Translate

2018年8月20日月曜日

中華そば多賀野

先日、妻と私で五反田方面に行かなければならない用事があり
子供たちを私の母に預け
朝早く起きて、車で1時間かけて向かいました。

良く考えてみると・・・
物凄く久しぶりに二人だけのドライブです。

午前中いっぱいで用事をすませ
解放されたのが1時過ぎ。

二人顔を合わせ「腹減ったね」ということで
そういう時我が家では「近く・ラーメン」と
グーグルで検索するのが習わしとなっています。(^^;)

色々な店の情報に埋もれて「中華そば多賀野」がヒット。
おおおおおっ!!
東京屈指の有名店です。
ミシュランガイドに載ったことでも有名です。
https://canaeru.usen.com/interview/p97/

そして、多店舗展開が主流のラーメン業界において
何十年にもわたりたった一店舗のみで営んでいる
こだわりのラーメン屋さんです。

今いるところから、距離にして7km。
これは行かなければなりません!!
車で10分ほど走り、近くのコインパーキングに車を止めて
お店の前に歩く事3分ほど。



ぎゃあ~
長蛇の列っ!!

さ、さすがは有名店。(TT)
気温34度。
路面温度40度ほど。
その状況で10人は並んでします。
皆、汗だく。

妻は、顔をしかめて「並ぶの?」と困惑の表情。
でもさ、ここまで来たんだし・・・
席数も10席以上あるから・・・
「一回転で入れるよ。」
と説得し、並ぶことになりました。

でも、それが甘かった。
入店まで1時間なり。
店の中にも5人並んでいて、そこからさらに15分。

さすがにフラフラになりました。

私も妻も行列に並ぶことはしないのです。
ラーメン以外の事で。

着席して10分。
出てきました!!!!


特製中華そば!!

いい香りだ~
ウマそうだ~

甘めの柔らかいスープに
コリコリの麺。
そしてチャーシューが程よいあぶらと硬さ。

う~ん、絶品!!

とても丁寧に作っていることが感じられるラーメンです。
並んで食べたかいがありました。
御馳走様でした。

ふと後ろの壁を見ると・・・


横浜関内・中華そば「時雨」と掲示されてます。

多賀野で修業をした方のお店のようです。
横浜で去年お店をだしたんですね。
これもうまそうだ!!

近いうちに食べに行ってみたいと思います。



2018年8月19日日曜日

お盆明け

お盆休み明け、バッタバタしております。

まず初めに、長谷5丁目で草むしり!!



といっても、私がやる時間は無いので
スーパーボランティアで福島~熊本など日本全国を飛び回るFさんに依頼。
Fさんは、元「お掃除○舗」や「クロネコ○マト」に登録していた自営業者で
ハウスクリーニングから庭木の剪定、引っ越しから遺品整理まで
なんでも出来る凄い人です。

うっそうとしていた現場を2日がかりで綺麗にしてもらいました。

建築中の現場は、七里ヶ浜と大町と玉縄2丁目。
そして、新たに玉縄5丁目で建築家の建売住宅を着工!!


土質が良いですね。
地盤補強の必要が無い赤土の粘土層です。

一部、擁壁があるため、その面は深基礎となります。


そして、鎌倉山2丁目で進めている開発分譲地。
道路拡張工事が進んでいます。


鎌倉山の開発は、市街化調整区域の為、とても大変。
普通の許可の倍、時間がかかっています。(TT)

でも、ご近隣の皆様に多大なご協力を頂き
とても順調で、感謝です。


鎌倉山4丁目では、堀車庫の工事を行っています。
前回、このブログでご紹介した駐車場のない土地です。

現在、堀車庫の根切りが大まか終わったところです。


月内、雨が降らなければ、あらかた完成まで持って行けそうです。
でも、大型台風が2つ発生したニュースがあり
どの現場も、ちょっと心配ではあります。

各物件は、8月末日に販売を開始します。
販売を担当する仲介業者は・・・

玉縄5丁目建売2棟/明治地所本店
鎌倉山2丁目売地2区画/東急リバブル大船店
鎌倉山4丁目売地1区画/住友不動産販売鎌倉店

となります。
しばらくお待ちください。
また、今後下記を予定しています。

・鎌倉市植木(建売4000万円台前半)
・鎌倉市扇ヶ谷(建売5000万円台中盤)
・鎌倉市稲村ケ崎3(建売5000万円台後半)
・鎌倉市西御門(建売6000万円台)
・鎌倉市大町4(売地3000万円台前半)

御期待下さい。

2018年8月18日土曜日

造り付け家具

鎌倉市大町の建売住宅。
大工工事も佳境に入ってきました。



雨どいをつけて、来週早々足場を外します。

「土間玄関の家」として設計を手掛けた本物件は
玄関が4.5帖のフリースペースとなっており
下駄箱はオープン棚を個人的にチョイス。
大工の井関さん手作りとなります。



素材は、箱がランバーコア(無塗装品)。
天板がタモ集成材(無塗装品)で加工し
石井塗装さんがラッカー塗装2度塗りで仕上げます。



壁付で下部を30cm開くように浮かせてあります。
長靴とか長物の靴を置くスペースになることでしょう。

下駄箱は、オイル系の自然塗料で塗るとあっという間に黒く汚れるので
ある程度、塗膜が付く塗装材を選ぶほうが良いです。

ちなみに、これを造作家具屋さんに作ってもらうと
塗装・運搬・設置も含めると15~20万円ほど。
建売の本物件は、そんな予算はどこにもありません。
よって、大工の井関さん頼み。
いつも大変です。感謝。(^^;)

本物件は、2Fにも本棚2本あります。
廊下の手すり下部も本棚。
階段下にも、こんなモノを作ってもらいました。



埋め込みのAVボードです。

どれもこれも・・・
正式な図面は引いていません。
簡単な私のイメージ図だけで製作してくれます。



この走り書きを見せて
あとは簡単な口頭の打ち合わせだけ。

長い付き合いだから出来るのですが・・・




真似はしないでくださいね。
ちなみに・・・
大工さんが皆、綺麗な家具を造れるかというと・・・
そうではありませんのでお気を付けを!!

テレビの配置も壁掛けを想定し、下地をコンパネで補強。



配線が目立たないよう
箱の後ろにCD管や配線を持っていきます。
光ケーブル取り出し口・同軸ケーブル・コンセント。



これも電気屋さん泣かせの配置ですが・・・
(株)雷電の富澤さんならどうにかしてくれます。



月内に大工工事が終わり
9月に外回りを仕上げ、月末にはお引き渡しとなります。
(※本物件は建築前にご成約となっています。)

この玄関、将来、どんな使われ方をするのでしょう?
この棚は?
この動線は生きてくれるかな?

完成が楽しみです。

2018年8月17日金曜日

バブル

どうやら、日本はバブルのようである。

といっても・・・
以前のバブルと違い
隅々にまで泡が行きわたっている状況ではなく
ごく一部が泡にまみれているようです。

派遣とか契約社員という言葉が無かった時代
日本は、一億総中流などと言われ、国民はこんな区分けをされました。

●上流階級(年収1000万円前後)
●中流階級(年収600万円前後)
●労働階級(年収300万円前後)

集団意識と序列意識に支配された日本。
この国は、本当にランク付けが大好き。
何でもかんでも、上下に区分けをする。(^^;)

分類される我々はたまったものではありません。

でも今、この区分けも様変わりしており
新たに3つの区分が加わっているそうです。

上流階級の上に「富裕層」と「超富裕層」
労働階級の下に「貧困層」
よって・・・

●超富裕層(年収5千万前後)
●富裕層(年収2千万以上)
●上流階級(年収1000万円前後)
●中流階級(年収600万円前後)
●労働階級(年収300万円前後)
●貧困層(年収150万円前後)

現在、貧困層が激増し社会問題となっている一方で
「金融バブル」により超富裕層も増え続けている。

それを実感することが現在、鎌倉で起きています。

なんと、1億円以上の不動産が・・・
飛ぶように売れているのです。(^^;)

リーマンショックや震災後、高額不動産の取引は低迷していました。
億を超える不動産は、個人間売買で成立することは本当に稀だったのです。
だから、3億の土地がでても1年売れなないなんて当たり前。
買い手が付かず、競売になって3分の1の価格で落札されるなんて
ごく普通にあったのです。

それが今年に入り・・・
2億や3億のマンションが売り出ると
飛ぶように売れる。(゜゜;)

以前、売るのが困難だった逗子や葉山の3億を超える土地が
ドンドンと売れているのです。

しかも話を聞くと・・・
現金で買っているというのです。

我々にそんなに景気のいい感覚、あります?
バブル景気なんて微塵も感じていない。
逆に野菜や果物が値上がりし、ヒーヒー言っている毎日です。

庶民が知らないところで物凄いバブルが起きている。
それは、間違いないようです。

そして、問題は・・・
それにより不動産価格が高騰している事。
これは、ちょっと深刻です。

鎌倉は、高額売買成立に引っ張られ
全体的に不動産の価格が上がっています。
個人的な感覚ですが、不動産バブルです。

庶民の生活は変わってません。
それなのに、物価がどんどん上っている

国策で正社員が減り・・・
派遣社員・契約社員が増え続け
最低賃金が上昇したことにより
パートやアルバイトで生活する人も激増。

結果、労働階級以下がドンドン増える。
人口が減り、高齢者が増え
働く年代がドンドンと減っているのに。

全人口の数パーセントの人たちが
労せずバブルを得ていることで
圧倒的に多い低所得層の需要と供給のバランスが崩れ始めている。

ちょっと、気持ち悪さを感じます。

2018年8月16日木曜日

営業開始

長らくご迷惑をおかけいたしました。
本日より、通常営業にもどります。

猛暑が続きます。
年末まで頑張っていきましょう!!


写真は、お盆休みに訪れた国宝「松本城」です。
息子が撮影しました。(^^)

そういえば今、名古屋城が大騒動になっていますね。
名古屋市で決定した城の天守閣の復元。

建築当時の状況を木造で忠実に再現したい市長と
エレベーター設置に固執し訴える障害者支援団体。

松本城はどうなっているかというと・・・


物凄い急勾配な階段。

となりのトトロの「まっくろくろすけ」が出てきた
小屋裏に上る階段が、永遠と続きます。


観覧に訪れた人たちは皆・・・
「なんじゃこりゃ!!」
「怖い~!!」
「オーマイガー!!」
「不会吧!」
と、多国籍な声をもらしながら

この階段に昔の面持を感じ・・・
楽しんでいるように見えます。
子供はアスレチックのようで大はしゃぎ。

バリアフリーなんて、1階の入口から微塵もありません。

たしかにお年寄りは大変ですね。

でも、文句を言いながらも、皆、童心に帰ったように見えます。
我が家も、昔の武士の生活に触れたようで、とても楽しめました。

ちなみに外からはとても雄大に見えるお城も天守閣は、とても狭い。

ここにエレベーターは、無理だよね、無いなぁ!!
業務用のエレベーターをつけたら
天守閣の4分の1はエレベーターで潰れてしまいますもの。

これは、どう考えても・・・
河村たかし市長が正しいかな。

話がどんどんとズレてしまい、申し訳ありません。

とにもかくにも、年末まで約4か月。
走り切って行きます。

後半も、よろしくお願い申し上げます。