Translate

2016年9月18日日曜日

胃が痛くなる

涌元工務店の大親方から・・・
先日、漫画を全9巻、ドカッともらいました。

「はるおにプレゼント」と、置き手紙付き(^^;)



がんばるな、家康!!

20年以上前、ビックコミックオリジナルで連載された漫画のようです。
正直、見たことも聞いたことも無い。(^^;)

内容は、北海道は小樽出身の主人公が
ひょんなことから東京で注文住宅会社の営業になり
奔走するという内容です。

これが・・・
面白いのですが・・・

読んでいくうちに・・・
2巻で胃が痛くなり・・・
3巻で冷や汗がでて・・・
4巻で、めまいがするという・・・

主人公は、作中で、お客様に振り回されつづけます。
でも、主人公は、何でもお客様のいう事を叶えてしまう。
それを面白おかしく書いているのですが、やたらリアルなのです。

この漫画を見ると、まるで仕事の延長のような錯覚に襲われ・・・
休日に読むと、全く休んでいる気にならない。(TT)
まるで、働いているかのよう。

4巻で、読むのを断念しました。
その旨を、大親方の渋谷さんに話すと、北海道訛りで、こう言われました。

「主人公、まんまハルオだろ、ありゃ、ハルオだな。」

※注、ハルオとは私の名前です。

漫画を読んで胃が痛くなったのは、この漫画が初めてです。

ということで・・・
この漫画は、大親方の一番弟子である井関さんに責任を取ってもらい
引き取ってもらう事にします。

ああ、えらい目に合った。
いまだに思い出すだけで、めまいがする。(笑)

住宅の建築とは、人の壮大な夢を実現する仕事です。
以前、建築家の伊藤先生がこう仰いました。

「建築家とは、キラキラの夢を図面におこして、いざ建てるとなるとドロドロの沼へと足を踏み入れる仕事だ。」

夢実現するには・・・
金策・積算・工期工程・職人・近隣対策etc
職人さんだけでも、協力店15社を取りまとめて、一つ一つ見積もりを取り、高い安いのやり合いを行い、まとめてお客様に提示して、そこでまた高い安いのやり合いをして、再度、調整しながら、工程をまとめて、進めて行きながら、様々なクレームのご近隣対策をして・・・、工期オーバーや、予算オーバーをお客様や職人とやりくりを繰り返し、希望仕上げがお客様のイメージと違うと、塗り直したり、やり直したり・・・

ドロドロなんです。

休みの日ぐらい、仕事は一切忘れたい。
・・・のですよ、大親方様。

2016年9月17日土曜日

枕木敷き

当社売主の建売住宅「鎌倉市浄明寺ガレージハウス」ですが・・・
先日、お申込みがあり、ご成約となりました。



遠方からのお問い合わせもあり、御礼申し上げます。

今日は、そのガレージハウスの仕上げのため、現場にほとんど張り付いていました。

今日のメイン工事は、枕木敷きです。



このスペースに、枕木を敷いていきます。

当初は、古木を設置する予定でしたが・・・
お客様のご要望があり、新品を使うこととなりました。

セメントを少なめに混ぜた砂に水を含ませ(から練)
その上に枕木を置き
上から叩いてレベルを出していきます。


一本を据え置くのに、20分ぐらいかかります。


これを地道に繰り返していきます。


置いて、ひたすら叩く。


枕木との横目の隙間は、5cm開けます。

土で締め固めた後、芝生を切って、充てんするためです。


ぐらつきが無いか、上を歩いて、確かめながら設置していきます。

ぐらついていたら、脇からカラ練の砂を押し込んで調整します。


朝からやって、ここまでくるのに、すでに夕方4時を回りました。


すっかり暗くなり、設置完了です。


来週月曜日には、門等を枕木で建てて、間を締め固めて終了となります。

周りの駐車場のコンクリートが来週末日には乾くので・・・

その後、植栽の工事を、植木屋さんにお願いすることとなります。
どんなふうに出来上がるかは、このブログでご紹介しますので、ご期待ください。




2016年9月16日金曜日

ロボットの時代

もう、9月も半ば。

そう考えたら、凄いですね。

あと3か月ちょっとで、2016年も終わってしまいますよ!

ということは・・・
平成28年も終わりということです。(^^;)

来年は、平成29年!!

そして、天皇陛下が退位となると、新しい年号になります。

つまり・・・
平成30年は「無い」ということです。

和暦が変わります。

明治・大正・昭和・平成

次はなんでしょう?

寛永・正保・慶安・承応・明暦・万治・寛文・延宝
天和・貞享・元禄・宝永・正徳・享保・元文・寛保
延亨・寛延・宝暦・明和・安永・天明・寛政・享和
文化・文政・天保・弘化・嘉永・安政・万延・文久
元治・慶応・明治・大正・昭和・平成・・・・

M・T・S・H

直近の「元号」と同じ頭文字はNGだそうです。

次は「F」かなぁ。

たぶん、「復興」的な二文字になりそう。

それにしても、元号ってずっと、天皇陛下が考えて決めているとばかり思っていました。
が・・・
天皇陛下は、一切口出しすることが出来ないのだそうです。(^^;)

なんでも有識者8名による「元号に関する懇談会」なるものを政府が開き・・・
その意見を総括して総理官邸で閣議決定するのだとか。
つまり、時の総理大臣が決めるといって、間違いないですね。

えええ~
そこは、天皇陛下に任せましょうよ。

なんか、政治家が決めるなんて、いやだな~。(^^;)

しかも、何でも有識者会議って。
衆参両院で、国会議員は700人を超えます。

700人もいて、何か重要な事を決める時は、必ず部外者である有識者を集めて会議を開く。

何なんでしょう?

お堅い話はさておき・・・

先日、湘南モールフィルのノジマ電気に行ったとき・・・

ペッパーに遭遇しました。


我が家、妻も私も、もちろん息子も娘も、初めて見ました。

凄いなこれは!!

知らない間に、世の中、手塚治虫の漫画の世界にもう足を踏み入れているのですね。
本当にここまで来ているのかとビックリしました。

おかげで・・・
息子&娘、この場を梃子でも動こうとしません。

30分、足止めです。(TT)

2016年9月15日木曜日

段ボールのキャプテンハーロック

段ボール工作に目覚めた息子。

創作意欲が溢れ出て、止まりません。(^^;)

先日も、リビングに段ボールの塊が置いてありました。



なんでしょう?
これは!!?

よ~く、見てみると・・・
中が空洞になっていて・・・

矢印が「入」「出」と、クレヨンで書いてありますね。
「標識」らしきものも吊るされています。

中は空洞になっていて・・・

船が何艘か入っています。


後ろには、看板が。

なになに?

「ランド・・・、カイゾク?」

ドクロのマークが分かります。

看板の下には、裏口がありますね。(^^;)


中から取り出してみると・・・

どうやら海賊船のようです。

帆があり、ドクロのマーク。


後ろには、あれが!!


アルカディア号のこれ!


父親の影響で・・・
昭和アニメにはまっている息子。

冬は、毛布を使って哲郎のコスプレをしたりしています。(汗)

ですので、流行のおもちゃは、全然買ってません。

戦隊モノや仮面ライダー、プリキュア等々。
友人宅では、皆、親が悲鳴を上げています。

画面で出てくる変身ベルトや変身コスメ。(苦笑)
もう、次々に番組に出てくる。
それに合わせて次々に玩具として発売される。
メーカーの戦略にハマる子供達。
親は、必死です。

でも、我が家は無縁。(^^;)
息子に興味が無いわけではないのですが・・・

この間のこと。
息子は、仮面ライダーゴーストのベルトを段ボールで作ってました。
金額0円。(笑)

この調子で、小学生中学年まで突き進もうと画策しています。

2016年9月13日火曜日

Tシャツデザイン

私が日々鍛錬している武道空手は「大道塾」といいます。

所属先は「横須賀湘南支部」です。

http://elg.sakuraweb.com/home/shonan/

そこで、Tシャツを作ることになりました。

仕事の間、気晴らしに・・・

こんなものを造って遊んでいます。(^^;)


Tシャツのデザインです。

イメージは、キースへリング。

そして・・・

①顔面への打撃有り
②柔道やサンボの投げ有り
③柔術やレスリングの関節や絞め技あり

という、着衣総合格闘技である我が空手が一目でわかるよう・・・

技術指南的なTシャツが面白いな~。

なんて・・・。

う~ん、きっと採用されなさそう・・・だ。(苦笑)

格闘技系のTシャツって、イカツイものばかりで怖いんです。
かわいくて、柔らかいものが良いと思うんです。

最近、凄く良いな~と思ったTシャツは、これです。
鎌倉の柔術道場「カルベディエム」のTシャツ!!
http://bjjkamakura.com/index.html


カワイイ&かっこいい~!!

サーフィンをライフワークとする先生ならでは。
波に柔術の技をかけているのですね!!

※画像はカルベディエム鎌倉フェイスブックより転載

道場は、下馬の交差点の角にあるビルの2階にあります。

今年秋から子供クラスを創設されるということで・・・
妻&息子&娘に柔術をやらせようと企んでいる私です。

私もお世話になりたいのですが、時間が取れない。(TT)

柔術は、体と頭をフル回転で使う、とてもよい武道です。
おすすめ道場です。(^^)