Translate

2022年6月6日月曜日

750SS・マッハⅣ(H2)

今から30年前の・・・
我が青春の雑誌「バリバリマシン」を
ちょっとご紹介。(^^;)



表紙は・・・
神奈川の峠「裏バイオ」。

ここは、秦野にあり
ヤビツ峠(Qちゃんロード)
田島峠(みかん山)と並び
神奈川を代表するバイク峠でした。

沿道に「バイオ研究所」があることから
「バイオ」と命名され
1990年初頭・・・
数百台のバイクが訪れたので
それを阻止するため
減速体やキャッツアイが施工され
走ることが出来なくなりました。

それでも・・・
最奥にある「S字コーナー」は
唯一走れる場所として
子供達が再集結するようになり
「裏バイオ」と呼ばれ



当時、高校1年生だった私は
友人8人とバイクチームを造り
学校にほとんど行かず
アルバイトに精を出し

アルバイト代で・・・
バイク・ヘルメット・ブーツ・ツナギを買い
バイクを改造し
チームのTシャツを造り
昼飯代を削り
ガソリン代に変え
週末この秦野の「裏バイオ」に
入り浸ってコーナー攻めた青春でした。

その真っ最中に・・・
バリバリマシンの取材が来たのです。

その日は全員みっちりとアルバイト。
うちのチームからは
No.6、ガンマ250が愛車の
Kだけが行って一人掲載されたんです。



このページ左下がK。



発売日に学校で紙面を広げ
皆・・・
羨ましがりながら
地団駄踏んだのを覚えてます。


紙面にデカデカと載っている他のバイクは
皆、うちのチームより遅い連中ばかりで
さらに悔しかった。
自分達がもし行ってたら
表紙だったかもしれない訳で。(TT)

あれから・・・
今、30年経ったんですね。

当時仲間だった連中とは
もう20年以上会っていません。

唯一交流のあるKですが・・・
今は藤沢の「京寿司」の大将です。
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14006293/

彼は未だにバイクに熱が冷めず・・・

先日「バイクを買った」と連絡があり
当社に爆音とともに現れました。


マッハです・・・ね。(^^;)

俗称「マッハ4」といわれる
カワサキの「750ss」です。


50年前のオートバイですが
ほぼノーマルの状態です。

10年ぐらい前までは
40~50万円で買えたバイクですが
現在の価格は500万円前後と
10倍に跳ね上がっております。(汗)

一体全体・・・
いくらで買ったのだろう?


アラフィフの大将・・・
笑いながら・・・

「6年ローンだよ。」

と、ピースサイン。

30年前・・・
我々が一緒に走った高校生の時・・・
いつもポケットには
数百円しかなく

その数百円で
カップラーメンを食べるか?
ガソリンを入れるか?
迷ったっけ。

そんな話をしながら
ただただ笑うしかない
私でした。


2022年6月3日金曜日

だからマリオだったのか!

ずっと不思議に思っていた事があります。

なぜ、ユニバーサルスタジオが
大阪のUSJの新しいエリアコンテンツに
任天堂ワールドを選んだのか?



その答えが・・・
上記を企画した森岡毅さんの
日経ビジネスでの記事ではっきりしました。
https://business.nikkei.com/

外資に飲まれた日本社会や日本人に
翻意しろと吠えまくってます。
(以下、抜粋)


日本人は、知財の真価をわかっていない。
価値を生み出すために
最も価値がある“ノウハウ”に
金を払わない。
対して、鉄やコンクリートなど
目に見える“モノ”であれば
深く考えずとも金を払う。

例えば、相場の安定性など解らないのに
不動産などには喜んで投資をする。
なぜか?
頭を使わなくても
何を買っているのかが
分かりやすいからだ。

知財の真価を理解して
重視できるかどうかは
その社会を構成する人々の
知的水準を切実に反映する。

残念ながら日本は
形のない「ノウハウ」や「アイデア」の
価値を認めないという点では
「ドラえもん」や「ガンダム」を
勝手に模倣して商売する
どこかの国々と本質的に変わらない。

そして・・・
知財の価値を認めない国では
知的労働への評価が
理不尽に低いのもお約束だ。

日本社会では
プロである人間の
『知見』や『時間』を使うことを
タダだと思っている。

ある問題について5年間悩んできた
ボンクラな社員たちには
5年分の給料を払っても・・・
それを5秒で解決した異能者には
一銭も払いたくない。
実際に払わない。

その知力を発揮するまでに
どれだけの研鑽を積んでいるのかは
意に介さない。
つまり、労働価値は
作業時間と比例しているという
『物量文化』
が骨の髄までしみ込んでいるからだ。

これを脱却できない限り
日本人はこのまま貧しくなる一方だ。

知財の価値を認めない国に
未来などない。

日本は労働人口が激しく減っていくのは
確定している。
それなのに労働集約型の価値観や
汗水たらして働く美徳だけを
いつまでも重視し続けて
一体どうやって
世界で生き残っていくというのか?

これからの日本にとって切実なのは、
「知的労働」の推進である。

日本の人口減に関係なく
相手国の労働力を使って
富を長期的に生み出し続ける
最強の構造が「知的労働」だからだ。 

『東京ディズニーリゾート』をみれば
よくわかるだろう。


多くの日本人が必死に働いて
彼らのブランドを
日本で日本人が必死にプロモートしてやって
多くの日本人から稼いで
米国企業に利益として渡し
さらに巨額のライセンス料を
米国へ送金する構造になっている。

知財を使ったライセンスビジネスとは
他人の褌(ふんどし)で相撲をとった挙句に
大金までもらえる
凄まじいビジネスモデルだ。


冷静に考えてみて欲しい。
労働人口が枯渇する
これからの日本にとって
これほど羨ましい構造があろうか?

それをアメリカ人しか
できていないのはおかしいと
思うのは私だけか? 

エンターテイメント・コンテンツを
生み出す能力では
日本は米国に勝るとも劣らない。
世界の頂点の一角であることは
間違いない。

集英社や講談社などのマンガ
任天堂やカプコンなどのゲーム
スタジオジブリなどのアニメ
サンリオなどのキャラクター
etc

クリエイティブの天才たちが生み出した
とてつもない傑作が
数えきれないくらいある。

これら質・量ともに
膨大な知的財産こそが
これからの日本を
豊かにできる本当の宝だ。

しかし、それら1つ1つは
十分に活かされずに
持続させる構造を持たずに
生まれては・・・
どんどん忘れ去られていく。

これら日本の宝が
世界で大成功することが起こっても
それをやっているのは
ハリウッドの米国ビジネスだ。

トランスフォーマー(タカラトミー)
バイオハザード(カプコン)
進撃の巨人(講談社)
モンスターハンター(カプコン)
日本で生まれた傑作は
結局は海を渡ってマネタイズされ
逆輸入される。

ハリウッドが強欲だからというよりも
日本社会の能力が不足しているからである。 

どんな傑作であっても
消費者との接点を維持し続けなければ
必ずそのコンテンツは
いずれ忘れ去られる運命だ。

「鬼滅の刃」の爆発的ヒット後
もう薄れかけているのは宿命で
人間が忘却の生き物だからである。

テーマパークがなければ
ミッキーマウスも
不老不死ではいられなかった。

私はUSJに日本人が落とすお金が
できるだけ日本のコンテンツメーカーに
還流する構造を創りたかった。

クールジャパンイベントとして
漫画やアニメやゲームの
日本ブランドとコラボさせて頂いたのも
今年ようやくオープンした
NINTENDOの新エリアを
当時推進したのもそのためだった。

しかし、日本の未来のために
本腰を入れた構造は
ユニバーサルスタジオではなく
どうしても“国産資本”でやらねばならない。

日本は一刻も早く
知財を武器にする
“構造”を事業化しなければならない。

この分野だけは
待ったなしのオールジャパンで
国家戦略として推進すべきだ。

2022年5月30日月曜日

新規物件

当社売り主の新規物件を
いち早くご紹介いたします。 

①鎌倉市手広二丁目/土地

(※クリックすると拡大します。)

■価格/4580万円
■土地面積/66.36坪
■西鎌倉駅/徒歩10分
■JR村岡新駅予定地/徒歩22分

現在、宅地造成中です。
完成は7月末日を予定しています。

②鎌倉市手広二丁目/新築B棟

(※クリックすると拡大します。)

建築家が基本設計を手掛けた
注文住宅をはるかに超えた建売住宅です。

■価格/3980万円(税込)
■土地/118.74㎡
■建物/75.34㎡
■地下車庫/16.99㎡

③鎌倉市手広二丁目/新築A棟

(※クリックすると拡大します。)

建築家が基本設計を手掛けた
注文住宅をはるかに超えた建売住宅です。

■価格/3980万円(税込)
■土地/118.74㎡
■建物/75.34㎡
■地下車庫/16.99㎡

上記3つは、明治地所株式会社の
鎌倉シーサイド支店より
販売を開始いたします。

詳しくは、お問い合わせください。

2022年5月27日金曜日

30人組手

「空手」といわれると
皆さん、どんなものを思い浮かべます?

我々世代の男性の殆どは・・・
この漫画を思い浮かべるのかな?


だから・・・
「空手=極真」
と考える人が多いのですが

極真空手は
実は歴史が58年と浅く
その前身は
松濤館と剛柔流を
ミックスした
技術体系ということは
あまり知られていません。

松濤館と剛柔流は
伝統空手と言われ
その他に
糸東流と和道流をあわせ
「空手4大流派」と呼ばれています。
ただ、伝統といっても
これら各流派も
80年~90年と歴史が浅く

それ以前には
実は、日本の本土には
空手は存在していませんでした。

剣術の中に当身や組打ちがあり
それらが・・・
現代で言う「柔術」であったようです。
(剣術は1000年前後の歴史がある)

約90年前
空手は沖縄から伝わりました。
沖縄の地域名が名前となった

首里手
那覇手
泊手(とまりて)

の3派が空手の前身である「唐手」であり
今の4大流派の源流となります。

松濤館・糸東流・和道流は
沖縄の「首里手」が源流と言われ
剛柔流は
沖縄の「那覇手」が元ですが
厳密には、色々と混ざっていて
明確ではありません。

さらにその唐手も
約220年程度の歴史しかない。

当時、琉球王朝には
「手」(ティー)という
王様を守る武術がありましたが
相撲のような武術だったようです。

そこに中国の唐から
「少林拳」が伝わり
「手」に取り入れたものが
「唐手」になったとされます。(^^;)

※諸説あり

つまり、空手の源流は・・・
僕が子供のころ
ジェット・リー主演で
日本映画界を席捲した
あの映画の「あの武術」なんです。


流行りましたよね~。

当時、子供達は
学校に行くとほぼ全員
「ハッ!ハッ!ハハッ!」



と、映画をまねて
拳を突き出しましたもの。

ちなみに当時・・・
この映画の影響で
「少林寺拳法」が
爆発的に流行りましたが

少林寺拳法は
約80年前に日本で生まれた
日本独自の武道であり
実は少林拳発祥の地である
嵩山少林寺とは
全く関係ありません。(^^;)

皆さん、少林寺拳法を
中国の少林寺の日本支部のように
認識している人が殆どですが
ご注意願います。

中国の少林拳の歴史は
なんと約1500年!
日本の空手と比べ
歴史が全く違います。

また、少林拳の開祖は
日本のだるまのモデルになった


かの「達磨大師」とされてるので
空手の起源は
「だるま」なんて言っても
過言ではない・・・のかな?

こんな話をしだすと
永遠と終わりが見えないので
本題に戻ります。

私が毎週日曜日に
朝練でお世話になっている
徳元道場にて
先日、朝練の練習として
「30人組手」を行いました。

これは今では
空手界の最大流派となった
『極真カラテ』にて
主に昇段審査で行われる
「連続組手」という苦行です。

初段は10人組手
二段は20人組手
三段は30人組手

という具合でして・・・
徳元先生は来年
4段の昇段審査を受けるので
40人組手をしなければならず
今回は、その練習のための
30人組手となります。

今回、本人の研究のために
動画を撮ったのですが
彼のあまりの超人ぶりに
是非、一般的に認識してほしくて
仕事の合間に
ユーチューブ動画にしたので
ご覧ください。


動画が見れない人は下記をクリック。

ちなみに動画の中の
オレンジ色の人は・・・
私です。(^^;)

現役選手でも
10人ぐらいでフラフラです。
30人目にラッシュをかけるなんて
絶対ありえません。
もうすぐ50歳の人間ですよ?

極真の選手として現役引退をした後に
古流の剛柔流を学び
さらに古流の「泊手」を習得。
独自の呼吸&身体操作術を駆使していますが
それでも信じられません。

バケモノとは、こういう人を言います。
恐ろしい。

でも、動画を見ても
殺伐とした怖さは感じないですよね?
強く叩き合っても
和気あいあい。
とてもやさしい先生です。

道場の場所は横浜市の元町。
道場に入会すると下記が全て
好きなだけ学べます。

■沖縄拳法空手(泊手)
■極真空手
■古流レスリングCACC
■本格ヨガ

武道歴39年の私が
おススメする
本物の空手が学べる道場です。
(町道場には、偽物の先生がとても多い)

【ブログ】
【インスタグラム】
【フェイスブック】
【徳元道場のHP】
〒231-0861神奈川県横浜市中区元町2丁目87-9KOYO元町ビル4F
【アクセス】
JR石川町駅(南口)より徒歩約9分、元町中華街駅より徒歩約4分



2022年5月24日火曜日

GW最終日

GW休み5日目!

最終日の朝は
富士川SAにて目覚めます。

キャンピングカーの旅行は
これが出来るから良い。(^^)

今回は、厚木のダイレクトカーズさんに
5月1日の午前10時から
5月5日の午前10時まで
5日間、キャンピングカーをレンタルして
岐阜を巡りました。

初日・4日目・最終日は移動だったので
2日間で7つの場所に
訪れることが出来ました。

①養老の滝
②大垣城
③岐阜城(金華山)
④名和昆虫博物館
⑤保古の湖
⑥恵那峡
⑦恵那ワンダーランド

キャンピングカーでなければ
たぶん難しかったなぁ~。

ただ残念なことに
最大の目的地だった「白川郷」に
行くことが出来ず、無念。(TT)

白川郷は岐阜ですが
ほぼ石川県に位置しており
実際に行こうとしたら
こんなに遠いとは
思っても見ませんでした。

来年あたりに
石川県と富山県を踏破するときに
リベンジしたいと思います。

今日は、午前10時までに
車を返さなければならないので
慌ただしいです。
でも、4日目の夜のうちに
富士川SAまで来ているので
今日は楽ちん。


皆を起こして
東名高速No1と言われる
富士川SAにて食事。


午前8時、厚木へ向かいます。

レンタカーのメーターを見ると


930kmと表記。
5日間で、よく走りました。

子供達も満足してくれたようで
最終日の車の中では
文句が一つも出ず・・・

某「有名アニメ」のいち場面を
何度も何度も繰り返し見て
ずっと二人で爆笑しておりました。


これにて
岐阜旅行ブログは終了となります。

最後に、浜名湖パルパルの
恐怖の乗り物の動画を
ユーチューブにUPしたので
是非、ご覧くださいませ。


動画が見れない人は、下記をクリック。
https://www.youtube.com/watch?v=My0I3X3N7M4

息子と娘は「超楽しい!」と
小躍りしながら
二人で4回も乗ってましたが

人間が乗るもんじゃないと・・・
思うのは私だけでしょうか?