Translate

2020年7月26日日曜日

PCR検査

昨日のブログで・・・

症状が出てから医者にかかり
医者が必要とみなさないと
受けられないPCR検査で
なぜ「無症状者」が居るのか?

という疑問に対して
とてもためになる
専門的なお話を
コメント欄に投稿頂きました。

陽性者の濃厚接触者は
無症状でもPCR検査を受けられます。
現状のPCR検査は
検査対象の方が感染していることを
確定させることを目的とした検査であり
偽陰性(感染しているのに陰性)の確率も高いのです。

このため、PCR検査は
感染していないことの証明にはなりません。

PCR検査で陰性の人が実は感染者で
他人に感染させてしまうこともあるわけです。
さらに言うと・・・
偽陽性(感染していないのに陽性)の可能性もあり
無差別にPCR検査を行うと
たとえ偽陽性の確率が0.1%だったとしても
10万人のPCR検査を行うと
100人の陽性患者が出ることになり
医療リソースを無駄に消費してしまうことになります。

現状のPCR検査対象者の選定方法は
PCR検査の精度を考慮すると理にかなっています。

なるほど。
コロナ感染者と分かった人の
家族や職場の同僚、濃厚接触した友人などは
受けられるのですね。
そして、PCR検査というものを考えれば
今の状況が最善だという事です。

現在のニュースでは
PCR検査の結果が2日~3日掛かるように
報道されています。
そのなかで、短時間で検査が出来る検査キットが
出たというニュースを最近よく目にします。

厚労省のHPを見ると
同じPCR検査でも・・・
色々な種類があるんですね。



LAMP法・抗原検査も含み
日本で認可されている検査方法は
10種類。

う~ん
もう、こうなってくると素人として
拒否反応が出てきます。

どうやら、現在・・・
二種類の検査方法があるようです。

■PCR
・正式名称「ポリメラーゼ連鎖反応」という。
・遺伝子配列を特殊な方法で増幅させる方法。
・鼻や咽喉の粘液を検体とする。
・唾液でも可能だが、正確性に劣る。
・判明までに時間が掛かる。

■抗原検査
・ウイルス性のタンパク質の有無を調べる方法。
・鼻や咽喉の粘液を検体とする。
・唾液でも可能。
・簡易検査で15〜30分ほどで結果が判明。
・正確性は、PCRに劣る。
・発症後2〜9日目では、PCRと同等。

感染してすぐだという判断ができれば
富士レビオという会社が許認可を受けた
エスプラインという抗原検査が良いのですね。

ただ、これも自分では決められず
医師の判断等に委ねられることとなります。

最近・・・
これらとは別に政治家の口から
「抗体検査」というワードをよく聞きますが
これは、上記二つとは異なり
過去に感染したかどうかを
調べるもののようです。

■抗体検査
感染後、体内生成されるIgM抗体やIgG抗体の有無を調べる方法。
採血が必要。
検査結果は、数分。

これは、抗体があるかどうかを調べるため
すでに治った人も「有り」となります。
なので、感染中かどうかの判断にはならないとのこと。

抗体検査は・・・
普通の内科で受けることが可能のようです。
例えば、大船のほなみクリニックさん
費用は保険適用外となり、自費のようです。
大体、1万円前後のよう。

となると・・・
抗体検査を受けてから
田舎に帰るという方法は可能ですね。

検査結果票を車に張り付けておいて
何か言われたら
「抗体検査を受けてます」を言う事ができる
・・・かな?

でも家族4人で4万円の出費となります。
思案中です。


2020年7月25日土曜日

連休

世の中、4連休ですね。
私は仕事です。

そして・・・
子供達は、もうすぐ夏休み。

コロナの休校が2ヶ月続き
ようやく学校が始まったと思ったら
あと1週間で長い夏休みに突入します。

我が家は、私を残し(私は後で合流)
山形の妻の実家に帰省予定ですが
このまま二次感染が広まってしまうと
見直しが迫られるかもしれません。

東北の方は、関東圏の人を
簡単に見分けられるので
今でも、帰省している人は
かなり警戒されているようです。

田舎に帰っても
人の目を気にして
外にも遊びに行けないとなると
子供達は大変です。

また、白い目で見られるとなると
山形のご両親も心苦しいし
妻も子も嫌な思いをすることになります。

でも、妻のご両親は
1年に一回しか会えないので
孫に会うのを心待ちにしています。

どうするか?
とても難しい判断です。

PCR検査をして行くというのも
一つの手かもしれません。

でも、無症状でも受けられるのかな?
そして、何処で受けられるのかな?
いくらかかるのかな?

ということで、調べてみました。

鎌倉市医師会では
新型コロナウイルス感染を判別する
「ウオークスルー方式」の
PCR検査場を市内に設置しており
8月末日までの午後7時半~9時半まで
定期的に受け付けているとの事。

ただ、完全予約制で
場所は完全非公開。

そして・・・
だれでも予約が出来るわけではなく
かかりつけの医者から
「PCR検査が必要」と診断された
人だけが予約できるのだそうです。

なんじゃそりゃ!
本当にこれ、医療先進国と言われている
日本の話でしょうか?

神奈川県のコロナの特設サイトを見ても
結局、医師の判断が必要となっていおり
帰国者・接触者 電話相談センター
「新型コロナ 受診相談窓」なるところが
窓口になるようです。

今まで、お役所の
「何々相談」なるものは
個人的に多く触れてきました。
その多くが、Theお役所仕事。

きっとこれも・・・
同じだろうと想像できます。

つまりは、鎌倉市民は
症状が何もないと
検査を一切受けることが出来ない
ということになります。

じゃあ、なぜ、こんなに増え続けてるんだ?

「検査が増えたら感染者も増える」
「分母が増えれば分子も増える」
と言う専門家がTVで多く居ますが

症状が出てないと受けられない検査とすると
無症状の人たちって、なんなの?

もう、わけわかりません。
だれか教えて。(^^;)


2020年7月24日金曜日

鎌倉市大町3丁目売地

当社が所有している土地で
年末に売り出す予定のものがあります。

今回、先行してご紹介します。

場所は、鎌倉市大町3丁目。
JR横須賀線「鎌倉駅」より1328m
徒歩17分の所に位置する
自然あふれる土地です。


2軒並んだお洒落な住宅の
3軒目の空き地です。

土地面積は、116.27㎡(35.17坪)
販売予定価格は、3500万円を予定しています。


鎌倉駅徒歩圏です。
建築条件はありません。

お好きなハウスメーカーで建築が可能です。


詳しくは、お問い合わせください。
メールアドレスは下記です。

電話でも受け付けています。
0467-46-8775

担当は、柳(やなぎ)です。
当社が売り主ですので、仲介手数料は不要です。

古都鎌倉の緑あふれる住環境で
住みたいと思っている方。
または、土地をお探しで
これからじっくりと設計をして
夢のマイホームを実現しようとしている方に
オススメ致します。

これぞ「鎌倉」という
素晴らしい立地ですよ~。(^^)


2020年7月23日木曜日

福浦漁港

※グーグルブロガーのシステムが更新されフォントのサイズが変ってしまいました。
PC版は今までより文字が小さくなってしまいますことをご了承ください。

今週の休みは、釣りをすることに!!

小さな子供が一緒なので
防波堤や堤防がベストなのですが
近場の釣り場は
どこも地元の釣り客であふれ
漁場がスレています。

時合が来ないと、全く釣れない。
ボウズなんてことも多々あります。

江の島大堤防も人が一杯だし
平塚新港もスレまくってる。
平塚漁港は全く釣れないし
腰越漁港や茅ヶ崎漁港は釣り禁止。
葉山の真名瀬も入れない。

堤防で小学生でも簡単に釣れる場所・・・
これが中々難しい。
父親としては
ボウズだけは、絶対に避けたい。

さて、どうしようかしら?

でも、コロナが拡大傾向ですから
神奈川県は出たくない。
家族釣りの必須条件として

①駐車場がすぐ目の前にある。
②トイレが歩いていける。
③足場が悪くなく波の無い場所。
④安全に釣りが出来る。
⑤そして良く釣れる。

すべて叶えてくれる場所を
夜な夜な、ネットで探し
当日、出した答えが「真鶴」でした。

真鶴は、磯釣りのメッカ。
岩場が主力なのですが
今回向かったのは真鶴半島の南側に位置する
「福浦漁港」です。(^^)


国道135号線沿いにある
小さな漁港です。

入口はとても解りにくく
細~い路地を漁村をくぐるように
入って行くと、大きな駐車場が見えてきます。
1日1000円の有料駐車場に止めて
堤防までは、徒歩1分。

ドアツードアという感じです。
その駐車場にトイレがあり
食堂もあります。(^^)

海水は透き通り・・・
魚影は、上から見るだけで数百匹。
大小泳ぐ魚が
堤防から手に取るように分かります。


内海はとても静かで
潮の流れも穏やかなので
簡単な浮き釣りでスタート。

まずは、ネンブツダイが爆釣。

小さい針にオキアミをつければ
目をつぶっても釣れます。

少し針を大きくしてみると


8才の娘でも
このサイズの「タカノハタイ」が
簡単に釣れます。(^^)

20cmを超えるメジナや
キュウセン・ベラ・キタマクラ・・・
色々釣れて楽しい~!!

堤防の上から見る海中には
熱帯魚のような魚もみられ
息子は「チョウチョウウオだ!」と
指をさして大騒ぎ。
のぞき込むと、その中に
50cmを越える大物の魚影も
ちらほら混じってます。

針と餌を変えれば
大物のメジナやタイも
簡単に狙えますね。

私は、ドンドン釣れる子供たちの竿から
ひたすら釣れた魚の針を外し
せっせと餌を付けるだけ。(汗)

ネンブツダイは、即リリースしながら
弱りだした魚もリリースしたりと
大忙し。


元気な魚だけのこしましたが
この3倍は釣りました。

江の島じゃ・・・
絶対こうはならないのですよ。(TT)


福浦漁港は
「アオリイカ」が釣れることで
結構有名なのですが

アオリイカをやる余裕なく
とにかく、ずっと釣れ続ける状況で
とても嬉しく
子供達も大満足の釣行となりました。

そして、私は・・・
とにかく疲れて、今日を迎えています。(苦笑)

鎌倉から、車で1時間ほど。
超おススメ釣り場のご紹介でした。



2020年7月20日月曜日

洗濯機パン(防水パン)はいらない

当社が新築住宅を手掛けるとき
必ずと言ってよいほど
お客様から質問を受けることがあります。

それは・・・

洗濯機パンです。



(※画像はリクシルのHPより)

洗濯機盤とか
洗濯機板とか
洗濯機台とか
いわれていますが

正式名称は「洗濯機防水パン」です。

昔は、電化製品の性能が悪く
また、二層の洗濯機が主流だったため
水漏れがとてもよく発生しました。

そこで活躍したのが・・・
この防水パンです。

洗濯機から漏れ出した水を
床上で水受けして
床を腐らせることなく
排水してくれるという必需品でした。

でも現在は・・・
洗濯機の性能が著しく向上し
水漏れをおこすことがありません。

低価格の洗濯機でも
コンピューターが内蔵され
水漏れをおこす前にセンサーが働き
機械が異常を感知し
自動停止するからです。

すると・・・
見た目も悪く
収まりも悪く
掃除がしにくいこの防水パンは
たちまち邪魔者となります。

また、当社は水回りの仕上げに
タイルを貼っているので
より一層、不要となります。

また、防水パンは後付けのため
床を貼ってから床の上に置いて
排水トラップを床に差し込みます。



(※画像はリクシルのHPより)

先に床や断熱材に穴を空けておいて
あとで、この筒状のトラップを
床下に差し込むのです。
(そこから冷気が上がってくる。)

当社が標準仕様としている
「セルローズファイバー」などの
吹き込み型の断熱材の場合は
床下を面で完全密閉するため
「穴を空ける」ことや
「後から床下に差す」という行為が
原則、出来ません。

よって、必然的に
防水パンは設置しないこととなります。

注文住宅のお打合せの時
そんな説明をお客様にすると
こんな相談をお受けしました。

「洗濯機の後ろや下に埃が溜まる。」
「洗濯機周りがジメジメしてカビが生える。」
「洗濯機の下は掃除が出来ない。」

なるほど、なるほど。

そこで、私からこんな提案をしてみました。



洗濯機用、キャスターです。



これが、超優れものです。

洗濯機下を5.5cmほど
かさ上げしてくれるので
下部で排水ダクトの取り回しが可能で
クイックルで埃を取ることも可能。

しかも、いつでも重い濯機を
楽々と動かすことができる。


しかも、サイズが縦横フリーで
自由に伸縮させることが可能なので
どんな隙間にも
ピッタリと納めることが出来る。


動かせるという最大の利点は
お掃除。

ご覧の通り、掃除機をかけることが出来る。


女性では絶対に動かすことが出来ず
ドラム式だったら男性でも難しい。

一度据え置いてしまったら
壊れるまで動かさず
埃がゴミが溜まり
カビが生えても諦めていた
洗濯機の裏や下が
この「ステンレス洗濯機置台」だけて
全て解決してしまいます。

さらに排水溝のお掃除も
これがあれば、いつでも気軽に出来ます。

全ての人に
この商品を進めたい。
しかも、たった5225円ですよ!!!

お客様の奥様にこれを見せたら
「おお、これは凄い!」
と、目を丸くしていました。

私は、ディノスの回し者ではありませんが
これは、本当に良い商品だと思います。

是非、お試しください。