Translate

2015年3月26日木曜日

笹下釣り堀センター

春めいてきましたね。

谷戸池の桜、もう咲こうと力が入っています。



ご近隣のおじいちゃんに今朝お会いして話をしましたが・・・
「4月1日に満開だぞ!!」
と仰っていました。

まじかでツボミを見ると、まさに今咲かんとしています。



ギュッと凝縮して、パッと弾ける直前の・・・
何とも「力」を感じる瞬間です。

満開の桜より、私はこっちの方が好きだったりします。

そんな春先の昨日。
定休日なので、息子を釣り堀に連れて行きました。

釣り堀、最近めっきり少なくなりましたね。

昔、鎌倉にも何件か釣り堀がありましたが、すべて無くなってしまいました。

子供に釣りって、とっても良いのです。
釣りには、素晴らしい要素が満載です。

「集中」
「工夫」
「駆け引き」

これらが無いと、魚はつれてくれません。
特に、浮一点に視線を合わせ・・・
竿の感覚を手先で感じて、集中する力は・・・
子供には無く・・・

集中力を養うには、こんなに優れたものは無いと思うのです。
それ以外にも・・・

「生き物とのふれあい」
「道具とのふれあい」

と、現代社会では画面の中でゲーム化してしまい・・・
実際に行うことが少なくなってしまった事が出来ます。

針に餌を付ける繊細さ。
それを食べて釣れる魚への対処。
事後、食べる・飼う・逃がす。
釣れた魚をどうするかによって、対処方法が180度異なります。

さらに、見えない水中を思い描く想像力。

釣りは、学校のどんな教育よりも優れているんですよ~。

さて、うんちくじみてきたので・・・(汗)

現場の実況をば。



訪れたのは、横浜市港南区。

日野インター近くにある、笹下釣り堀センター!!
http://homepage2.nifty.com/sasage-turibori/

とっても良い釣り堀です。

とくに、今の時期は、暑くもなく寒くもなく、絶好の釣り日和です。

4歳の息子、早速、開始。



中々、様になってますね。(笑)

この池は、子供用で、金魚が釣れます。

大きな池は2つありますが、こちらは小学生低学年未満が釣りをすることは出来ません。
大きな魚に引っ張られて、落ちちゃうからですって。(^^;)

息子は、釣り堀初めてです。
本格的に竿を自分で握るのも初めて。
(八景島シーパラダイスで2回ほどアジを釣りましたが、あれは誰でも釣れる)

さすがにまだ、餌を付けることは出来ないので、私が餌係り。



他に小学生2人と、親子連れが1組。
「難しい」「全然釣れない」
と、悪戦苦闘している横で・・・

なんと、微妙な浮きの動きを見逃さず、いきなり完璧な合わせで、ヒット。



金魚ゲット!!!



やるな、息子。

そして・・・
他の子供たちが全く釣れない中・・・・

なんと、30分で8匹も連れあげるという快挙。

「釣りきち三平だ!」と、妻。

小学生から「すげー!」と言われる4歳児。

本人もまんざらではなく、
「俺、4歳なのに8匹つったぜ!すげーよ!」
と、釣り堀で小学生の子供たちの言葉づかいを真似て絶叫。(爆笑)

釣り堀、楽しいです。

息子も「また来ようね」と、大満足。

この調子なら、あと数回連れて来れば、全て自分で出来るようになりそう。

再来週は、山形から妻の両親が遊びに来ます。
実は妻の父は、ヘラブナ釣りの達人なのです。

息子にその話をすると・・・

「じゃあ、じーじは100匹釣るかな?」

というので、妻と私で、
「そりゃ、名人だから100匹釣るよ、200匹は行くんじゃない?」
と、言っておきました。

ハードルがとっても上がっていますが、山形のお父様、再来週は何卒よろしくお願いいたします。m(_ _)m

0 件のコメント:

コメントを投稿