんな夜の露店の情景が
一生、記憶に残りますでしょ?
一個10円の駄菓子しか当らないクジ引きや
どんなに球が当たっても
びくともしない射的など
大人げないものばかり。
そんなところも
昭和っぽくて素敵。
金額は
1回500円とえらく高いですが
子供の心に残り続ける
「父母との楽しい過去の記憶」
を買ったと思えば
安いもんです。
帰り際、妻から
「メチャ金使ったけど大丈夫?」
と心配さるほどでしたが
終始笑顔の私でした。(^^)
新年
あけまして
おめでとうございます。
長いお休みを頂き
大変ご迷惑をおかけいたしました。
当社、本日より
2020年の営業を開始いたします!!
今日は一日
現場確認と
あいさつ回りと
膨大な郵便物の整理で
一日が終わってしまいそうですが
充電100%
ガンガン頑張っていきますので
本年も
何卒、よろしくお願い申し上げます。
我が家
今年、初めて「書初め」をしてみました。
といっても
自ら率先してやった訳ではなく
小学3年生の息子の
宿題の消化のためなのですが
床に新聞紙を小さく敷き
その上でこじんまりと始めたら
兄がやるのを見て
娘も「私もやる!私もやる!」と
大騒ぎとなり
床を汚されてはたまらないと
結局、妻も参戦して・・・
新聞をリビングにメイ一杯広げて
家族総出での書初め大会となりました。
それにしても・・・
なんだかおかしい。(^^;)
普通のご家庭では
もっと畏(かしこ)まって
厳密に行うものですよね?
自由すぎる?
家風がにじみ出てしまっているような。
個人的にツボなのは・・・
息子が書いた「太鼓」という難しい漢字と
娘が書いた「くま」のシュールさ。
この書初めを見て
私の率直な感想は「平和」です。
平和な国に生まれてきて
この子達は
それだけで幸せだわ。
この平和が
少しでも長く続くよう
我々大人は
頑張って行かなければなりません。
このブログも
こんな感じで継続して参ります。
新たな一年ですが
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
2019年
大変お世話になりました。
当社は、本日を持ちまして
2019年の営業を終了いたします。
下記の間、年末年始のお休みとさせていただきます。
12月27日(金)~1月5日(月)
ご迷惑をおかけいたしますが
何卒、よろしくお願い申し上げます。
今年は、とても忙しい年でした。
もしかしたら、当社創業以来
一番忙しかった年だったかも。
来年は、今年以上に忙しそうで(TT)
さらに、オリンピックに
衆議院議員選挙と
大混乱の年になりそうです。
頑張るしかありません!!
ちなみに・・・
昨日はクリスマスでしたね。
皆様は良い日でしたか?
私は仕事でテンパった結果
子供のプレゼントを
買い忘れるという
大失態をおかしました。
子供達は23日には
欲しいオモチャを書き出し
サンタ宛の手紙を作成しており
私はそれを見ていたのです。
でも、忙しすぎて
Amazonで注文したのが
24日の朝。(^ー^;)
25日の朝、我が子達は
枕元におもちゃが無くて大騒ぎ!
私、苦し紛れに
「靴下を吊るしていなかったから
サンタさんがオモチャを
どこに入れてよいか解らなくて
帰ってしまったんだよ。」
と誤魔化すと・・・
その夜。
子供たちは、妻に巨大な靴下を要求。
妻は「そんなものは無い!」と一蹴り。
息子と娘は熟考して、妻に
「大きな紙袋ない?」と
おもむろに
こんなものを作り始めました。
そして、自分の枕元に置いて
「サンタさん、お願いします!!」
と何度も言いながら就寝。
寝静まったあとに
その袋を見てみると・・・
こんな注意書きが貼ってあります。
私、思わず
吹き出してしまいました。
ちなみに息子の希望した玩具は
この袋にぎりぎり入る巨大なもの。
サイズ感もしっかり把握しており
二度笑いの私。
これじゃあ
サンタも形無しです。(笑)
本日、板金屋さんより
朝一でこんなお知らせを頂きました。
台風被害の混乱が
板金業界では全く収まっておらず
製造が追いつかず
欠品が相次いでいるようです。
通常の3倍~10倍の納期。
こりゃ、厳しいです。
さらに鋼鈑・・・
また、値上げですか!!
このお知らせ、何回見たことでしょう。
ガルバリウム鋼板は
ここ数年で1.5倍になってますね。
クリスマスイブに
なんとも痛いお知らせです。
むむむむむ。
当社は今まで外壁にガルバリウム鋼板を
良く使用していました。
私の認識ではガルバリウム鋼板は
「安価で丈夫」という認識でしたが
もう、高くて手が出ません。
いつの間にかガルバリウム鋼板が
「超高価で手が出ない」という物に
なってしまいました。
今後、さらに値上がりがしていくようです。
屋根は、スレートにするしかないかな。
外壁には、もう高すぎて使えません。
よい素材だったのですが・・・
残念です。
昨日は、急に休んでしまい
ご迷惑をおかけいたしました。
小学生2年生のとき剣道を初めてから
武道歴約34年の私。(間が飛び飛び)
現在、稽古をしているのは
実戦空手「大道塾」です。
http://elg.sakuraweb.com/shonan/
その横須賀湘南支部の師匠より
「昇段審査を受るか?」
と言われたのが1か月前の事。
年末の忙しい中
「かなり厳しいかな?」
と思いましたが
仕事にもがきながら
昨日、受審してきました。(^^;)
写真左端が師匠。
右端が先生。
あいだの7人が
我が道場の受審者です。
真ん中の若い方は
「世界4位」の強者。
私は、右から二人めです。
4時間の長丁場で
精魂共に疲れ果てましたが
どうにか怪我無く
5試合を戦い
二段を許されることとなりました。
大道塾の二段は・・・
重いです。
極真空手で黒帯を取ったのは
19年前です。
その後、大道塾で白帯からやり直し
16年~17年かけての二段です。
えらく長いように思いますが
大道塾では、皆それが普通です。
今後は、この帯に恥じぬよう
今よりも強くならなければならず
日々の精進が
今以上に必要となってしまいました。
物凄いプレッシャーです。
来年初旬で46歳。
日々怠けず
頑張らなければなりません。
大道塾は・・・
大道に至るに門なし
人の世の全てが修行の糧
至高に辿り着く道程となりうる
という言葉からなります。
生活も武道であり修行です。
空手の道は人の道でもあるのです。