Translate

2023年12月10日日曜日

身だしなみ

先日、お客様から
こんなことを言われました。

「柳さんって初めてお会いしてから今まで、いつも同じ格好をしてますね」

あっ!
気付いちゃいましたか。(^^;)

初めてお会いしたのが今年の5月で
言われたのが11月初旬。
おおよそ6か月の間で
20回以上お打ち合わせをしましたが
そのすべてで
同じ格好だったと。

実は私・・・
ここ10年ほど
毎日全く同じ格好で
働いているんです。

下は、ジーンズ。
上は、青い半袖のポロシャツ。
靴は、黒の靴(革靴もどき)
時計・ネックレス・ブレスレット・指輪
一切着けず・・・
全身コーデ費は2万円程度で
髪型は、坊主。(^^;)

建設会社の社長とは
どっからどう見ても
見えない・・・かな?

最近の仲介業者の営業マンの方は
高級スーツでビシッとキメてるので
営業マンの方と並ぶと
私が営業マンで
営業マンが社長に見えるかも。(汗)

さらに最近乗り回している愛車は
ニッサンNT100クリッパーなので
現場では、職人から
「えっ、社長?」
と首を傾げられたり
仲介業者や卸業者から
ギョッとされることもしばしば。

お客様から直接
ご指摘を受けたら
もうちょっと
ちゃんとしなければ
なりませんかね?

でも・・・
現場に出向く仕事をしていると
スーツや革靴は
すぐ泥だらけやペンキだらけになり
すごく大変なんです。

11年前のブログをご覧ください。
↓↓

このころから
洋服へのこだわりを諦めました。

社交場や高級店では
「客が身に着けている時計や靴で地位や私財を推し量る」
なんてよく言いますし
大人の身だしなみは
現代社会では大事とされています。

が、逆を返せば・・・
洋服と時計ごときで
いくらでも「人を騙せる」訳です。

なんとも、浅はかな世の中ですね。

人気アニメ・漫画「葬送のフリーレン」にて
こんなくだりがあります。
(また漫画かよ!)





強力な魔法力を持つ主人公フリーレンに
師匠の大魔法使いフリンメは
魔力を抑える修業を強要する。
それに疑問を持ち続けるフリーレンに
作中、様々な教訓を授けていく。

魔族と言われている連中は
今の格闘技の世界によく似ています。(笑)

師匠フリンメは死ぬ間際
弟子のフリーレンにこう言います。


日本では・・・
国産車より性能が劣るのに
一昔前から
高価なベンツやBMWばかり
街中で見かけます。

故障することで有名な
マセラッティーが
フェラーリのエンジンを積んだとたん
日本で売れまくっているそうです。
何千万円もするのに。
信頼が最も置けないのに
どえらく高い英国車
アストンマーチンやランドローバーも
なぜか日本でよく売れているのだとか。

さらに驚くことに
高級時計ロレックスの売り上げは
日本が世界第3位で
ルイビトンの世界シェアの内
なんと7%が日本の売り上げ。(□゜;)

日本人って・・・
こんなに着飾ることが
好きな国民性でしたっけ?
こんなに外国ブランドが大好きな
人種でしたっけ?

職人気質(かたぎ)で
ノーブランドでも地産を好み
機能美や「わびさび」を求める国民性では
なかったでしたっけ?


最近、日本の格闘技界でも
大きな問題が起きています。

「ブレイキングダウン」という競技が
クローズアップされ
全身、刺青を入れた不良が
昔の悪事をバックボーンにして
容姿でも態度でも人を威圧して
それがエンターテイメントとなり
市民権を得ようとしています。

漫画、葬送のフリーレンの中で
師匠フリンメは
自分を大きく見せる行為を
「それは、クソみたいな驕りと油断だ。」
と一途両断しています。

まさにその通りで・・・

私が30年以上続けている武道では
「勝ちは鞘の内」
という言葉があります。

日々剣の腕を磨き
刀を鋭く研いでいれば
鞘から抜かずとも
勝ちを得られるという意味です。
もっというと・・・
「抜かないが勝ち」
と仰る剣人も多くいらっしゃる。

また、私が過去に所属していた
極真空手の大山倍達総裁は
「頭は低く目は高く口を慎んで心広く孝を原点として他を益する」
という言葉を好み
質素な生活の中で生涯を終えました。

武道的には
「自分は強い」
「自分は大きい」
と、誇示すれば誇示するほど
小人とされます。

強い人ほど自分の術を隠し
物腰は柔らかく
修練を長く続ければ続けるほど
争いごとを嫌う傾向があります。

普通の人に見えるけど
只者ではない雰囲気がある。
でもそれが何かは解らない。
それが達人です。(^^)

だから、皆さんがもし
子供に武道をやらせようと
空手道場に連れて行ったら
先生がやたら「偉そう」に振舞っていたり
自分の自慢話ばかりをしていたり
弟子に高圧的な態度だったら
その道場の指導者は
100%未熟者です。

覚えておいてください。(^^)

話がとっ散らかって来たので
元に戻します。

私は・・・

高級車はいらないな~
壊れない日本車が好き。
良い服にも興味ありません。
汚れたら気軽に洗えるものが良い。

ゴルフもしないし
経営者同士の会合にもいかない。
だから、夜も遊び歩かない。
遊ばないから・・・
威勢を張る必要もない。

50歳ですが・・・
いつまでも現場に軽トラックで回り
地域主義、お客様第一主義で
ジーパンにポロシャツで
突き進んでいくつもりです。

ですので、私とお会いした人が
「みすぼらしい人だ」
と感じたとしたら
私の内部の研鑽が足りないものと
ご容赦下さいませ。(TT)

よろしくお願い申し上げます。

2023年12月7日木曜日

ワークマン女子

一気に寒くなってきましたね。

ここ数週間が暖かく
衣替えを躊躇していたら
一日一日の寒暖差に
子供たちが対応が出来ず
風邪をこじらせ
学校を休んでしまいました。

親として難しい選択に
日々悩まされます。(TT)

冬服を慌てて引っ張り出しても
子供たちは育ち盛りのなので
去年の冬服は、ほぼ全部着れず
さらに右往左往。

先日も娘と息子から
「靴がきつい」と言われ
新しい靴を買ったら・・・
半年経つ間もなく、また
「靴がきつい」と言われるので
もう、お手上げです。

でも・・・
何もかもが値上がり
靴一つとっても
1000円とか2000円高くなっているので
子育て世代は
本当に大変だと思います。

さて、我が家は・・・
急ぎ、子供たちの冬服を
用意しなければなりません。

そこで、強い味方になってくれる店
皆さんはどこですか?

我が家は「ワークマン」です。

女性用もとなると「ワークマン女子」となります。
一番近くにあるのは
上大岡の京急百貨店に入っている
「ワークマン女子上大岡京急店」
です。


とにもかくにも
安い!!

そして・・・
職人の仕事着を手掛ける
ワークマンが作っているから
機能性が抜群!!

本格的な「MA-1」が
なんと2900円ですよ!!


しかも凄いのが
サイズが4Lまであるところ!!!

我が息子は中学1年生ですが
上着は3L、ズボンは4Lなので
普通のお店だと
殆ど合うものが無いんです。

私も今まで、サイズが無くて
サカゼンかユニクロで買うしか
方法がなかったですが

ワークマン女子は
「女子」なのに
図体のデカい男性の心を
本当に汲んでいるお店です。(笑)

例えば、このおしゃれな
起毛のストレッチジーンズ。
絶対に私ではピッチピチのフォルムですが
4Lがあるので履く事が出来ました。


価格は、なんと2900円也!!

安すぎるので作りが心配ですが
作業着の製造工場が同じなのかな?
細部まで凄くしっかり。

それでいて
ワークマンには無いおしゃれな洋服が
たくさんラインナップされていて・・・

すげーぜ!!
ワークマン!
すげーぜ!!
ワークマン女子!!

ちなみに、普通のワークマンに行っても
この洋服は買えません。

ご注意くださいませ。

2023年12月2日土曜日

鎌倉の絶品ランチ

この前の定休日の話。

残念ながら材木座で朝一仕事があり
仕事だけで行き来するのは
心が折れそうなので
妻を「プチツー行こう!」とそそのかし
家を朝9時にバイクで出立。

11時過ぎに仕事を終えて・・・
バイクを止めて
徒歩で鎌倉西口をぶらり散歩。

細い路地の入口に
ランチの立て看板があり
美味しそうな料理の写真が
掲示してあります。
でも、その先を覗き込んでも
どこにもそれらしいお店は
見当たらない。

キョロキョロしながら歩き
民家の奥に発見。
まったく初見のお店で
お店内も覗き込めないので
躊躇しましたが
店先で妻と相談を重ね
入ってみることとしました。

「カフェ・クレインポート鎌倉」さん

韓国料理のランチですって。
妻は、ビビンパプレートを注文。
1100円也。
私は、プルコギプレートにしました。
1320円也。


室内はとてもおしゃれで
ダンディーな白髪マスターと
お店のわんちゃんがお出迎えです。

席は満員で、すべて女性。

私一人では
絶対に入らない(入れない)
雰囲気のお店です。(^^;)

料理は、とてもおいしい。


妻、絶賛!

ただ、料理は女性向けなので
量が少なくて男には物足りないかな~。
味は、とても美味しいくて
こんどは子供たちも連れて
リピートしたいと思います。

次々にお客様が来ましたが
皆、女性!

何事も、特化すると流行りますね。
万人ウケは狙わず
ピンポイントで支持を受ければ
良いというのを
ランチを通して
再確認した私でした。(^^)



2023年11月30日木曜日

エアコンのカビ除去

昨日の定休日。

事務所のエアコンを
専門業者にお掃除依頼しました。

まずは、その衝撃映像をどうぞ。


約6年間、使い続けてきた
6畳用のエアコンです。

流れ落ちている黒いのは
全てカビです。(^^;)
このカビだらけのエアコンで
冷房を浴び続けていたかと思うと
ゾッとします。


1台、約40分。
午前9時から開始して
午前12時半には
4台すべて終わりました。


実は、施工前に・・・
某大手2社から
見積もりを取ったのですが
その額が6万円~7万円となりビックリ。

特に驚いたのは
お掃除機能付きエアコンです。
普通のエアコンの倍の価格!
1社は、1台でなんと
27,000円という金額でした。

あわてて、他社を探し
行きついたのが
「網戸張替工房ゆうちゃんBASE基地」
さんです。
お掃除機能付きエアコンは
半額の金額。
4台総額39,600円(税込)にて
とても丁寧に施工していただき
感謝!!

この会社は
網戸、障子、襖、畳の張り替えから
お家の困りごと(便利屋業)
エアコンクリーニング
クロス張り替えから
大工工事、塗装工事まで
地域貢献を目指している
個人店です。

実は、以前このブログで紹介した
完全無農薬の畑をやっている
大塚さんが個人経営されています。

大塚さんは
以前、金沢屋で職人をしていた
襖・網戸・障子のプロフェッショナル。
https://entrenet.jp/magazine/6812/

問い合わせ先は下記です。
網戸張替工房ゆうちゃんベース基地
080-5024-5854
大塚さん

エアコンは、大手と同じ作業で
費用は最大半額ですよ~。
おススメ!!

ホームページとかは
ありませんので
興味がおありの方は
電話で聞いてみてくださいませ。

2023年11月26日日曜日

中華街一の小籠包

先週の定休日
「中華街の美味しい店」
来訪第二弾に行ってきました。

今回は、マツコの知らない世界で
絶賛されたという
小籠包世界チャンピオンが作る
小籠包専門のお店「上海豫園」 です。

なんでも・・・
中華街一の小籠包が味わえるとのこと。

お昼、並ぶこと15分!
入店。

早速、小籠包4種と
季節限定を注文!!!

最初に来たのは鮮肉小籠包。


あのマツコが絶賛した
中華街一の小籠包は
どんだけ美味しいんだ?

パクリ。

肉汁があふれ出て、やけど注意!!
美味しい。
あれ?
でも、蒸しムラが気になるな。
内側と外側で
だいぶ違う気がする~。
皮が固い部分と柔らかい部分が明確にあり
固い部分の食感が
とても悪いのが気になります。

次は、鶏肉小籠包!



ほう~。
オレンジ色だ。

パクリ!!
ん、くさみが口に広がります。
かなりクセが強い。
生姜の刻みが最初に渡されていて
それがないと・・・
ちょっとキツイかな。

次はフカヒレ。
あ、これが一番
イメージの小籠包に近いかな。
全部がプルプル。

最後、上海ガニの小籠包。
なんと・・・
4個で2000円也!!!!!!!!!!!!!!



期待を込めて
蓋を開けると・・・

あれ?
カピカピ?

これ・・・
蒸しすぎじゃない?
すでに水分が抜けきってる。(^^;)

でも、中はカニ身オンリー。
一個500円だし・・・
さぞかし美味しいだろう!!!



口に入れて
ん?
バターのような
なんというか言い表せない
謎の風味があります。
たぶん、卵かな?
でも、蟹の味は一切なし。(TT)

しかも、殻が入っていて
食感はジャリジャリ。
雑だな〜。
こりゃ、世界チャンピオンが
作っては無いな~。

生臭さはゼロだけど
蒸しすぎて
風味が全部飛んじゃってる。

今回は・・・
感動無し、残念。

期待が大きすぎたのが
イケなかったかな〜。
もしかしたら
小籠包という食べ物が
こういうものなのかも。汗

妻とお店を出て
バイクを止めた場所まで歩きながら
こんな話をしました。

私達が子供のころは
ご当地の美味しいものは
その場所に行かないと
絶対に食べれなかったけれど
今の時代は家に居ながら
世界各地の美味しい物を
お取り寄せできるので
舌が肥えちゃって
感動が少なくなっている。

「昔、外食なんて全部天に上る気持ちだったよね。」

アラフィフ夫婦の回想でした。

これにこりず、まだまだ
中華街チャレンジは続きます。

月の初めに行った
「揚州麺房」さんは
麺類も餃子もチャーハンも
全部絶品だったので
まだまだ
美味しい店はあるはずです!

つづく