Translate

2024年10月17日木曜日

藤沢市の観光客数が過去最高

ちょっと前の話ですが・・・
令和5年度の藤沢市の観光客数が
過去最高となったという
ニュースを見ました。

その数、1960万人!!
同年の鎌倉市が1228万人らしいので
鎌倉を730万人も超えた事になります。

その数字を見て・・・
「本当かな~っ?」
と、いぶかしむ私。(^^;)

藤沢市は、私の青春の地です。

鎌倉市民の私ですが(40年目)
通った高校が長後高校だったこともあり
一番多感な3年間のほとんどを
藤沢で過ごしました。

中でも友達が多く住んでいた
大庭団地や善行団地は
夜のたまり場でして
もしかしたら
自宅よりも多く過ごした場所かも。

江ノ島に至っては
島の中にある海苔羊羹の老舗である
「中村屋」の現社長が私の高校の同級生。
https://www.noriyoukan.com/

彼は約300人しかいない
江ノ島の「島民」でして
高校1年生のころ、彼の家や裏磯に
夜な夜な友達と集まり
朝まで遊んだものです。(懐かしい)

当時、片瀬西海岸に
「元気が出るテレビ」が来て
大観衆の中で高田純次に興奮し
山本太郎のメロリンキューを見たのは
もう34年前の話なんですね~。

アルバイトをしたのも・・・
高校1年生/マクドナルド旧江ノ島店
高校2年生/羽鳥交番の近くのガソリンスタンド
高校3年生/藤沢本町駅近くの部品工場

また・・・
20歳~28歳まで極真空手の選手をしていたころ
通っていた道場が極真会館藤沢道場です。

当時、全日本チャンピオンの田村悦宏選手が
藤沢に独立して道場をだすと大騒ぎになり
藤沢に常設道場を出す際は
不動産業者として最初から携わりました。

そんなこんなで
私は鎌倉市民ですが
藤沢は鎌倉よりも地元感があり
江ノ島~辻堂~長後まで
藤沢を津々浦々、知り尽くしています。

そんな私でも・・・
「藤沢の観光スポットを上げてください!」
と聞かれたら・・・
「江ノ島」しか出てこない。(^^;)

「新江ノ島水族館」や「片瀬海岸」は
江ノ島の入口で、ほぼ同じ。

絞り出しても・・・

①辻堂海浜公園
②新林公園
③秋葉台公園

公園しか出てこない。

だから、日本有数の観光地である鎌倉より
江ノ島だけで・・・
年間730万人も観光客数が上回るというのは
どうしても、信じられないのです。

江ノ島だけが目的で
そんな数の観光客、来ます?

鎌倉の全盛期が2300万人なんですよ。
江ノ島だけで1960万人を集客したとすると
天文学的な数字と言えるのですが・・・。

なんの間違いも無く
この数字が本当であるならば
「横浜・鎌倉観光のついで」
に江ノ島へというのが、実情じゃないだろうか?

また、鎌倉の観光客の多くが
藤沢の東急インとか法華クラブなどの
藤沢市内のホテルを利用しているのも
大きな一因になっているかな?

辻堂モールヒルも地元民しかいないし
(平塚や横浜に巨大アウトレットがあるので)

藤沢を愛する私でも
そんな認識なのに
藤沢市長は報道各社に
こう言って胸を張ったそうです。

「キャッシュレス対応などを進め
ストレスなく楽める観光を作ろうと
関係者が努力をした結果が成就した。」

ええっ!まじでっ?

キャッシュレスが寄与するのは
インバウンド需要となりますが
外国客は江ノ島を訪れる理由に
「キャッシュレスになったから来ました!」
なんて言う人は、ほとんど居ないでしょ?

逆に外国人観光客は
日本人より、一層「鎌倉観光の一角」として
「江ノ島」を見ている可能性が高い。

市長は続けてこう仰る。
「引き続き努力して2千万人を目指します!」

統計もさることながら
市長のお話もトンチンカンに聞こえるのは
私だけなんだろうか。(TT)

せめて・・・
「江ノ島に頼らない観光になるような施設の誘致を進めます。」
とか・・・
「周辺の観光地に宿泊施設が少ないので
藤沢に湘南地域の拠点になるような宿泊拠点を作ります!!」
とか・・・
「過疎化している本町・善行・六会駅を新しくします!!!」

ぐらい、言ってほしいものです。

ちなみに藤沢駅周辺は・・・
藤沢市庁舎が新築された以外
私が子供のころと
何一つ変わっていません。

逆にシンボルとされていた百貨店
「丸井」や「東急ハンズ」が無くなり
さらに来年の1月には
元東急ハンズ跡地前で孤軍奮闘していた
イトーヨーカドー藤沢店が閉店してしまうのです。

このイトーヨーカドーには
トランポリンがあって
子供が小さい時、良く来ました。


当時4歳の娘が
1時間、夢中で飛び続けている時の写真。(笑)
懐かしい。

さらに、私の高校の時は
リーゼントにするための整髪料
花王の「ケープ」を
皆、このイトーヨーカドーで買っていたので
ヤンキー同士が鉢合わせて
にらみ合いがよく起こってました。

当時、ドラックストアーなんて
無かった時代です。

そんな思い出の場所が
また、藤沢から消えて無くなります。
そして、ことごとく・・・
マンションになってしまう。(TT)

その状況下で
「観光客が増えたのは、市が頑張った結果です!」
と言われても
まったく納得できないな~。

そういえば
2031年に横浜市瀬谷区にできる
「KAMISEYA PARK(仮称)」は凄いらしいですね。



ディズニーランドと同規模の
次世代テーマパークになるのだとか。

やはり、横浜市の努力は凄い。
パワーがあります。

結果・・・
また、近隣地を有する藤沢市は
労せずにおこぼれ需要に
ありつけることになりそう。

せめて、ムクドリの巣になっている
藤沢市南口ロータリーぐらいは
どうにかして欲しいと思う今日この頃です。

2024年10月13日日曜日

鎌倉市役所新庁舎

107年ぶりの東海道線の新駅として
「村岡駅」が2032年に完成すると
発表されて早1年?
そろそろ着工すると言われていますが


今、ミズノのテニスコート上に
工事中の建物は新駅ではないのです?
(どうやら違うよう)

新駅の開業に合わせて・・・
『深沢再開発事業』
も、2032年に終わらせる計画に
国・県・市で申し合わせが
できているようです。



現在、2024年ですが
あと8年後に・・・
深沢地域は、一変します。

鎌倉市が公開しているイメージでは
柏尾川沿いの街並みが・・


こんな風になるそうですよ!
奥さんっ!!
さらに都市計画内の街並みは
こんな風になるんですってよ!
奥さんっ!!!!


まるで、川崎の僻地が
新興住宅地に生まれ変わった
新百合ヶ丘のようです。(□゜;

また、商業施設は
三菱商事が誘致を行っているそうで
三菱系の商業施設となると
『御殿場アウトレット』が有名です。

個人的には、イオンモールが入ってくれて
イオンシネマが出来ないかと
大きな期待をしています。

不動産業者的には
深沢地域及び近隣地は、あと8年で
不動産価格が暴騰するのが決定!
既に高騰は始まっていますが
まだ微差のまま。
駅と町が出来たら・・・
今の倍にはなるでしょうね~。

さらにこの都市計画のメインは
鎌倉市の新庁舎ですが・・・
知らない間にコンペが行われていたのを
全く知りませんでした。

今月、その4つの中で
日建設計の「鎌倉ONE」が
採用されることに決定したとのこと。


優先交渉権とか言ってますが
国規模の政治がらみなので
正式決定と言って良いでしょう。

とりあえず・・・
形だけ動画公開が鎌倉市からされています。

日建設計

石本建設事務所

内藤・松田平田設計共同企業体

隈研吾・枠設計共同体

私はてっきり
過去に市長と隈研吾氏が
対談等をしていたので


鎌倉にゆかりのある
隈研吾氏が設計をするのかと思っていましたが
まさか、財閥一の日本最大手に頼むとは・・・

鎌倉の事業の枠を遥かに超えたところで
この計画が進んでいるのが
簡単にうかがえる事例かと思います。(^^;)

さて、議会の反対などで
表向きは進んでいないと言われていますが
2032年には竣工する計画のようです。

(※クリックすると拡大します。)

日建設計の「鎌倉ONE」は
下記のように公開されています。

新庁舎全貌

新庁舎の景観

新庁舎内部

フロアー図

ほほ~
図書館・学習センター・カフェが入るのですか。
でも・・・
職員のオフィスは4Fだけで収まるのかな?
それだけの規模だという事か!
議会のスペースが最上階というのは勿体ないな~
市議会は市役所でやらないとダメなんだろうか?

細かい事はさておき
疲弊していた深沢地域に
鎌倉の中心地が新たに生まれるのは
大歓迎です。

ただ、もう少し「身の丈」があった
設計には出来なかったのだろうか?

まあ、ギネスに登録された
アラブ首長国連邦のドバイのビルを手掛けた
日本一の設計事務所だから



鎌倉市の職員や一市長が制御できるような
レベルじゃないんだろうな。(TT)

私、職業上・・・
土地持ちのお客様が
一流と言われる設計事務所に
マイホームの設計を依頼し
建築家の言うがままに家を作ってしまい
出来上がった家に住みながら
「費用」「仕上がり」の後悔を口にする姿を
何度も見てきました。

そんな方々の話を親身に聞いてみると
大体が一様に
「一流のプロの仕事に口を出すな!」
「初めて家を建てる人に何が解る?」
「鎌倉の田舎者の感性を押し付けるな!」
的な俺様プレッシャーを
著名建築家の先生にかけられ
口が出せなくなるパターンなのです。

似たような事にならなきゃよいが、(心配)

何はともあれ・・・

2032年には
大船・鎌倉の2つの拠点しかなかった鎌倉市に
『深沢』という中心地が生まれます。
まだ8年と先の話のようですが
8年は、あっという間ですよ。

個人的に、市役所移転は大賛成です。

旧鎌倉市役所跡地は
観光地としての拠点を構築して欲しいと
切に願います。

また、行政機能の中心が
観光地の中心から切り離されることで
観光に振れている行政が
もう少し市民に寄り添うようになり
行政が市民と観光の
潤滑油となるような鎌倉市に
なればよいな~、と思う私です。

2024年10月10日木曜日

世界一のお米

少し前のこと。

西鎌倉にある
有名イタリアンレストランの
『フォセッタ』
https://www.instagram.com/trattoriafossetta/

そのオーナーシェフの栃原さんが
仕入れの合間に
わざわざ弊社にお越しになり

「これ、食べてみて!」
と、お米を頂きました。


新潟県魚沼市にある
『株式会社関農園』
の代表である関智晴さん手掛ける
ギネスに登録された
「無農薬」
「無化学肥料」
で有機微生物群を利用した
世界一のお米ですって!(□゜;)

そのお米を使って
『世界一のおむすび』
を出すお店が
関農園の敷地内にあるそうで

なんと栃原オーナーシェフは
そのおむすびだけを食べるために
新潟まで5時間半かけて
車を飛ばして
ご家族で訪れたと仰る。

そのお店名は「ファームフロント」
https://farmfront.jp/


有名店のシェフが
そこまで食べたいと思う
「おむすび」
ですよ!
それだけで、よだれが出ません?

そして、そんなおむすみがあるなんて
恥ずかしながら私
全く知りませんでした。

「5時間以上かけて行ったかいがあった!」
と、満面の笑みで
語られる栃原さん。

「柳さんにも食べてほしくて買ってきた」
と、ありがたいお言葉とともに
頂いたお米は・・・
それから数か月たった今も
実はまだ食べておらず
手つかずで、我が家に飾ってあります。

自分、根っからの貧乏性なので。(TT)

そして、そのお米を見るたびに
栃原さんの笑顔が頭の中でよみがえり
「世界一おむすび」
に思いを馳せるのです。

近いうちに我が家も魚沼へ

とは思うものの
そのハードルは中々高く
チャレンジしたいと思い続けて
今年、もう10月。(TT)

50歳を過ぎると
時間ばかりが早く流れる日々で
どうにか抗いたいのですが
日常に流されるばかり。
焦りますね~。

来年のゴールデンウィークまでには
どうにか行ってみたいと思います。

もうしばらく、がんばろっ!!

ちなみに、頂いたお米は
お正月に炊いて食べたいと思います。
栃原シェフ
有難うございました。(^^)>