Translate

2015年9月20日日曜日

片付け

最近、忙しすぎて・・・
会社のディスクの上が書類の山となっていました。

現場がてんやわんやで、落ち着いて自分の机を片付けることが出来ないのです。

見積もりや請求書、ローン計算書や伝票etc・・・
重要書類で溢れていて・・・
そんな机に腰を掛けるだけで気が動転します。

でも、事件は会議室ではなく、現場で起きます。(^^;)
書類を整理することなく、行かなければならない。

会社で接客を行う会議室も、建築資材やサンプルの山。
人がまともに座れなくなってきました。

だから、会社に帰ると・・・
気が気ではないのです。
なんだか、落ち着かないのです。

そんな日々。
昨日は、ちょっと朝から軽い錯乱状態。
自分のディスクに腰を下ろし、パソコンを付ける。
朝、溜まっているメールの返信をしながら、目の前の書類の山が目に入る。

気が動転します。

電話はバンバン鳴り、案内や打ち合わせ、新規物件やリフォーム依頼、クレームやトラブル相談などに応じます。

そんな中でも、建築現場はドンドンと進んでいくので、待ってくれません。
行かなければならない。

業者から来た見積もりは大量。
整理して、お客様用に作り直し、メーカーや問屋さん、お客様との間に入り金額の折衝しなければならないのですが、ひとつの建材も数社から合い見積りを取るので、見積り比較も必要です。

サイディング・サッシ・材木・建具・板金・基礎工事・外交工事・水道工事・電気工事・電材・トイレ・キッチン・浴室etc・・・

全部別々に出てくる見積もりなので、1棟でも山のよう。

精神的に、にっちもさっちも行かない状態になり・・・
さて、どうすると思います??

そんな時、私の場合「お片付け」をすることにしています。
仕事を放っぽりだして、お掃除です。
朝から、半日かけて、ディスクと会議室を整理整頓しました。

机の上からは、ダンボール2個分の紙ゴミが出ました。(^^;)
会議室からは、廃材がダンボール8個分ぐらい。

おかげで、ディスクからは書類の山が消え、ピッカピカ。
会議室も見違えました。

すると、面白いんです。
心が、落ち着くんです。

スっと、錯乱・混乱していた自分の精神が・・・
その机と部屋に身を置くだけで、退いていくのです。

そして、サクサクと仕事が進む。

「精神的に混乱したら、どんなに忙しくてもお片付」


これ、私の必殺技となっています。
公私ともにです。

家でも、心が混乱したら、家の中やお庭をお掃除します。
草むしりも、オススメです。


先日、新聞で・・・
「老前整理コンサルタント」
という聞きなれない職業を目にしました。

株式会社くらしかる代表の片岡洋子さんが言います。

なぜ、今これほど片付けが注目されるのか?
多くの家にモノが溢れているためです。
その理由は、「和」から「洋」への変換です。

かつては自分で縫った浴衣を何年も着て
古くなったらオムツにし、最後は雑巾にするなど
使い切るまで捨てませんでした。

今は簡単に安い既成品が手に入る一方
誰も手放し方を学んでいません。

片付けで大切なのは「この先の暮らし方」を考える事なのです。

片付けを始めた人は
「もっと早く始めれば良かった」
と言います。

片付けは、秩序と安心をもたらします。

大切なものをきちんと使う事で
自分を慈しむ暮らしが実現できるのです。

「片付けは、秩序と安心をもたらす。」

本当に、その通りだと思います。
秩序を得るには、何はともあれ整理整頓。
ただし、物が溢れる中で整理整頓しても、落ち着かない。

分担して、不要なものを捨てる。
そうすることで、安心が生まれるのです。

日本は、まさに同じです。

今、日本はモノに溢れて混乱してますよね。
法律も多すぎて、錯乱しています。
そろそろ、整理整頓してはいかがでしょうか??

物や情報が溢れる空間に身を置くと・・・
人は混乱します。

混乱の中に身を置くと、人は、混沌に沈んでいきます。
すると、人は、平静を保てなくなります

これ以上、乱雑に法律や省庁、出先機関を増やしていくのは・・・
自殺行為です。

公共事業、原発、リニア、箱モノ、整理整頓。
将来、こどもたちにの負担となるものは、捨てましょうよ。

それには、霞が関を整理整頓しないと・・・
日本の混迷はより一層深くなっていくと思うんです。
それが出来るのは、政治家だけ。

政治家は、正義の味方であるべきで。

しかし・・・ 国立競技場一つとっても、あの闇ですから。

ゼネコンや企業に金を落とす行為は、片付けられない現代人病と同じです。
今、政治家に必要なものは、片付ける能力ではないですか?

民主党、なんとも不甲斐ないですが・・・
「事業仕分け」
という視点は、とても良かったと思います。

整理コンサルタント
学んでみたいです。

是非、政府に「整理コンサルタント」を派遣したい。

魅力的ですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿