Translate

2015年4月30日木曜日

風邪をこじらした。

このくそ忙しい中、風邪をこじらせました。(TT)
2週間前から、息子ゴホゴホ。
1週間前から、娘ゴホゴホ。
そして、2日前から、私ゴホゴホ。

この調子だと、来週あたりから妻がゴホゴホ言い出すと思われます。

ゴールデンウィークなのに。
気合入れて直さなければなりません。

ちなみに、今年はどこへも行く予定を立てていません。
年明けてから、日々、精一杯で過ごしてきたので・・・
妻共々「休みたい」という一心です。(^^;)

ですが、まあ、暴君が2人、それを許してくれる気配はなく・・・

また、最近は、何を思ったのか息子が毎朝、5時半に起床してくれます。

起きた直後に、私を大声で呼び起こします。
廊下で大の字になっているので・・・
抱きかかえてトイレまで連れていき連れション。
リビングまで抱きかかえて連れて行き、豆乳を与えるまでが日課となっています。
正直、参ってます。

私、寝るのが、深夜1時ごろなので。(TT)

それはともかく・・・
ゴールデンウィークは、どうしようかしら?

そういえば、一つ、いつかやろうと思っていて出来ていないことがあります。
それは、絶叫系大好きな妻(私は大嫌い)念願の・・・

群馬のバンジージャンプ
http://www.bungyjapan.com/ja/index.php/sites/locations/C44/

橋の上からの壮絶ダイブ。

私は絶対NGですが・・・
妻は、やりたくて仕方がないのだとか。

しかも、栃木でワールドクラスの・・・
凄いバンジーが、新しく始まったらしいのです。

これです。



(トリシンさんのおでかけブログより)
http://torishin.cocolog-nifty.com/odekake/2014/03/post-9844.html

海面より、なんと100mを超える高さ!!!

こんな際物が、日本で実現されたのですか。



観光イバラキのHPより
http://www.ibarakiguide.jp/seasons/recommend/ryujin-bungy.html

これ、日本での写真ですからね。

息子と娘に、ママが飛ぶところを見せるのなんて、ファンタジーじゃないですか??

見せた後・・・
なにか悪い事をしたら・・・

「ママみたいに、バンジーさせるよ!!」

って言ったら、悪い事しないようになるかも。(笑)

でも、遠いな。
行くか行くまいか、迷ってます。

2015年4月28日火曜日

ゴールデンウィークのお知らせ

大変遅くなりましたが・・・

当社のゴールデンウィーク中の営業に関して、お知らせいたします。

下記の日が定休日となります。

4月29日(水)
5月3日(日)
5月4日(月)
5月5日(火)
5月6日(水)

30日~2日は営業しています。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、よろしくお願いいたします。

中古一戸建て「鎌倉市扇ガ谷」の建物の内覧希望の御客様は、3~6日の間でも、受け付け申し上げます。
弊社にお電話を頂ければ、転送対応となっていますので、お気軽にお申込み下さい。
(ただし、1日前までにご予約をお願いいたします。)

今年のゴールデンウィークは・・・
どうやら、晴天が続くようです。

よて、鎌倉は、今世紀最大の人出になると思われます。

鎌倉にお越しになられる場合は、電車がお勧めです。
車は、NG。

渋滞にはまって大変なことになりそうですから。(^^;)



2015年4月27日月曜日

好事、魔多し

良いことがあると、その直後に悪いことが起こることが多い。

そんなことわざが、日本には多くありますね。

本当にその通りだと思います。
個人的に、何度も思い知らされています。(^^;)

でも、悪い事って忘れちゃうんです。
で・・・
良いことがあった都度、「これは良いことが続きそう!」と勘違いをし、浮き足立つ。(笑)

その翌日ぐらいに悪いことが起き・・・
「ああ、そうだった。」と、思い出すのです。
しかも立て続けに起こるのが常。

今日も、まさに・・・です。(TT)


それにしても、好事、魔多しとは言い得て妙だと。
他にも・・・

「花咲いて、雨風多し」

桜は、咲いてすぐ春一番(春の嵐)にさらされる。
花びらが枝についたまま枯れ、そして落ちる姿を目にすることがありません。
良い事は、桜吹雪のよう。
そんな揶揄です。


「寸善尺魔」

良いことは寸(3cm)程度で、悪いことは尺(30cm)
つまり、良い事よりも、悪い事が10倍だと。
ごもっとも。

「月に叢雲(むらくも)」

月を見上げれば、雲が月を隠すように・・・
良い事はまるで長続きしないということです。

「名月は雲に隠れる」なんて言いますね。
そういえば、皆既月食なんて、まともに見れた記憶が無いのです。

でも、魔が来て逃げては、好事はやってきません。
正面から向かい合わないと、わずかな好事も逃げていきます。

良い事がおきると、気持ちがUPします。
その直後に悪い事が起こるので、本当に凹みます。
UPした気持ちが一気に降下するので、滅入ります。


だから立ち向かうのはとてもしんどい作業となります。

でも、実は・・・
簡単な防御策があるんですね。


そうです。
ただ単に身構えるんです。
良い事があった直後に。

「あ、いい事あったから、この後悪い事がくるぞ~」

と、考える。

で、魔が来たら「やっぱりね~!」と、思ってやる。

それで、大丈夫。
大ダメージを負わずに済みます。

魔をいくつかやっつけたら、また好事が来ます。
必ず。

それが解っているから・・・
がんばるしかないのです。(^^)


2015年4月26日日曜日

水性マジックでらくがきが出来る壁

先日、訪れた東京ドームシティ。
パナソニックの新商品発表会のことをご紹介すると言いながら、仕事に追われて、すっかり忘れていました。

パナソニックの太陽光連動蓄電池システムも、価格がだいぶ下がって来ています。
あと数年で、一般家庭にも普及できるレベルという所でしょうか。

約5kwの逐電システムだけで、現在200万円程度。
補助金があるので、実際は150万円前後かな?


リチウム電池自体があと50万円ぐらい下がれば、面白いな~。

10年程度で、蓄電容量が3kw程度に低下するそうなので、システムを別として、電池が安くなければアカンですね。

システムがとても複雑なので、詳しい話は、後日。

今回は、中で目を引いたブースをご紹介します。

スリーエムジャパン株式会社さんです。
(パナソニックではなくてスミマセン)

ホームセンターで「3M」という表記の方が有名でしょうか??

接着剤・テープ・シート・フィルムといった商品を扱う、化学製品に特化した会社です。


ブース内の壁紙に落書きがしてあります。

内容はさておき・・・



壁にもドアにも、マジックでらくがきがしてある。

で、担当者に聞いてみると・・・

「クロスのように貼れるフィルムで、家の壁をホワイトボードに出来るのです。」

とのこと。
そうなんです、消せるんです。
綺麗に。(^^;)

その名も「ホワイトボードフィルム」

へ~、知らなかった。

今まで当社では、住宅の壁にホーローパネルを貼って、ホワイトボードを作ったことがありますが、フィルムで出来るのですか。

そりゃ、ホーローパネルに比べて、簡単だわ!!

でも、注意が必要で・・・
「油性は落ちない」そうです。

また、ホーローのように磁石はくっつきません。

でも、フィルムであれば、クロス屋さんが接着剤で貼ることが出来ます。

パナソニックのドアにも、特注で施工することが可能なのだとか。
面白いな~。

今度、お受けした注文住宅の「T様邸」で試してみたいと思います。(^^)



2015年4月25日土曜日

鎌倉市玉縄2丁目売地

当社売主の鎌倉市玉縄2丁目の売地



一級建築士事務所アトリエI´sに依頼をしていた「ラフ設計図」が送られてきました。

建築家「伊藤誠康」先生が手掛けたものです。

■完成予想のスケッチ図



とてもシンプルな建物です。
が・・・
凄く特徴があります。

なんででしょう?
不思議ですね~

家らしいというか・・・
重厚感があるというか・・・
機能美というか・・・


見た目が、カッコ良いのです。(^^)

これが、いわゆる「意匠設計」というものです。

意匠とは・・・
「物品のより美しい外観、使ってより使い心地の良い外観を探求すること。」
という意味を持ちます。

この意匠性を建物に対し追求するのが、建築家という職業なのですね。

ちなみに日本には・・・
一級建築士登録者だけで35万人を超える人がいます。
二級建築士を入れると100万人を裕に超えるのです。

その中で、実際に意匠設計をこなしている人は、どのくらいいるのでしょう??
実務としてこなしているのは、10分の1に満たないかもしれません。

さらにその中で、建築家と呼ばれている人は??
建築家という定義は、あいまいです。
建築士の免許を持っていれば、「俺今日から建築家!」といっても誰も文句は言わないでしょう。

個人的にですが・・・
「自分の設計に確固たる理念と自信がある人」「それを内外に認められた人」
が建築家なんだと思うのです。


なので、一切の「実用性」や「機能性」を無視した人もいますし、「奇抜性」に特化した人もいます。ただ、意匠設計とするのでれば、「使勝手」「機能性」を無視したら本末転倒なのです。特に住宅にいたっては。

話がそれてきたので、元に戻ります。

1Fプラン(配置)です。



2Fプラン


個人的にですが、コンパクトな家ほど、建築家の真価が現れるのだと思います。

そうか~
シューズクロークか~

家をコンパクトにと考えると、その発想は普通ないですね~。
北側の部屋をホールとする考え方も、我々には無いな~。

面白いです。
伊藤先生、有難うございます。

この建物を建ててみたい方は、下記をクリックくださいませ。(^^)

実現出来ます。
しかも、JR大船駅から徒歩12分の土地で。

2015年4月23日木曜日

押入れ収納

押入れの収納、新築を建てるとき、下記のどちらかを選択します。

①中段+枕棚
②枕棚+ハンガーパイプ

和室は、ほとんどの場合①となります。
洋室は、だいたい②でしょうか。

でも、皆さん結構悩まれます。

お布団をしまうのであれば、中段があった方が理想で・・・
洋服が多ければ、ハンガーパイプは外せません。

中段を選んでしまうと、あとで変更したくても変更できません。
逆に後で中段を取り付けるにしても、下地が無ければ難しい場合があります。

さて、悩みます。

住宅のプロとして、個人的におススメする、良い方法があります。
それは・・・

何も作らないこと。

はい。ガランドウにしておくのです。

それで、内壁をモイスやラエワンベニヤ・強化石膏ボード等で仕上げておく。

そうすれば、面で釘が効くようになるので、どこでもビスが効きます。

そして、自分の思うがままに、構築するのです。


これは、収納キットです。
http://www.imliving.com/smartwall/strageitem/withstrage/plancg.html

収納するものは、人生において大きく変化していきます。

独身の時
結婚した時
子供が生まれた時
子供が幼少の時
子供が大きくなった時
子供が巣立った時
年老いた時

これらを見越して全てに対応できるように新築時に作ることは不可能です。

だから、押入れの内部も・・・
いつでも、自分の人生に合わせて変更できるようにしておく。

そうすることで、実は、とても生活の手助けになるのです。

「自分でやると、新築工事費以外に金が掛かる」
と仰る人がいます。
いえいえ、今、この手の収納キットは、物凄く安くなっています。

もし、新築時に造作してしまうと、その後、作り直すには・・・

解体処分/2万円
新材料/3万円
大工手間/5万円
塗装/2万円(不要な場合も)

簡単に10万円以上かかる。(^^;)

その都度、工務店や大工さんにお願いしたら、3回変更して30万です。

それが、キット組みであれば、1回で3~5万円。
こっちの方が実は安く済むのです。

また・・・
「押入れが必要か?」

というところも、考える必要があります。

個人的に、「子供部屋に押入れは必要ない」と思うのです。

押入れを作って、4.5帖の部屋であれば・・・
押入れ無の6帖の部屋の方が、自由度は2倍に広がります。

私が子供であれば、押入れ無しの6帖の部屋を与えられた方が嬉しいです。
子供って「押入れに仕舞うもの=不要なモノ」の場合が多い。
特に現代っ子はデジタルです。

子供が男の子だったら・・・
部屋の片隅に、こんな収納だけでも十分。


http://www.imliving.com/smartwall/strageitem/withstrage/immjt1855ra.html

逆に押入れがあると、机を置く場所が限られてしまって、使いづらい。
また、将来子供が巣立ったら・・・
3LDKの各部屋に収納があると、夫婦2人暮らしでは使いきれない訳で。

実は、押入れという概念は、外国ではあまり存在しません。
諸外国に比べ、狭い住宅事情の日本。

であれば、押入れに囚われず・・・

間仕切りや押入れで制限されない・・・

自由度の高い空間を作った方が、良いと思うのです。

押入れ内部もしかり。

実際、老後の2人ぐらいを考えれば・・・
押入れが無い2LDKで、十二分なんです。

住宅をお考えの方、ご一考を。(^^)












2015年4月21日火曜日

鴨川シ―ワールド

そうそう
忙しくてご報告が遅れましたが・・・
鴨川シ―ワールド、制覇しました!!

アクアラインのおかげで、鎌倉から千葉の裏側まで、なんと1時間半。
凄いですね。(^^;)

大赤字で、我々国民の首を絞める東京湾横断道路ですが・・・
便利は便利です。(苦笑)

息子が夢にまでみた「鴨川シ―ワールド」
建物に入った直後、息子、母親から逃げるがの如く、猛ダッシュ。



初めてきたのに・・・

「あいつ、一体全体、どこに行くつもりだ??」


思ったよりも小さい印象です。
巨大な八景島シーパラとかを体験してしまうと、中々スケールでの感動は難しいですね。

リアルポニョ。



でも、凄かった。

何が凄かったかというと・・・
これですよ、これ!!!!



シャチショー

デカい!!



そして、4tクラス。
水しぶきが半端ない!!





これは絶対、、他では体験できません。

息子、目がハート。
軽いトラウマになったようで、毎日「シャチ!シャチ!」と連呼。
そのぐらい衝撃的なデカさ。

ちなみに、我が家命名「シャチの水浴びショー」



見てください。
超満員なのに、前列に人がいません。
どうしても座れなく、仕方なく前にいる人は、完全防水装備。

跳ねると、10mは水が飛びます。
それも、バケツをひっくり返したなんていうレベルではありません。

一瞬にて、全身ずぶ濡れ。

しかも、前列から7列後ろの椅子に座っている人も。(^^;)

ちなみに、シャチショーを見てしまうと・・・
あとは、ご覧の通り。




君たち、水族館に来たんだけれど。
しかも、日本有数の。(TT)

超満員のイルカショーを背に、我が家だけがコイン乗り物に夢中。



そういえば・・・
水族館の中に、秀逸なアトラクションがありました。

一見すると普通の巨大水槽ですが・・・



これ、スクリーンに映し出された、デジタル水槽なんです。

しかも、手前のモニタ―で絵を書くと・・・
その書いた魚が泳ぎだすという優れもの。

長蛇の列ですが、息子、6回やりました。(^^;)

館内の移動は、終始こんな感じ。



息子、23kg
娘、16kg

合わせて40kg
中々ハードなトレーニングです。

ちなみに息子&娘、物凄い勢いで成長しています。

靴や服が、ドンドンと小さくなる。
ちょっと気を抜くと、ブカブカだった靴がキッチキチになっていて
あっという間に靴ずれを起こす様になる。

12cm
14cm
16cm

感覚では、2ケ月刻み??

なんとも、金が掛かります。

アスファルトじゃなきゃな~。



トムとハックのように・・・

はだしで全然良いのだけれど。(^^;)

日本じゃ、無理だな~。

2015年4月20日月曜日

鎌倉市扇ガ谷2丁目中古一戸建て住宅

鎌倉市扇ガ谷2丁目にて、売り邸宅をお預かりしました。

土地120坪
建物47坪

御成町と並び、古都鎌倉独特の雰囲気を持つ扇ガ谷の邸宅街の一角です。
広いお庭のある、洋館のたたずまい。


詳しくは、下記をクリックください。
http://www.heisei-shonan.co.jp/cyukai/ogigaya.html

おススメの特徴を列記してみます。

①植物用の温室(120万円相当)
②下小屋
③サンルーム
④大型ウッドデッキ(屋根付き)
⑤バーベキュー用のレンガコンロ
⑥庭園
⑦青銅の屋根とタイル張りの洋館
⑧電子開閉門
⑨宅配ボックス
⑩内壁漆喰
⑪チーク床
⑫オールステンレスキッチン
⑬ジャグジーバス
⑭リビング・ダイニング・キッチン・トイレ・居室床暖房
⑮ガス式暖炉
⑯地下書庫
⑰大型小屋裏収納
etc

価格はご相談ください。

お問い合わせはお気軽に下記まで。
電話:0467-46-8775
メール:info@heisei-shonan.co.jp




2015年4月19日日曜日

千葉市の勇者

一昨日の東京新聞


私は、彼を心から尊敬します。

まさに、「はじめの一歩」を示したんです。

日本の閉鎖社会のパンドラの箱を開けた、第一人者だと思います。

まるでエベレストに初登頂したエドモンド・ヒラリーのように・・・

「お金が掛からない政治。」
「お金が掛からない選挙。」

これこそが、日本を根本から変える改革です。


2015年4月18日土曜日

売主「鎌倉市玉縄2丁目」売地

当社売主の「鎌倉市玉縄2丁目」の土地3380万円


敷地の整地工事がすべて完了しました。



JR東海道線大船駅徒歩圏内、西口から歩いて12分。

周囲は緑に囲まれた立地です。



道路幅があり、道路と接する間口が広い整形地のため、とても余裕ある設計が可能です。

ライフラインも引き込んでからお引渡しとなりますので・・・
余分な工事費が掛かりません。

とっても、中々イメージが難しいとおもいますので、ラフプランを作成してみました。


(※クリックすると拡大します。)

詳細は下記をクリック

コンパクトですがとても生活しやすいプランです。

とくにリビングダイニングは、勾配天井と杉板天井を合わせることで・・・・
日々、森林浴をしているかのような空間にすることが出来ます。

詳しくは、上記詳細HPをご覧ください。

当社が売主です。

お問い合わせは下記まで。

電話:0467-46-8775
メール:info@heisei-shonan.co.jp

お気軽に何なりと、お申し付けくださいませ。

2015年4月17日金曜日

新規物件のご紹介

鎌倉市玉縄2丁目の売り地
新規掲載しました。

http://www.heisei-shonan.co.jp/urinusi/tamanawa2.html

とても良い土地に仕上がりました。

大船駅から徒歩12分の好立地!!

桜100選の谷戸池まで歩いて1分。

岡本保育園・玉縄幼稚園・玉縄小学校・玉縄中学校・栄光学園・清泉女学院、全て徒歩圏

ライフラインも引き込み後にお引渡します。

鎌倉の中でも人気の分譲地、大船西口の一角。

オススメです。
是非、ご検討くださいませ。

2015年4月16日木曜日

東京ドームシティ―

今日は朝から、パナソニックリビングさんのお誘いで・・・
東京ドームシティ―で行われた新商品の説明会に参加してきました。

久しぶりに味わう朝のラッシュ。
毎日、川崎の中原区に通ったサラリーマン時代を思い出しました。
人混みが大の苦手の私には、満員電車は、拷問に近いです。(^^;)
40歳を超えると、腰のヘルニアに堪えます。

サラリーマンの皆様、本当に毎日ご苦労様です。

ちなみに・・・
久々に満員電車に乗ると、どう振る舞っていいのか解りませんね。
女性が隣にもいて、前にもいて、その状態でギュウギュウ詰め。

とりあえず、両手を上に上げて「私は安全ですよ~」的なアピールをして・・・
女性と接している部分を配慮しながら・・・
男性と接している方に向くようにして・・・
女性側に背を向けるように修正を続けて・・・


(^^;)苦笑い

どうしていいのか、全く解らず。
逆に不審な動きをしているような。

でも・・・
思いましたよ。

あそこで「痴漢です!」とか言われたら、男は言い逃れが絶対に出来ないですね。
こりゃ、怖い。

午前中にすべてのブースを回り・・・
昼前に帰りの電車に飛び乗りました。

すでに蓄電池のシステムは、結構進んでいるようです。
その話は、また明日にでも。

のどかな我が町「大船」に戻ると、すぐに現場回りです。

当社売主の玉縄2丁目の売地



区割りの外構ブロック工事真っ只中です。

残り1区画です。(販売予告しかしていませんが、明日、詳細掲載します。)
現在、明治地所で販売をしています。
http://www.meiji-jisho.com/ls_c/14204/L10115676604/

現場で敷地の仕上げ高を打ち合わせして・・・

すぐ近くの建築家による建売プロジェクト「玉縄谷戸池」へ



ここは、擁壁の2期工事で、CP擁壁を建造中です。
丁度、根切りが終わったところです。

お隣の御爺ちゃんと10分ばかり雑談をして・・・

当社売主の山崎の建売住宅へ



すでに基礎が完成し、今日、土台柱を施工。
4寸の紀州産檜の乾燥材です。
建売住宅なのに、なんて贅沢品でしょう。(^^)

施工は、またこれも贅沢に「井関工務店」の一人棟梁井関さんです。

本物件は売り出し中です。
http://www.heisei-shonan.co.jp/urinusi/yamazaki.html

建築経過をブログ形式でもリアルタイムで紹介中です。
http://www.heisei-shonan.co.jp/urinusi/yamazaki/blog2.html

腕の良い大工が手掛ける、国産材の高性能住宅。
在来工法ではこれを超える断熱材は無し、セルローズファイバー断熱の家です。

外構工事込みで、4380万円(税込)ですよ!!!!

注文住宅だったら、建物だけで1900万円を超えます。
ちなみに地盤補強工事&擁壁工事で230万円也。

とても安いと思うのですが。(^^)

現場を確認後・・・
鎌倉市役所に、飛ぶ。
新しくお請けする注文住宅「T様邸」の開発の事前相談の件と、資産税課に当社が保有する不動産に今年課税される固定資産税等に対するお尋ねをするため。

事務所では、午後4時に打ち合わせをする約束だった日本製紙木材の方が来ます。

なんだか、今日もバッタバタ。

慌ただしくブログを書きこんでいる今、時間は午後7時半。
8時前には、空手の稽古に向いたい。

さてと、もうひと頑張りです。

2015年4月14日火曜日

県議・市議は専業ではない

統一地方選挙が終わりました。

そこで、一つ。

新聞の当選者ランにこんな記述があります。
-----------------------
当選者一覧

①鎌倉太郎(会社役員)
②藤沢一郎(保険代理店社長)
③茅ヶ崎五郎(学習塾代表)
④辻堂三郎(福祉会社取締役)
-----------------------

はい、ここで疑問に思った方、多いと思います。

そうなんです、市議や県議は、兼業OKなんですよ!!!!

つまり・・・

年数回開かれる議会と、委員会に出席すれば、それで良いのです。


ちなみに委員会が色々ありますが、一般議員が全てに出席する必要性はありません。

それ以外は、今、自分が従事している仕事を今まで通りこなすことが出来るのです。

よく言われている「勘違い」として・・・

「議員は、仕事として割に合わない。」

というもの。
これは、多くの人が、本当にそう思っています。
しかし、専業だと考えれば・・・です。

「4年ごとの選挙なので、落選したら路頭に迷う。」

いえいえ、そうではありません。
副業で良いのです。

今の仕事をしながら、市議会議員も県議会議員もできるんですよ!!!!

「県の未来を構築していく重責を負い、責任が重大。」

いえいえ、基本的に一般市民の感覚で、参加できるのです。
だって、県議会議員というのは、我々の代理でしかないのですから。
代議士とは、そういうことです。

一番の間違えは・・・
「政治家」という言葉です。

この言葉が、悪の権化なんですね。

「お前に政治家が務まる訳ない。」

議員という職業には、こんな自責が付きまといます。

でも、こと地方議員に関しては、この言葉は全くあてはまりません。

例えば、一般の専業主婦の方が立候補して・・・
幼稚園のママさん仲間の思いを議会で話せば・・・
れっきとした県民の主張なんです。
しっかりと代議士としての職務を全うしていることとなるのです。

大切なのは、県民の皆が一人でも多く議会を意識するという事。
そして、自分の思いを議題になるよう考える事。

県民の多くは、主婦、会社員、大学生です。
NPO法人の関係者とか、自営業役員の人の方が断然少数派なわけです。

だから、一般の人たちが代弁しなくてどうするのか??

どこの誰だかわからない、ご老人方が大半で・・・
皆、「先生」といわれ、ふんぞり返っている。

県庁や市役所や区役所に口利きばかりやっている古い体質を改めるには、意識改革が必要です。

例えば、県内の2万6千人のひきこもりを代表して、その中の一人のニートが立候補するのは、議会としては本懐なんですよ。

そして、任期4年、最低でも年10回に及ばない本会議と委員会に出席すれば・・・
月、約100万円の報酬を得ることが出来るのです。

こんなにオイシイ職業はないのですよ。

だから、皆、もっと立候補するべき。

もっと言えば、20代がドンドンと立候補すればよい!!
アルバイトするより、はるかに効率的。

議会も若返り、議会が未来を担う若者で構築されれば・・・
将来がより明るくなると思うのです。

神奈川県議会議員選挙、鎌倉市は、定員数2人でしたが・・・
2人しか立候補せず、無選挙で終わりました。

県議会議員を選ぶのに、小選挙区というのは、物凄く解りにくいですね。

でも、もっと気軽に皆が手を挙げれば、良いと思います。


こんなオイシイ副業ですから。

専業主婦の方、ニートの方、是非チャレンジを。

2015年4月12日日曜日

建築家によるラフプラン

当社売主の鎌倉市浄明寺4丁目「売地」2980万円
http://www.heisei-shonan.co.jp/urinusi/jyoumyouji.html

一級建築士事務所アトリエI´sにプラン作成を依頼しました。
そして、先日出来上がってきました。(^^)

建築家「伊藤誠康」先生の、ラフプランです。


※クリックすると、拡大します。

30坪ピッタリの3LDKです。
とてもシンプルに見えますが、とても余裕ある間取りとなっていて・・・
2Fホールは、吹き抜け上部となり、ステップフロアになっています。

LDKは20帖を超えていて、玄関も広く、個別収納まで付いています。

4LDKにも変更が可能で・・・

子育てを終えたご夫婦が2人で住むにも良し。
30代~40代の子育て世代が家族で住むのも良し。

なんとも、自由度の高いプランとなっています。

伊藤先生はいつも、こうおっしゃっています。

「家は、子育て期には家族ではぐくみ、子が巣立った後に負担なく、老後夫婦2人の終の棲家にならなければならない。」

それをとても実現した、シンプルな家だと思います。(^^)

また・・・
完成予想のスケッチ図も作成してくださいました。


屋根のかけ方が、何とも日本家屋的です。

鎌倉の街並みにとてもあった意匠です。

本建物を・・・

①設計料
②建築確認・風致地区申請料
③地盤調査・地盤補強
④住宅保証登録費用
⑤本体工事
⑥外構工事
⑦省エネ住宅ポイント申請料
⑧低炭素住宅
⑨消費税

すべて込みで、1900万円にて建築請負い出来ます。
(※直接、当社にお申込み頂いた場合のみの価格です。)

土地価格が2980万円ですから、土地建物合計で4880万円となります。

もちろん、当社が売主ですから仲介手数料は不要です。

但し、資金計画や銀行申込み等、当社にてすべてお手伝い致します。

建築家が設計した住宅を建売価格で手に入れるチャンスです。

是非、ご検討下さいませ。

詳しくは、担当「柳」にお問い合わせくださいませ。

電話0467-46-8775
メールinfo@heisei-shonan.co.jp

お気軽にどうぞ。


2015年4月11日土曜日

確実に変わってきている

岡山県の政令指定都市「岡山市」の市議会議員選挙にて

森山氏のポスターが話題です。


※フェイスブックページ
https://www.facebook.com/pages/%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E5%B9%B8%E6%B2%BB/287675554762793?sk=timeline

※画像はインスタグラム三宅洋平より
https://instagram.com/p/0VDJYCTTaK/

ポスターだけ見ても

やっぱり・・・
今までとは違う何かが始まっているのだと・・・
思うのです。

日本が、変わってきています。

実感せな、アカンデス。

2015年4月10日金曜日

時代の変わり目

大阪のお馬鹿議員が、唯一無比の仕事である議会をバックれて、飲み歩いて、旅行に行ったのが問題となっていますが・・・

小さいですね~。
キャッチーな話題ですが、小さいです。

もっと、悪いことをしている連中は、どれくらいいるのでしょう??

都道府県議員/2735人
市区町村議員/31741人
国会議員/722人

凄い数です。

皆、「代議士の先生」と呼ばれています。

今まで、代議士を担って来たのは、その土地土地の名士だったり、地主だったり、その2代目や3代目の方々。

そして、今、国会では2代目や3代目のお坊ちゃま方が・・・
大きく国を変えようとしています。

「戦後最大の日本の転換期」が、今、この瞬間なんですね。
が、全くの無関心という多くの国民方。

そんな大転換期に・・・
これまた、大きな変革が起きています。

とにかく、これをご覧ください。




解りますか、今までと何ら変わらない選挙掲示板。
ニコニコ笑う方々の顔。
「借金まみれの千葉市の市議会議員に立候補して、新しくこさえる借金で給与をもらう連中が、よくもまあ笑えるな。」
と思う私はさておいて・・・

注目するのは
右下です。


「上野竜太郎、ニート、25才」

これ、本当の掲示板です。
本当の立候補者のポスターです。

腹の底が全く解らない笑顔あふれる候補者。
そのありふれたポスターの中で・・・
異彩を放っています。

しかも、一目見て、全てが理解できます。

「ニート」
「25才」
「手作り」
「金が掛かってない」

お葬式の御触れような白黒が逆に意気込みを感じます。

「ふざけているのか!」と思うのが普通ですが・・・

実は、彼、凄い主張をしています。

-----------------------------
前から疑問に思ってるのですが
選挙カーと言うのは本当に効果があるんでしょうか
日本の国会議員は722人ですが
地方町村議会まで含めた日本全国の議員数は
約3万5000人になります

立候補者数となると、その1.5倍位にはなるでしょう
勿論、その全てが選挙カーを使う訳ではありません
しかし、当選出来ている候補者は大体が選挙カーを使っているとも聞きます

普通、選挙ではポスターや選挙カーは税金で提供されます
千葉市花見川区では・・・
ポスター1枚辺り1,955円まで、枚数418枚まで税金で作る事が出来ます。
817,190円円となります

選挙カーを使うなら、運転手代・車代・燃料費も公費負担出来ます。
大体、40~50万位になるようです。

私は今回の選挙では、公費負担を一切していません。
当然選挙カーはありませんしポスターは自作です。
コンビニのコピーで作りました。

ちなみに、袋やテープ、画鋲代込めて1枚辺り18円位です。

仮に3万5000人が30万円で選挙カーを公費負担したとしましょう。
そうすると、105億円になります。

これはとるに足らないはした金なんでしょうか?
------------------------------

「教育改革を断行します!」とか
「企業を誘致します!」とか
「福祉を充実させます!」とか

みな、実現できないデカい事ばかりいって・・・
似たり寄ったりの事しか主張出来ない中・・・

我々一般市民の疑問を、選挙にそのままぶつけている。
そんな人って、実は皆無です。

彼「上野君」の主張を見て、私、驚嘆しました。

-------------------------------
政治家の誰一人として経験したことのない
私だけがしている経験があります。
私は、10年間家にひきこもっていました。

私はこの国の政治家の考えることが解りません。

しかし、私にはひきこっている人間の気持ちが分かります。
友達のいない、恋愛のしたことのない人間の気持ちが分かります。
毎夜、毎夜、自殺を考える人間の気持ちが分かります。

そして、この国には私と同じ経験を今まさにしている60万人の仲間がいます。

私の経験は、只の人生の無駄ではない
負け組の烙印を押されてしまった仲間の助けになるはずです。
--------------------------------

「すげ~ぞ、コイツは!!」

とうとう、ニートが蜂起したのです。
その、最初の、本当に最初の先陣です。

ちょっと、感動。

上野竜太郎のブログです。
http://ameblo.jp/uenoryutaro/entry-12010118518.html

議員になって、日本を変える一翼を担える存在となるでしょう!!!!



(クリックすると、拡大します。)

がんばれ、上野竜太郎!!!


2015年4月9日木曜日

建具屋さん

先日完成したI様邸にて・・・
最後に残った建具工事を行いました。

御客様からのご要望は、洋風の開き戸。

色々なご提案をして、形を決めていざ制作です。

建具屋さんが作った開き戸4枚を、ペンキ屋さんが下塗りし・・・
乾いたところで、建具屋の職人さんが、現場で蝶番や取っ手をつけるために加工します。

無垢無塗装の扉の場合、塗ったところで反りやヨレが出ます。

今回取りつける場所は、ここです。



この開口部に開き戸を取り付けるだけです。

が・・・

この作業に、丸々一日掛かってしまいました。(^^;)

杉を組み合わせた框戸なのですが、早速反り返り、測って作ったのにピッタリと収まりません。

何度も削って、合わせて、削って、合わせて・・・



取っ手と蝶番が付け終ったのが、午後2時ごろ。

ここから、枠にキッチリ収まるように取り付け終わったのが4時半。

吹き抜け部分なので、反対側から抑えることが出来ません。
高さと出幅を合わせるのに、内側からスッタモンダ。(^^;)

仕上げ塗の為にペンキ屋さんがスタンバイしていましたが・・・
待ちぼうけとなってしまい、後日となりました。

しかし、おかげで・・・
何とか、納めることが出来ました。



ちなみに、この開き戸2枚組で、4万円なり。
今回、2セット行ったので、8万円です・・・よ。

寸法取り・製作・塗装・加工・取り付け一式。

手間がかかるので、その価格は解らなくはないです。
また、一部分だけだと、割高になるのも理解できます。

が・・・
やっぱり、建具フルオーダーの造作建具は贅沢品です。

消費税もありますし、当社が出すとすると10%ぐらいの利益を乗せないといけません。

するっていと、10万円ですわ。(汗)

オーダーって、とっても高いのです。(TT)