Translate

2021年12月10日金曜日

休眠預金の解約

休眠預金とは・・・

金融機関において
10年以上取引がない預金の事を指します。

つまり「忘れられた口座」です。

日本では、2021年現在で
なんと1兆円規模のお金が
所有者に忘れられ
金融機関で貯金として
休眠しているそうです。

1兆円もの金が
「銀行に預けたまま」
になっていると考えると
銀行には得な話に思えますが

その大半が1万円以下の小口預金で
その管理や維持及び利息払いが
銀行に大きな手間となり
負担としてのしかかっているのだとか。

財政難の政府は
その休眠預金に目を付け
2018年に
『休眠預金等活用法』なる法律を作り
福祉を目的としたものであれば
その他人の貯金を
第三者が活用できるようにしました。

ようは・・・銀行に眠ってる金を
「公共事業に使っちゃおう」
というものです。
https://www.janpia.or.jp/kyumin/

政治に全く興味がない国民ですから
我々の一般預金が
何時の間にか政治的に利用されていることを
ほとんど認識していません。
どんなところに流れているかは
昔でいうところの
国の出先機関である
『JANPIA』のHPをご覧ください。

話が外れたので戻ります。

その新法にあわせて最近・・・
『未利用口座管理手数料』
なるものが急激に広がりを見せてます。

地方衰退が進む日本。
地方にある銀行は、どこも苦しい経営状況で
吸収合併を繰り返し
年々その数が減っています。

その地方銀行が主導として
休眠口座に対する手数料を導入。

すでに3割の地方銀行が
1カ月あたり110円(税込)の手数料を
「2年以上、出金・入金がない」
「残高が1万円未満の口座」
に対し、過料。

自動的に手数料を
休眠口座から引き落とし
残高が無くなれば
口座名義人に通知を行い
返答が得られない場合
本人の意思とは関係なく
自動解約するというシステムです。

大手ではりそな銀行が
だいぶ前から取り入れており
https://www.resonabank.co.jp/kojin/hiraku/hutsu/miriyou.html
他の大手銀行も今年から追随を開始。

また、各銀行が
来年から休眠ではない普通口座に
通帳発行料を取ることを
次々に発表。
通帳を発行するごとに
1100円の手数料をとるそうです。

すでにみずほ銀行は
有料化しています。

来年から・・・
『通帳は有料』
時代に突入することとなります。

それら各種報道を見ていて・・・
私「ふ~ん、そうなんだ。」と
まだ先の話だと
他人事を決めこんでいましたが

何時の間にか2021年も
あと数日だけとなり

「浜銀も手数料取るって言ってたっけ?」
「2022年って、もう来月じゃん!」
と突如、慌てました。

重い腰を上げて家探してみると
21年前ぐらいまえに
アルバイト代の入金用に作った
口座がいっぱい出てきました。


そうそう・・・
昔はアルバイト先から
振込銀行の指定をされ
口座を作らないと
雇ってもらえなかったんです。

富士銀行
第一勧銀
三和銀行
中央労働金庫
横浜銀行

え~っと・・・
3つはすでに存在しませんね。

富士銀行と第一勧銀は
現在、みずほ銀行で
三和銀行は
三菱UFJ銀行ですか?

どれも約18年前を最後に
入出金をしておらず
れっきとした「休眠預金」です。

あわくって、解約の手続き。(^^;)

労金は窓口。
横浜銀行は電話解約。
都市銀行はWEBで予約をして
窓口にて1時間ほど。
無事に解約をすることが出来ました。

その解約時・・・
みずほ銀行の窓口で
こんなやり取りがありました。

銀「柳様、東京にお住まいになられたことありますか?」
私「無いですね。」
銀「東京都大田区の住所で同性の休眠口座があります。」
私「柳春逢ですか?」
銀「読み仮名もやなぎはるおさまとなっております。」
私「えええ、こんな名前は居ないと思いますよ。」
銀「当行もそう思いまして、ご確認申し上げました。」
私「過去、姉が住んでいたかもしれませんが・・・」
銀「印鑑の印影が異なります。」
私「う~ん、姉が作った?私は身に覚えがないです。」
銀「そうですか、それでしたら別人ですかね?」
私「確認のしようが無いです。」
銀「それでは、この話はここで終わらせていただきます。」

まさか・・・
こんなところで
同姓同名の人が居たという
情報を得られるとは。

ビックリです。

私の名前は
子供のころから
まともに呼ばれたことがありませんでした。

『春逢』と書いて
『はるお』と読みます。

病院や教習所などで
「しゅんほう様~!」
「しゅんおう様~!」
なんて呼ばれる事が多く

同じ名前は絶対いないだろうなと
思ってました。

ちなみ私、昔から
「名前だけ芸能人みたいだな!」
「名前だけは素晴らしいな!」
「こんな名前負けしてるヤツは居ない!」
と、学校の先生に
言われ続けてきたので
ひたすら解りやすい名前に
憧れたものですが・・・

仲間がいたかと思うと
なんだか、嬉しいのです。(^^;)

富士銀行の残高6円!
第一勧銀の残高8円!
計14円を受け取った
手のひらを眺めながら・・・

とても複雑な気持ちで
銀行を後にした・・・私でした。

2021年12月6日月曜日

キャッシュレス決済

昨日・・・
猛烈なインフレに対する愚痴を
書かせていただきましたが

過去、当社で住宅を購入された
某大手メーカーにお勤めのM様より
こんなメールを頂きました。
(※そのまま転載させていただきます。)

お世話になっております、Mです。
今年はコロナもそうですが
世界的な価格高騰に翻弄されましたね。

原油、木材、鉄、小麦、牛肉・・・etc

ロックダウンによる
海外生産品の不足。
国内工場生産停止。
半導体不足での生産停止や品不足は
今も続いてますね・・・。

国内在庫が無くなると
エアコン以外も
電化製品が品薄になります。
TVとかも。

車関連では
ナビなどが無くなって来てますし
その他も電装品が品不足です。

住宅と同じで
木材が高騰して
アルミバンの内装や床材棚板などは
10年前の倍になってますが
原価が上がっても
価格転嫁が全部は出来ずで
利益が減少しています。

米国や欧州各国は
10年間で物価も上昇しても
給料も上がってるので
問題が無いようですが。

輸出品が海外で高く売れて
国内の給料は上げないから
大手企業や商社は
利益が上がったって訳ですね。

国民は給料が上がらないから
安い品を買うしか無いので
安売り店ばかりに人は集まり
適正価格で値上げする店は
客離れして苦しくなる。

政府(自公)は
ライフラインの電気・ガス・水道が
値上げし易い環境を整えてますし
大手銀行は
個人を相手しない方針を
明らかにしてます。
(様々な手数料の談合的値上げや店舗閉鎖)

国は「ポイント!ポイント!」と
お得なキャッシュレス化を推進してますが
これって携帯電話会社の利益保護です。

店舗のスマホ決済って
通信してますからね。

公共サービスもLINEやYouTube。
ワクチン申し込みもWEBで!
他の申請や情報もwebで!

携帯料金値下げをやらされた事への
保証って訳です。

自分は・・・
ナンタラpayとかキャッシュレスは
Suica以外は一切やってません。

台風で千葉がやられた時
停電で電気が止まって
ネットも止まって
携帯の電波基地も止まって・・・

コンビニもレジが動かないし
電子決済なんて出来ませんからね。
通電してる所まで行って
お金をおろすしかない。

普段の便利やお得より
いざと言う時に必ず役立つ方を
自分は選びます。

おっと、また長くなっちゃいましたね(^^
来年も色々とあると思いますが
お互いにtoughに生きて行きましょう!
ご家族にも宜しくお伝えください。
良いお年をお迎えください。

以上。

最近、どんなお店に入っても

「Tポイントお使いですか?」
「Dポイントお付けできます!」
「楽天ポイントカードお有りですか?」

等々、聞かれます。

コンビニに入ると・・・
「ポイントカードはありますか?」
と聞かれ、楽天カードを出すと
「うちは、楽天は使えません!」
と失笑されたり・・・

もう、ポイントポイントと
色々ありすぎて
訳が分かりません。(^^;)

景気が悪いので
皆、目先にぶら下げられれた
『ポイント』に目をくらまされて
つい最近まで
現金取引の国だった日本が
いつの間にか電子決済が
主流になっています。

マイナンバーカードも
『マイナポイント』
なる高効率ポイントが
ニンジンのようにブラ下げられ
急激に普及をしています。

もう、皆さん
「ポイント!ポイント!」
と目の色が変っていて
電子決済アプリが手放せません。

そして、何時の間にか
あれだけ「現金」と言われた日本人が
お金を持たなくなってます。

Mさんのお話を聞いて
目が覚めません?
皆、震災時の経験を
すっかり忘れてしまっている。

サバイバル時に
電子マネーは、一切無力ですよ!

先日の読売新聞の報道によると
菅内閣で30%を切った内閣支持率が
今、60%を超えたそうです。

本当に?
なぜ?
何も変わって無いのに・・・

若者に5万円のクーポンやら
貧困層に10万円とか
金をばらまくだけで
支持率が上がる国。

しかも・・
その金をばらまくために
経費が1200億円掛かるそうです。
それは我々が払った税金が
使われています。

この政策は
ただたんの利益誘導でしかない。

今からでも遅くないので
公立小学校や公立中学校の
年間の教育教材費・給食費を
免除してやればよいじゃない。

そうすれば、クーポン配る経費が浮きますよ。

そして、その金を
老朽化した公立学校を
建て直す費用に充当してほしい。

小学校1つ立て直すのに10億円。
1200億円あれば・・・
120校もの小学校を
最新鋭の通信を備えた学校に
建て替えることが可能です。

でも、政治家の誰一人として
そんな事は言わず
金をバラマケの大合唱。

この最先進国日本で
築70年のボロボロの校舎に
身を寄せて学ぶ子供達。

ITやらAIやら
世界的な対応を迫られる中
ボロボロのアナログ校舎で
学ぶ日本人って
国民としてどう思います?

お先真っ暗でしょ。

そして・・・
義務教育で9年も費やし
まともに英語がしゃべれないなんて
日本だけですよ。

どう考えても
おかしいだろ。(TT)号泣

グローバル化の一丁目一番地は
教育だと思うんだけど?

2021年12月5日日曜日

便乗値上げ

これは・・・
ただたんの
零細ハウスビルダー経営者の
ひとりごとなので・・・

スルーしてください。

恐ろしいほどのインフレに
我々は、今、直面しています。

様々な物が値上がりの一途ですが
その先駆けだったのが
住宅用の木材でした。

「輸入品が入ってこない」
という理由一点で
国産材の取り合いになり
国産の木材が暴騰を続けています。

右肩上がりで
値上がり続けている現状を見て
個人的に
「政府は一体、何やってるんだ?」
と、呆れかえっています。

外国産の安い木材が主流となり
国産材が売れず
国の林業が疲弊し・・・
存続も危ぶまれていた数年前。

今、国産が這い上がる
最大のチャンスが
到来している訳です。

農林水産省が上手く立ち回れば・・・
これを機に
今まで外国産が主流だった
日本の住宅建材の流通に
国産材木のシフトを
生むことが出来る筈です。

なのに・・・

なんと、この好機に
国産材の暴騰!!
そして、便乗値上げの横行。

なんで1年で3割も4割も
材木の値段が高騰するの?
なんで、そんなことを政府はさせるの?

これでコロナが収まり
流通が元に戻ったら

一斉に「安い外国産材」に
みながシフトするのは
馬鹿でも分かるのだが。

今、やるべきことは
国産材の価格を
外国産材と同価格帯に
「国を挙げて」抑える事。

そうすることで
日本の国内ビルダーは
必ず「質が良い」国産へ
これを機にシフトするでしょう。

それを無策よろしくで
疲弊していた材木屋が
「今儲けどころだ!」と
1年で4割も高く売る様は
国内材木商の心象を
悪くしかしないんだよ。

国産の最大の商機・勝機を・・・
目先の金で捨てているとしか
思えてなりません。

今まで、国産を頑張って使ってきた
我々でさえも
今のこの状況を見て
「酷いな」と
ため息しか出ない状況です。

国民の政治に対する興味が無くなると
その国の政治は
有って無いようなものに
なってしまうんですね。

甘利元幹事長が、過去
「日本は終わりだ。俺の知った事ではない。」
と、言ったことが有名ですが
https://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html

まさにそれを
地で行っている現状です。

2021年11月27日土曜日

注文住宅M様邸

現在建築中の注文住宅M様邸も
完成真近!


本建物は・・・
ウッドショックが直撃し
工期が予定より1カ月以上遅れており
お客様には
大変ご迷惑をお掛けしています。

この場をお借りしてお詫び申し上げます。

お引渡しは11月30日。
あと4日後と迫り
建物内部は今日
どうにか形になりました。

外構工事はボリュームがあり
まだ終わっておりません。
なので、現場はバッタバタ。

引渡しの前日で
全ての目途が付きそうです。
まさにすべりこみセーフ。(^^;)


本物件は・・・
建築家の伊藤誠康先生に
建売住宅として基本設計をお願いし
売り出す前に
以前、当社の建売住宅の購入を検討された
お客様が「欲しい!」と手を上げられ
そのプランを元にした
注文住宅となりました。

構造設計までは伊藤先生が行い
細部仕様の打ち合わせや
収まり図などは
すべて当社がお客様と行いました。

驚くことに・・・
奥様が芸術系の方で
ご自身のイメージを
すべてスケッチされ
「こんな風にしてほしい!」
と、私にお見せ下さり

寸法もご自身で考え
●食器棚
●下駄箱
●洗面
●階段下収納
に至るまで
すべて手書き図面で詳細指示を頂きました。

井関大工がフルオーダー造作し
「塗勝」の石井さんが塗装。
引出しや扉は富士工芸の佐藤社長。

よって、完成した家は
奥様の頭の中のイメージを
忠実に再現したものとなっています。

特にこだわったのは・・・
キッチン。



当初、お客様は
某メーカーの「ステンレスキッチン」を
ご希望されましたが
私がそのメーカーのデメリットをご説明し
リクシル社「リシェルIS」にするよう説得。

そのかわり、お客様が希望する
水栓・コンロ・食洗器を別注。

よって、メーカーから出てきた
プランボードは、歯抜けのようになりました。



メーカー対応外の社外品は・・・

■水栓/サンエイ
SUTTO「シングルワンホールスプレー混合水栓」
K8731JK-13

■コンロ/ノーリツ
スタイリッシュブリンク「プラスドゥー」
N3WF2KJTKST

■食器洗い乾燥機/ボッシュ
ゼオライトシリーズ「フルドア面材取り付けタイプ」
SMV46TX016

これらは別々に注文し
取り付けも単体で行う事となります。

ただ、食洗機が無い。(TT)

ドイツBosch社の製品は
今年中旬で日本国内で在庫なし。
「コロナの影響で製造中止」
というお知らせだけで
輸入代理店もお手上げの状況。

当社が発注したのは7月で
すでに5カ月経っていますが
いまだに「納期未定」という
信じられない事態となっています。

サンエイの水栓も「納期未定」と
問屋回答でしたが
ネットショップで売っているのを
お客様が発見し
当社がネット注文。

どうにか間に合いました。

食洗器だけ間に合わず
空洞でのお引渡しとなります。

噂では・・・
本国の製造が再開されるのが
来年中旬だとか。(汗)

リシェルISの仕様は・・・

■扉デザインカラー/グループ3
ソリッドマット「ソリッドグレー」
■ワークトップ/グループ3
ステンレストップ「ソフトクラッチ」
■シンク
ひろびろWサポートシンク

プロの私が見ても
羨ましい仕様です。(゜ ゜)


とてもキレイ。
カッコ良い。

ステンレスはとても傷つきやすく
補修が利かないので
ビルダーとしては
とても気を遣う商品です。

私は20年以上この仕事をしていますが
へアラインステンレスの
カウンターキッチンを初めて手がけました。

これがとってもカッコ良い!!

でも、ビルダーとすると
養生をはがすまでドキドキで
心臓に悪い。
正直言うとヘアラインステンレスは
あまり扱いたくない無い商品です。(^^;)

さて、あと数日
キッチリと仕上がるように
頑張ります。


2021年11月25日木曜日

注文住宅S様邸

最近、お客様によく
「完成物件の紹介が無いですね。」
と言われます。

かれこれ1年ぐらい・・・
完成物件をWEBに公開しておりません。

建てていない訳ではなく
注文住宅がとても増えてしまい
公開を控えているのが実情です。

HPやブログで
当社が建てた完成物件を
公開し続けると
物凄く多くの反響を頂くため
対応がしきれないのです。

でも、たまには公開しないと
「TOPページの写真が2015年で止まってる!」
「あの会社大丈夫か?」
となるので・・・

先週お引き渡しをした
「七里ガ浜の家」を
お客様に怒られない程度に
ほんのチョビっとご紹介します。

海が見える素晴らしいリビングを
背にして撮影した面白い一角。


この洞窟のような円形通路をくぐっていくと
オープン型の洗面所に繋がります。


建築家の伊藤誠康先生が設計を行い
お客様が一からこだわり
設備を選んだ住宅です。

お客様は、過去・・・
仲介者を経由して
当社の建売住宅をご覧になり
その後「(株)平成で家を建てたい!」と
仰って下さり
一度はお断りをしたのですが
「もう土地を買っちゃったから!」
と、再度ご相談を下さり

去年、建築家の伊藤誠康先生をご紹介して
居住地の東京から何度も足をお運び頂き
1年がかりで完成しました。

全容をご紹介出来ないのが残念ですが
「やはり一流の建築家は凄いね!」
と、完成後・・・
お施主様ご夫婦と私が
3人でリビングに立ち尽くし
腹の底から「う~ん」と唸る
仕上がりとなりました。

とにかく、お客様に満足いただき
ただただ安堵しているところです。

本物件は・・・
ウッドショックを筆頭に
様々なショックが直撃し
去年にお客様と締結した請負契約より
総コストが130万円騰がりました。

こんなことになるとは
施主も施工主も
全く考えてもおらず

「材木高け~な~っ!」
「また合板の値段が上がった!」
「基礎の鉄筋がそんなに高いの?」
「屋根材の値上げのお知らせがまた来た!」
「金具が知らぬ間に1.5倍だと!」

と、ただただ、施工主の私が
毎月届く請求書を見て
頭を抱える一年でした。

我々もそんな「未知との遭遇」状況なので
お客様に転換できるわけもなく
コストアップの金額は
すべて当社が負担させていただきました。

今年に入って着工した
他の注文住宅5件も
すべて同じ状況です。(TT)

来年は、コロナも落ち着き
様々な建材ショックも収まり
物造りの現場が潤う
良い年になるよう

切に願うばかりです。