Translate

2015年9月6日日曜日

世界一の学力を有する国には塾が無い

子供の学力が世界一の水準と言われるフィンランド。

そのフィンランドには、驚くべき実態があります。

それは3つ。

「学習塾が存在しない」
「大学まで学費無料」
「給食費も無料」

という事です。

一番の驚きは、世界最高水準の学力を持つ子供たちが・・・
学校教育だけで育っているという事。


日本で当たり前のように存在し、巨額の利益を上げる多くの学習塾。
テレビCMで、「やる気スイッチ」だの「今でしょ」だの、家庭教師のトライの「ハイジ」の宣伝等々、見ない日はありませんね。
それが、フィンランド国内では1つも存在しないのです。

「塾もないのに、世界一?」
日本人だと、皆、そう思うことでしょうね。

ですが、フィンランド人に学習塾というものを説明すると・・・
「なぜそんなものが必要あるのか?」
と、皆、逆に訪ねてくるそうです。

フィンランドと日本との決定的な違い。
それは、フィンランドに偏差値という概念がない事です。
受験というシステム自体、存在しないのです。

受験の代わりに「卒業試験」があり・・・
その点数によって、入れる大学が決まるのだとか。

卒業するまで一切が無料ですから、「お金がないから」という諦めらめがない。
子供たちは、誰隔てなく行きたい学校を目指せる。
親は金を出していない為、悲壮感漂う親の介入が著しく小さい。

なんていう、夢のような国でしょうか!

ブログ『フィンランドから見た日本の教育』で、こんな一節があります。
http://educatejapan.blogspot.jp/

----------------------------------
日本の問題は、教育システムそのものよりも社会のシステムにあると思います。

学歴社会が続く限り、親は成績を重要視します。
子どもたちは、よりレベルの高い学校や大学への進学を強いられています。
その為に、小さなころから学習塾などに通う必要があり・・・
子どもたちが人間として健康に元気に成長する為に必要な「遊ぶ時間」がとても少なくなります。

人よりも優れていなければいけない。
親や先生からの期待、勉強だけでなくスポーツや音楽でも力を出しすぎ・・・
心身ともに疲れています。

また、中学や高校の入試問題は・・・
公立校で勉強する内容では対応できない内容となっています。
家庭の経済的事情などで学習塾に行くことのできない子どもたちは
入試に必要な勉強をすることができません。

一方、塾に通う子どもたちは、何の為に学校に行く必要があるのだろうか?
塾だけで十分なのでは、と考えてしまうようになりかねません。

実際に、私の娘が直面した問題ですが・・・
学校の授業のテンポが速すぎ、一授業における学習内容が詰め込みすぎで、ひとつのことをじっくり考えていくことが困難でした。
娘はのんびりとした性格ではありましたが、納得してから先に進むタイプの子どもたちにとっては、あっという間に勉強について行けなくなり、最終的には学ぶ意欲を失うことになります。

フィンランドの教育が
「落ちこぼれを作らないが、優秀な生徒の才能は自主性に任せる」
だとすれば

日本の教育は
「優秀な生徒を優先し、落ちこぼれを作ってしまう」
教育だと言えるのではないでしょうか。

フィンランドには学習塾も自宅で学習する講座などもありません。

学校の宿題はたくさん出るので、勉強は一生懸命しないと大変です。
その変わり、2か月半ほどもある夏休みはもちろん、休みは長く取られ、しかも休みの期間に宿題は一切出ません。

このON-OFFの切り替えが脳にも心にも良くはたらき
勉強が楽しく感じられるようになるのだと思います。

子どもたちが何日も勉強をしないで塾などにも行かずに毎日遊んでいるとしたら・・・
そんな状況を黙って見ていられる親や先生が今の日本にどれほどいるでしょうか?

フィンランドの夏休みはそれが可能なのです。

休みの間、子どもたちだけではなく、親も先生もみんな1カ月は仕事を考えずにゆっくり休むのです。

日本でももう少し子どもたちが・・・
「休める休日」を増やすことができればいいなと思います。
----------------------------------

そうですよね。
日本の子供たちは、忙しすぎですよ。

この偏差値社会、どうにかならないですかね??

「安倍総理がレッテルを貼るのは良く無い」
と言っていますが・・・
偏差値って、最強のレッテルだとおもうんです。

子供に、マイナンバーならぬ、マイ点数を付けてる。

考えようによっては、酷い話です。

過去、このブログでも色々と、教育に関して触れてきました。

■里親教育

■塾てなんだ?

我が子は、のんびりと育てないな~
どっかの大自然の中で。

どうしよう。

2015年9月5日土曜日

悪事が蓄えられ良事となる

私の知人に、とってもポジティブな方がいらっしゃいます。
その人は、鎌倉の「なんでも屋」さんです。
福島の被災地への復興支援をライフワークとされていて・・・
ご老人宅の掃除や草むしり、困窮者の引っ越しの手伝い等々・・・
日々の行いは、まさに「生き仏」みたいな方です。

私とは、格闘技繋がり。
某キックボクシングのレフリーをしていて、50歳にして筋骨隆々。
50メートルプールを、クロールでぶっ続けで30往復もする超人でもあります。

そんな彼に、今年、立て続けに厄災が降りかかります。

肉離れを皮切りに・・・
祖形ヘルニアで手術・・・
車をぶつけて、修理費がうん十万・・・
ハシゴから落ち・・・
蜂に刺され・・・
たまたま止めた駐車場が1時間1600円だったり・・・

もう、踏んだり蹴ったり。

普通だったら、一々落ち込むところです。

でも、彼はニコニコしてこう言います。

人生って、必ずプラスマイナス0になるように出来てるんだよ。
悪いことが重なったら、その後必ず良い事が起きるもんだ。
だから、なんだかワクワクするんだよね~。

凄いでしょ!!
この話を本人から聞いて、私、衝撃を受けました。

その話を聞いたのは、ついこの間です。
仕事を依頼するために待ち合わせをしたその日。
彼は、側面がぼっこり凹んだ車で現れました。

運転席から、片足を引きずりながら下りてきて・・・

「いや~、腹が痛くて痛くて我慢できないから、昨日医者に言ったらヘルニアだってさ」
「今度手術することになっちゃったよ。人生初めての手術だから、緊張するわ~。」

心配する私をよそに・・・
「俺は全然大丈夫。」
「これだけ悪いことが起きたら、ドデカい良い事が起こると思うんだよね。」
と、笑いながら言い切るんですから。

小さな出来事でも、悪事が立て続けに起こると、人は心底落ち込みます。
3つも4つも起きたら、立ち直れない人も多いです。

でも、「悪事は良事の貯金」と思う。

そうすることで、卑屈にならず、鬱にもならず・・・

「よ~し、この調子だと明日は良い事が起こるぞ~」

と、寝る。

そうすることで、引きずらず、ぐっすりと寝ることが出来る。

本当に、凄いです。

「嫌なこと、悪いことにしっかりと向き合う事が、良い事への肥やしとなる。」

彼は、そういっているのです。

目からうろこです。

私のこれからの、座右の銘にしたいと思います。





2015年9月4日金曜日

新規物件

現在・・・
新規販売物件にするべく
鎌倉市材木座6丁目にて、中古住宅を買い取り
木造住宅のリノベーションを行っています。

年内いっぱい工事を行い、新年に販売開始を行うべく・・・
スケルトンにしてからのフル改修工事となります。


室内は大方、内装の撤去が終わっています。


本物件は、他には無い特徴があります。
それは、この窓から見ることが出来ます。


最近曇りの日が続いているので・・・
良い写真が中々取れませんが・・・


由比ガ浜が一望!!

写真ではイマイチ、迫力が伝わりませんね。(TT)
実物は、感動するぐらいの絶景です。

晴れた日に1階の前の道路から撮影した写真です。


解ります??

富士山が、すそ野から一望です。

先端に見えるのが、江ノ島。その右側が稲村ケ崎となります。
これも写真では、伝えきれないのが残念。
明日は良い天気そうなので、2Fからの絶景写真をしっかりと撮ってご紹介できればと思います。

ちなみに・・・
材木座海岸~由比ガ浜を一望しながら・・・
江ノ島と稲村ケ崎と富士山を並べて見ることが出来るのは・・・
この角度の、ほんの一部の住宅しかありません。

私もこの仕事を数十年していますが
家の中からの景色としては、TOP3の中に入ります。

今後、継続してご紹介していきます。
ご期待ください。

2015年9月3日木曜日

値引きしました。

当社売主の新築分譲住宅「鎌倉市山崎」
価格/4,380万円(税込)

値引きしました!!

新価格/4,180万円(税込)
となります。
http://www.heisei-shonan.co.jp/urinusi/yamazaki.html

●紀州産の無垢材で建てた家
●究極のエコ断熱材「スーパージェットファイバー」
●雨で汚れを落とす外壁「マイクロガード」
●サンゲツの汚れが着かない「ハイブリットクロス」
●断熱浴槽・断熱浴室床
●超節水トイレ・節水洗面水栓
●省エネ大型給湯器「24号エコジョーズ」
●浄水器一体型水栓「水工房」
●高性能窓サッシ「サーモスⅡ」
●断熱ガラス「Low-Eガラス」
etc・・・

注文住宅を超えた建売住宅です。

室内は、とても贅沢。
下記はその一部をご紹介。

①船底天井のリビング



②広いバルコニーとダイニング



③オープンキッチン・床はセラミックタイル



④キッチン側面に、大型収納庫 



⑤備蓄庫としても、活用できます。


⑥生活動線を考え抜いた間取りのため、家具を置いても生活がしやすい。
オール引き戸の廊下。



⑦各居室も収納が豊富で、間取りの誤魔化しがありません。



特に、断熱材として採用したスーパージェットファイバーは、最強といえる断熱工法です。
その効果は、夏涼しく、冬暖かい。
http://www.jet-npl.com/pg20.html

冷暖房代が、3分の1にも落とすことが可能だそうです。

鎌倉で新築分譲住宅をお探しの方!!
また、3000万円台でマイホームをお探しの方。
高断熱・高性能住宅の本物件を是非、ご検討下さい。

本物件は・・・

①将来掛かるメンテナンスコスト
②毎月支払うランニングコスト

が、一般の建売住宅とは、大きく異なります。

住宅は、買うのが最終ではありません。
住宅は、買うのが始まりです。

3680万円で安い狭小の建売住宅を買うのであれば・・・
もう少し背伸びをして、当社物件を御検討することをオススメします。

お住まいになられてからの、住み心地、使いやすさが違います。

例えば、駐車場の奥行や幅も考え抜いています。
建売住宅の駐車場の多くは、ドアをまともに開けられないような狭い空間になることが多く、自転車1台も置く場所が無くて、引っ越した後、日々の生活に困るケースがありますが・・・
本物件は大型車でも、運転席のドアをフル開閉できます。
それでいて、さらに自転車とバイクが1台づつ余裕に置けます。

当社が売主です。
よって、141万円(税込)の仲介手数料は不要です。
大きいですね。

是非一度、ご覧くださいませ。


2015年8月31日月曜日

茨城空港

さて、水族館を午前中満喫し・・・
大洗のアウトレットモールで食事をした後・・・

霞ヶ浦に向います。
カーナビがあるので、住宅地をかき分けて進みます。

小さな農道などを楽しみながら、40分ぐらい。
これが、結構楽しいのです。

「知らない街を歩いてみたい、どこか遠くへ~」

全く見たことも聞いたこともないところを、着の身着のまま。
高速道路を通っていたら、こんな感じは味わえません。

細い道をあっち行ったり、こっち行ったり。

神社仏閣、茅葺の古い家。
田んぼ畑。

「日曜日よりの使者」を鼻歌いながら、満喫。(^^)
(↑↑スマホの人はこちらをクリック。)
https://youtu.be/9TSFEG9luos

すると突然、道がバッと開けました。
高規格な道路が出てきて、驚いていると・・・
妻が一言。

「あれ?あれって、飛行場じゃない??」

本当だ、よく見ると、飛行場です。

「ニュースやってた、茨城空港だよ」

通り過ぎながら、妻「見てみたい~」という。
ということで、急きょ空港にUターン。

これも旅の醍醐味です。(^^)

さて、茨城空港というと・・・
採算が取れないとされ、再三ニュースになった国有空港です。
県が開発し、維持管理は県が行っています。
自衛隊と民間飛行機の共用空港で有名です。

スカイマークが倒産する原因の一つともされ・・・
なんと、スカイマークが撤退してしまうと、国内便の発着が一切なくなってしまうという危機に陥っているそうです。
県は、スカイマークの離発着費用を負担し・・・
さらに、利用者に商品券を配ったり、特産品を無償で送ったり・・・
さらにさらに、無料会員になると9000円のギフトがもらえるという・・・

税金を使ったなりふり構わない大盤振る舞い。(^^;)

つまり、日本の負の構造を表す公共機関の一つとも言えます。

さぞ、閑散としているだろつ、妻と話しながら訪れてみると・・・
人がバス停に100人以上並んでいます。

「なんだ、活況ジャン!」

中に行ってみます。



あれ??人がいない。

到着が一段落したのかな??

中国便と中国語の表記が目立ちます。
構内には、ラオックスの免税店が、中国語でありますよ。
ここでも、爆買の恩恵ですか。(□゜;)

外と中のギャップに首をひねりながら、空路を見に外へ。



丁度、スカイマークの飛行機が一台だけ。
飛び立つまで、30分ぐらい、息子と観覧。

息子、大興奮。(興奮しっぱなしだな)

構内にもどると・・・
なにか、様子がおかしいです。



突然、人が増えていますよ。(゜゜;)

なんだろうか??
見ていると、女性が近づいてきて・・・

「カメラを下してください、撮影はご遠慮ください。」

と、えらい剣幕で言うではありませんか。
なんなんだろう??

すると、外の方で・・・

「エキストラの皆さん、お待たせしました、もうすぐ始まります。」

と大きな声。
すると、先ほど外に並んでいた100人ほどの人たちが、「ハ~イ!」と返事をしています。

どうやら、撮影のよう・・・ですね。

すると、妻、一言。

「あ、あれ、北川景子だ!」


皆、一斉に台本を広げ始めました。

どれが北川景子?
というか、北川景子ってだれ???


妻、売店のオバちゃんに、事情聴取。(笑)

どうやら、ドラマの撮影なんですって。

スタッフ、総勢50人ほど。
エキストラ、総勢100人ほど。
空港を半分貸し切ってです。

ワンシーンの撮影に、どえらい金を掛けるんですね。

売店のオバちゃん曰く。

「こんなに人がいるのは、珍しい。」

そうですか。(^^;)

外で活況だと思った列は、全てエキストラの人だった訳です。
つまり、彼らが居なければ・・・
夏休み中にもかかわらず、人がほとんどいなかった訳ですね。(汗)

それにしても、私たち家族は、ツイてます。
フラッと寄った空港で、ドラマの撮影に出くわすなんて、どんな確率でしょうか??

こんなどころで運を使いたくはないのですが・・・

あとで、ググって見てみたら
茨城空港は、本業よりもこういう撮影などに賃貸するこのに力を入れているのだとか。
これも重要な収入源となっているという。

閑散としているから成せる業でもあるので・・・
本末転倒というのは・・・
こういうことをいうのでしょうか???