富士五湖をめぐったこともなければ・・・
その近辺の有名な観光地も42年生きてきて、来たことがありませんでした。
今回の旅の目的の2つめ。
「富士五湖めぐり」
初日のスキーでくたびれ、2日目のスキーは断念。(^^;)
①精進湖(初めて)
②西湖(初めて)
③河口湖(初めて)
④山中湖
と、順を追って進んで行くことで決定。
最終目的は、山中湖の「カバ号」です。
朝の河口湖で、絶景に驚き・・・
道すがら、オルゴール館を見つけ・・・
https://kawaguchikomusicforest.jp/
オルゴール好きの妻、大感激。
オルゴール館で、2時間ぐらい居たかな?
すでに昼です。
さて、どこで食べようか。
河口湖半といえば、あれですよね!
有名店に滑り込み、どうにか昼食をありつき・・・
午後2時過ぎに忍野八海に到着!!
すでに、12月30日。
あと一日しかない年の瀬です。
なのに、人でビッシリ。
その大半が、外国人の方々。
この時期に日本に居ると言う事は・・・
日本で年を越すのですね、きっと。
お店で働く人にも中国の人がいるではありませんか。
でも、すれ違う人たちの言語は中国ばかりではなく
英語が多い。
という事は、東南アジア系の方々なのかな?
フィリピン・マレーシア・シンガポール。
アジアの多国籍のすれ違う顔々をみて・・・
「日本は、もう近隣アジアの経済無くして成り立たないな。」
としみじみ。
でも、不思議。
アジア各国には、手つかずの大自然があります。
スケールの違う文化財が一杯あるのに・・・
なぜ、年越しを日本で迎えようと思うのだろう?
物価が異常に高く、とても高額な旅費を払って。
霊峰「富士」の・・・魔力なのかしら?
とにもかくにも、忍野八海はきれいだった。
日本有数の湧水。
ほほ~、凄い透明度だ~。(゜゜;)
中央には、凄い人だかりが出来ています。
水深10mの池。
10m下の底が、キレイに見えるぞ。
妻の話曰く
これでも、汚くなったそうです。
なんでも「ブラタモリ」で、中に賽銭を投げ込む人が後を絶たず、その小銭から出る銅やニッケルで、水が汚れてしまい問題になっているんだって。
なので、至る所に「お金を投げ入れないでください」という看板があります。
拾うのも大変だものね。
でも、外国人に「賽銭」という文化はあるのだろうか?
個人的に驚いたのは・・・
普通の民家が立ち並ぶ一画にあるということ。
あちこちにある池。
部分部分、古い街並みな残されていて・・・
面白いです。
池は、小川になっていたり、ため池になっていたり。
茅葺屋根の民家も数件ありました。
100年前の日本にタイムスリップしたよう。
良いな~。
鎌倉に来る海外の観光客も・・・
こんな景色を夢見て来るのだろうな~。
でも鎌倉では、こんな景色を見つけ出すのは難しい。(^^;)
最終目的を果たさなければ!!
つづく