早速訪れた場所は、鎌倉一の絶景ポイントのすぐ近く。
このブログの上部の写真も、そこで撮影したものです。
以前、このブログでも何度かご紹介していますが・・・
こんな絶景を拝めます。
(クリックすると拡大します。)
北斎の「赤富士」の実物です。(^^)
査定した物件は、この景色を一望するものでした。
土地は崖地で、建物も古く・・・
しかし、絶景。
一番、我々プロの査定を悩ます物件と言えます。(^^;)
いわゆる「景色代」なのですが、私は普通の土地として査定する額の倍を付けさせて頂きました。
その景色が良いかどうかは、個人的主観ですので、査定する人間の個々の感性で全然異るでしょう。
景色だけで3000万円と査定する人がいたとして・・・
「そりゃないだろう」と思っても・・・
その査定した人と同じ感性の人がお客様だったら、高くない訳です。
さて、私の査定額は適正だったのかどうか?
そんな鎌倉山山頂にて・・・
舗装されていない物件に行く道すがら・・・
小さな木の立て看板を目にしました。
こんな、人が絶対来ない場所に神社があるんだ??
私も地元人ですが、今の今まで全く知りませんでした。
時代劇の撮影にそのまま使えますね。(^^;)
ここだけ、時代が異なります。
未舗装の道路に、石積みの擁壁に階段。
手入れがされているのだけれど、自然を慈しむような管理。
古都などと言われている鎌倉の中でも何とも異空間。
吸い寄せられるように石段を上がる私。
神社と言っても、とてもこじんまりした御社で・・・
その周りを古木が取り囲んでおり、木の根が参道を押し上げています。
なんとも、風情ある神社です。
会社に帰ってググってみると・・・
このちいさな鎌倉山神社。
鎌倉山の「総鎮守」なのですって。
つまり、この御社が鎌倉山の分譲地を守っているのです。
そして、我が家の初詣に毎年お世話になっています「御霊神社」の宮司さんが神職を兼務する「兼務社」となっています。
へ~!!
ご利益は「金運招福」
なんだか御縁を感じたので・・・
来年の初詣は、こちらに訪れてみようかと思います。
(^^)