Translate

2023年4月21日金曜日

資本主義の本質

突然ですが・・・・
今の世の中は
性善説に基づき
成り立っています。

でも、その社会を
守るための法律は
性悪説に乗っ取って
制定されています。

性善説とは・・・
紀元前300年ごろ
中国の儒学者の孟子が
『人間の本性は善である』
『悪は後天的なものである』
と説いたものです。

逆に性悪説とは・・・
紀元前250年ごろ
中国の儒学者の荀子が
『人間の本性は悪である』
『努力無くして善は無し』
と説いたものです。

今から2300年前の論争ですが
今なお、この論争は続いています。

荀子は
人間の本性は
限度のない欲望であり
個々が皆本性をむき出しにして
欲望を満たそうとすれば
奪い合い・殺し合いが生じて
世の中は混乱して窮乏する。
それゆえに人間は
あえて君主の権力に服従する必要があり
その規範に従うことによって
社会秩序を得ると説きます。

この荀子の教えが
現代社会を形成しており
つまりは性悪説が
民主主義の根源なんですね。

あれ?
文頭であなた
今の世の中は性善説が礎となり
成り立っていると
言ってませんでしたっけ?


この日本社会を
よくよく俯瞰してみると
日本人って日本人に対する
絶大な信頼を持っていません?

とくに弁護士・議員・医者・大学の先生etc
『先生』と言われる人たちに対する
無限に湧き出る信用には
目をみはるばかりです。

そればかりでは無く
一個人が何かを判断する際に

「日本人だから大丈夫でしょ?」
「日本企業は絶対安心だよ。」
「日本の銀行は潰れない。」
「日本の飲食店は安全。」
「日本の教育は最先端。」

といういやおうない
性善の空気が
世の中に膜を張ってるように
強く感じるんです。

だから、皆さん
「政治は、政治家に任せとけ」
と、未だに選挙にも行かないし
電車や飛行機に乗っても
事故なんてありえないと思ってる。

様々な虐待や性被害が
明るに出ても
乳飲み子を保育園に
丸一日預けるし
産地偽装がドンドン明るみになっても
スーパーの表示を信じて
商品を買う。

プリウスが暴走しても
売れまくるし
これだけ啓発を繰り返しても
振込詐欺の被害は
過去最高を毎年更新しています。

私が25年近く携わる
不動産・住宅・建設・土建各業界も
何も変わらず
個人を食い物にするような
性悪な考えの人々が
多くの富を手にし続けています。

悪いことをすれば
するだけ儲かるのです。(^^;)

資本主義ってやつは
性善を食い物にする
限りない「性悪」だと
最近、特に強く感じます。

でも皆、気が付いていない。
いや、薄々感づいているのだけれど
見て見ぬふりをしてるのかな?
ご年配の方々は
「そんなことあるわけないじゃない!」
と、おっしゃいます。

でも、そんなお年寄り方が
オレオレ詐欺のターゲットにされ
毎年100億円超の被害に
あっている現実。

それでも無類の信頼を
この今の社会に
持ち続けられる不思議。

日本の社会構造を理解するのに
簡単な動画があります。
下記をご覧ください。


(動画はshokuhinmondaiさんのユーチューブより)

動画が見れない人は
下記をクリックください。
https://www.youtube.com/watch?v=fsX93SrK8Cs&t=453s

この動画は20年ぐらい前のもので
とても有名ですが
表メディアには
一切出てこないものです。

そして・・・
その間、一切問題とされず
未だにこれら清涼飲料等は
毎年何十億本と
平然と売られており
莫大な利益を
企業にもたらしています。

これが資本主義です。

でも、もう限界のようで
近年、日本社会の「歪」が
一気に噴き出しています。

■三菱自動車/燃費試験不正
■スズキ/燃費試験不正
■神鋼鋼線ステンレス/強度試験データで改ざん
■神戸製鋼所/鉄鋼製品などで検査データの改ざん
■日産自動車/完成検査の不正
■三菱伸銅/検査データを改ざん
■東レ/自動車用補強材の検査データの改ざん
■SUBARU/燃費・排出ガス検査不正
■丸善石油化学/品質データねつ造と試験不正
■三菱アルミニウム/品質データ偽装
■日産自動車/燃費・排出ガス検査不正
■スズキ、マツダ、ヤマハ発動機/燃費・排出ガス検査不正
■日立化成/検査不正
■KYB/検査データの改ざん
■IHI/無資格者による検査発覚
■菱三工業/産業機器用鋳鉄製品で品質データ偽装
■三菱電機/検査不正
■日立金属/検査データの改ざん
■JSSJ/シートベルトの強度データの改ざん
■京セラ/UL規格不正
■曙ブレーキ/品質データの偽装
■日医工/医薬品の試験の不実施
・・・etc

嘘が湯水のように
出るわ出るわ。(TT)

上記は、一部で・・・
食品業界はもっとひどく
産地偽造は、当たり前だそうです。

アサリやウナギがニュースになっていますが
様さまな食品が
産地を偽るだけで
価格が倍になる。

マグロは・・・
他県で採れたマグロを
わざわざ「大間」まで運んで
大間の港で水揚げしてから
大間ブランドのシールを貼る。

フグも・・・
全国のフグ漁船が
水揚げを下関で行い
下関ブランドに姿を変えている。

ワカメも・・・
日本の生産量が年々減り
流通するわかめの8割が輸入品なのに
なぜか日本産の加工ワカメが
大量に販売されている。

牛肉・豚肉・鶏肉は・・・
食肉処理場で解体されてしまえば
その後何処産のラベルを貼られても
だれも分からない。
偽造しようと思えば
いくらでも偽装できてしまう。

そもそも
日本の地方のブランド牛は
生産拠点が小規模で
数が限られているのに
世界各地で
松坂牛・神戸牛・飛騨牛が
大量に売られている状況に
だれも首を傾げない不思議。

野菜も同じ。
加工せずそのまま売ったほうが
儲けが出るはずの商品なのだが
加工品が大量に売られている。

※上記内容は現代ビジネスのHP参照

今、日本社会は
日本人が日本人を
無類に信じる社会の中で
それを悪用し
改ざんや偽造を繰り返し
平気で金儲けしてきた
性悪な構造部分を
隠しきれなくなってしまっている。

これは、某総理大臣が
「嘘はついたもの勝ち」
という姿勢を示した
結果なのだと思うのです。

でも、これだけ惨憺たる有様なのに
皆、変わらない。
変えようとする気配すら無い。

その様は・・・
今、大問題になっている
「騙されても信じ続ける新興宗教の信者」
と酷似しています。

それが、外から俯瞰して見た
今の日本の姿です。

キムタクがCMで
「やっちゃえ、日産!」
なんて、決め顔で
言ってしてますが

不正を?
と、普通に思ってしまいます。

全く、笑えませんね。

2023年4月14日金曜日

6年間、ありがとう

先月、息子が卒業した
鎌倉市立玉縄小学校。

とても良い学校でした。

息子に一番印象に残ったものを
聞いてみたら
「とにかく、給食が美味かった!」
と、迷わず回答。

全てに
これが勝るのだそうです。

鎌倉市立の小学校は
学校で毎日毎日手造り。
しかも地産地消。

我が子供達は
毎朝、学校に行く前に
学校から配られた
給食の献立表をチェックして
小躍りしながら
登校をしていました。

息子曰く
「一切のハズレが無かった」
と豪語する程
美味しい給食だったそうで

卒業すると
この給食が食べれなくなるのが
一番の心残りなんだとか。

玉小の給食の調理員の方々
6年間有難うございました。
おかげさまで
一度も大きなけがなく
息子は、もうすぐ80kgです。(^^)

そして
先生方にもお世話になりましたが
この学校で一番お世話になった方に
卒業式にご挨拶してきました。

それは、警備員のノボルさん
通称、ノボタン。

6年前。
初めて玉縄小学校に来た時
校門で「おめでとう」と
一番最初に声をかけて頂き
言葉を交わした人です。

小さな小さな息子と
緊張しながら
校門の前で頭を下げたのを
今でもはっきりと覚えてます。

それから毎日
子供達を守って下さり
心から、感謝。

その感謝を伝えるために
どうしようか息子に話すと
「似顔絵をプレゼントしようか?」
というので
息子手書きの似顔絵を
色紙に書いて手渡しました。

とてもビックリされていましたが
喜んで受け取ってくれました。

最近は、学校を襲うなんていう
輩が居る嫌なご時世ですが
玉縄小学校の守護神として
今度ともよろしくお願い申し上げます。

m(_ _)m

2023年4月10日月曜日

茅ヶ崎柳島キャンプ場

我が息子の小学校卒業記念に
『何か一つ希望をかなえてあげる』
と私が提案すると
息子は、春休みを利用して
「友達とキャンプに行きたい!」
と、満面の笑み。

キャンプか~。
そりゃ、体力がいるね~。(汗)
でも、叶えると言った手前
「キャンプはちょっと無理~」
とは、言えません。

ということで・・・
3月末日。
急きょ、一泊二日で
キャンプをすることになりました。

といっても・・・
大人の社会には
春休みなんていうウカレポンチは
存在しません。(^^;)
必然的に私が
会社をズル休みする事と
なりました。

3月26日~27日
私の連絡が取れなかったのは
これが原因です。
ご迷惑をお掛けしました方には
この場を借りてお詫び申し上げます。

我が家族4人とお友達が5人の
総勢9人です。
遠出は出来ないので
一番近い『茅ヶ崎柳島キャンプ場』を予約。

(※クリックすると拡大します)

一週間、天気予報と睨めっこを続け
いざ、当日・・・、雨。(TT)

雨のキャンプは
準備を怠ると
地獄絵図とかします。

ここは、唯一の男の大人の私に
すべての責任が掛かり
朝から、早起きして臨戦態勢。

柳島キャンプ場は
茅ヶ崎の海岸の防風林の中にあります。


松林です。
午後1時半にチェックイン。


初来訪ですが
思った以上に広く
設備も充実。

海が目の前なので
シャワーまで完備されています。

また、大人数宿泊可能なバンガローや
グランピングが2箇所
セットアップテントが3箇所
と、とても充実していました。

我が家・・・
手持ちのテントが
1人用と4人用が
1セットしかないので
今回は、グランピング(女性用)と
セットアップテント(男性用)を
1つずつ借りて

いざ準備開始!!

といっても、息子&友達は
到着したら、すぐにテント内でゲームに夢中。



現代っ子ですね。

私が子供のころは
ゲーム機なんて無くて
キャンプなんて来たら
意味なく、キャンプ場を走り回っていましたよ。

お金持ちの友達だけが
「ゲームウォッチ」
を持ってたっけな~。


初代、任天堂の携帯ゲーム機です。
知ってます?
当時、横浜の下町だったので
これを持っている子は
「金持ちだ~」
と、皆の垂涎の的でした。

脱線しそうなので、話を戻ります。

雨が降る中
「傘を差しながら手伝え」とも言えず
一人、雨合羽を着て
タープを張って
車から荷物をすべておろし
設営に1時間。

形になりましたよ~。(^^)


火を起して
炭を起して

その間にも私の携帯には
仕事の電話が次々に来ます。(笑)

火が付いたらちょっと休憩。


焚火って・・・
なんでこんなに癒されるのでしょう。

皆にお昼ご飯を食べさせて
子供達が遊んでいる中
もう時計は3時。
すぐに夜ごはんの準備。

今、キャンプが流行っていますね。
「キャンプは癒し」
「キャンプでのんびり」
とか、言われていますが

キャンプって、とにかく忙しいんです。

だから、初心者が
マスメディアを鵜呑みにして
キャンプにチャレンジすると
たいていが1回目で
心が折れてしまい
せっかく大枚をはたいて買ったキャンプ道具が
その後、二度と日の目を見ることが
無くなってしまったりします。

特に雨は
玄人でも苦労するので
大人数の場合は
セットアップテント等に
頼ることをお勧めします。

夕方になったら
食材の下ごしらえを皆で開始。
盛大にバーベキューをして
食後のデザートは
焼きマシュマロ。(^^)


食べ終わったら
片付けをして
火を消して炭を消して

皆を引き連れ、近くのスーパー銭湯
『龍泉寺の湯』へ

行きも帰りも・・・
ブレーメンの音楽隊の様相です。

子供達へ自前の寝袋を準備して
寒いと予測して
毛布も持参。

騒ぐ子供達を寝かしつけ
1日目、終了。

次の朝・・・
私だけ5時過ぎに起きして

雨が止んだのでタープを外して
ビチョビチョなので
丸めてビニル袋に詰めて
ゴミを整理して
火起こし
炭起こしをして

翌日下ごしらえしていた
具材を中華鍋にぶっこみ


朝ごはんのホワイトシチューを作ります。

中華鍋は、あまり知られていませんが
キャンプに大活躍します。
フライパンも雪平鍋もいりません。
これだけで、なんでも出来ちゃいます。

ウインナーを焼いて
パンを焼いて
子供達に食べさせて

食後は
焼きマシュマロに夢中にさせておいて

10時にチェックアウトなので
妻と私は
ひたすら片付けに追われます。

子供達は、夜も朝も
ワイワイ・キャッキャと大騒ぎで
その声を聴きながらのキャンプは
ただただ忙しくても
至福の時間。

楽しいの「楽」という文字は
楽器をもって踊る人を
象形しています。
ようは・・・
人間は何が楽しいかというと
「喜んでいる人」を見るのが
楽しいということなんです。

だから・・・
一人キャンプって楽しいのかしら?

今度、試してみようかな?

ちなみに・・・
キャンプは家に帰ってからも
続きます。

道具を整理して
雨に濡れたものは
干して全て乾かし
汚れたれたものはすべて洗い
次に使えるよう整理整頓に
我が家に収納。
その作業に、おおよそ3時間。

体力勝負です。

仕事が書き入れ時の中
強行軍のキャンプは
心身ともにボロボロになりましたが

我が子やその友達に
一生消えない記憶を作れて大満足。

20年経って・・・
「柳のお父さんとお母さんに連れて行ってもらった」
「焼きマシュマロ、美味かったな~」
と、我が子達も
友達たちも
思い出してもらえたら

ただただ、幸せです。(^^)

2023年4月2日日曜日

大人の話はつまらない

鎌倉は、ここ数日・・・
桜が満開です。

卒業の季節が過ぎ
あっという間に
入学の時期ですね。

先日、我が息子も
小学校を卒業し
バタバタのまま
来週、中学校の入学式です。

私も、このブログを見られている方々も
卒業式と入学式は
何度も経験してきたことですが
親としては
初体験でして
一味も二味も違うのか?
とドキドキで参加したのです。

子供達のスピーチで
号泣する妻。
その傍らで私は
「何も変わってないな。」

と、とても怪訝な顔。

これだけITだの
グローバル社会だの
言っている世の中で
子供の教育現場は
約37年以上前と
何も変わっていない。

自分が子供のころ経験した
『やらされている』卒業式と
全く同じ。(汗)

その状況に
ちょっと唖然としました。

そして、もう一つ
何も変わっていない事。

「大人の話って、つまらない。」

私もそうですが
大人って、子供に話をするとき
押しつけがましいんですよ。
それでいて
カッコ付けたがる。

自分は悟っている体で
話しているのだけれど
実際は・・・
自分の生活にも答えが出せず
自分が何者なのかすらも
よく解っていない大人が
無理くり子供を諭そうとする。

だから、子供には一切響かない。

せめて、手元の作文を読まず
もっと、自分の言葉で話せばいいのに。
漠然とした話や
夢ばかりを語らず
現実を話さないとダメでしょ。

子供達は、卒業証書を受け取る際
マイクで一言ずつ
今後の抱負を語るのですが
子供達の口から出るのは
同じ言葉ばかり。

「中学生になったら苦手な教科を克服し、勉強を頑張ります」

そこには、子供達の本心は
微塵もありません。

我が息子も「勉強頑張る」なんて言いましたが
彼にそんな気は微塵もありませんもの。(^^;)

この原因は
大人たちが自分を取り繕うばかりで
腹を割って接しないから
じゃないのかな?
だから、子供達も
大人ウケする「上辺を取り繕おう」言葉を
発するんだと思うんです。

カッコ付けず
魂を語れば良いじゃない?
例えば、下記で紹介する人のように。

(泉チャン「プチ法話」より)

動画が見れない人は、下記をクリック。
https://www.youtube.com/watch?v=3takapja0fI&t=391s

これは、娘さんが通っていた
北海道の夕張高校の
PTAの会長である
泉水さんの
卒業式でのスピーチです。

お仕事は、日蓮宗妙法寺の副住職さん。
子供達に対して
魂の「贈る言葉」です。

私、今まで見た大人のスピーチの中で
一番感動しました。

是非、すべての子供達に見せてほしい。
そう思ったので
このブログでご紹介いたします。

この御仁、私より全然年下なんです。
それがさらにショックでして
50歳を目の前にして
自分の未熟さを思い知らされる
動画でした。(TT)

「会って、一緒に酒飲んでみたい!」

そう思える同性に
久々に巡り合いました。

2023年4月1日土曜日

動画作成

現在売り出し中の
鎌倉市植木「認定低炭素住宅」
の動画を作りました。


是非ご覧ください。

詳細ページ
キャンペーンページ

また・・・
まだユーチューブを見て
ご契約をしてくださった方が
いらっしゃいません。

つきましては、
もし「ユーチューブを見ました」と
仰り、当社に直接お越しになり
ご内覧&ご成約頂いたお客様限定で
特別値引きをしたいと考えております。
(※条件:ご成約に至ったコメントをHPにてご紹介させて頂きます。)

詳しくは、メールかお電話にて
お問合せ下さい。

■メール
■お電話
0467-46-8775

担当は、柳(やなぎ)です。
お気軽にお問い合わせください。
お問合せの際は
「ユーチューブを見ました!」
とお教え下さいませ。

(^^)