森喜朗さん、やっぱりセンスがありますね。
「五輪を人質にとって原発をやめさせるかどうかを迫るのは卑怯なやり方だ!」
と、カッコよく言い放って・・・
その数日後・・・
「五輪のためにはもっと電気が必要だ、今から原発ゼロなら、五輪を返上するしかない。」
と、平然と言ってのける。
やはり、只者ではありませんね。(^^;)
普通に考えれば・・・
「あれ、俺の五輪人質に原発推進してるな。不味いよな?」
となるのでしょうが、彼は気が付いていないようです。
なかなか出来ることじゃないですよ!
こんなに、きれいに、きちっとした墓穴を掘る人・・・
多分・・・
日本に唯一の存在だと思います。
Translate
2014年1月21日火曜日
2014年1月20日月曜日
高齢者向け住宅
当社が管理している賃貸住宅に、身寄りの無いご高齢者が2人いらっしゃいます。
お一人は、80歳、男性。
もうお一人は、79歳女性。
お一人は、大家さんともめてしまい、出ていかなければならなくなり、去年から入居できるところを、私が探しています。
しかし・・・
70歳を越えた単身者の入居は・・・
かなり厳しい現実があります。
空いているワンルームは一杯あります。
でも、70歳以上というと、6割がたNGと言われます。
さらに身寄りや保証人がいない場合、入居を断られる確率は100%に限りなく近づきます。
ましてや80歳です。
精神はとても明朗で、足腰も大丈夫なのですが・・・
耳が遠く、普通に電話するのが困難です。(^^;)
仲間の不動産会社に問い合わせるも、皆口を合わせて
「80歳の単身者は、無理ですよ。」
となります。
う~ん、どうしよう。
鎌倉市の福祉課に泣きついてみましたが・・・
「市が住居を高齢者に斡旋したり、紹介したりはしません。」
とけんもほろろ。
町内会経由で地域の民生委員の方にも会いましたが、上記と同じ答え。
それではと、高齢者相談支援センターのささりんどう鎌倉の方と会いましたが「月一の見回りと声掛けはするが、住居には関わらない」と、ほぼ市や民生委員と同じ答え。
さて・・・
困ったぞ。
であれば、老人ホームは??
一般的な老人ホームは、高額でとても無理です。
安いところでも、数百万の前払い金に月々20万円の家賃です。
特養老人ホームは、心身の障害がないとダメ。しかも、どこも満員で、待ちの人が1つの施設で何十人といるとのこと。
そうすると経費老人ホームか??
軽費老人ホームは、A型・B型・ケアハウスとあります。
湘南地域は、ほとんどケアハウスのようです。
すぐ近くの村岡ケアハウスに電話してみると・・・
「満室で、待ちの方が多くいるので、申し込まれても難しい」
というお答え。
軽費の場合でも・・・
家賃6万円
管理費3万円
サポート1万円
昼夜食事5万円(任意)
合計月15万円ぐらい、かかります。(^^;)
別途、光熱費となります。
年金暮らしのご老人には、自炊してもらって費用的にギリギリです。
ネックなのが、連帯保証人と身元引受人。
周辺の軽費老人ホームは、この二つが入居条件となります。
法律では・・・
■A型=60歳以上で、身寄りのいない人、身の回りのことが出来なる人。
■B型=同上で、自炊が出来る人。
■ケアハウス=60歳以上で、自炊が出来ない程度の身体機能低下者。
身寄りのいない人を対象としているのだけれども・・・
そこで、身寄りの無いご老人が、これらの老人ホームに入るためには、どうしたらよいか??
探したら、一般社団法人やNPO法人で、保証を引き受けるサービスをしている法人がありました。
連帯保証人だけだとすると・・・
入会で58万円なり。(身元引受・死後事務・葬儀支援込)
別途で月々5千円~1万円程度を月謝を要します。
中々、シビアです。
NPOなどは、基本料金として180万円と記載されています。
http://www.kizuna-tokyo.com/consult/
NPOって、非営利法人でしたよね??
さてと、もう手も足も出ないの・・・か。
八方塞がりの中、もう一つ見つけたのが、UR都市機構。
URの賃貸の場合、大家による高齢者の拒否がありません。
また、連帯保証人が不要です。
その代り、家賃の4倍の月収が必要となります。
6万円の家賃に入居する場合・・・
24万円の収入を証明しなければなりません。
年金暮らしだと、これが難しい。
た・だ・し・・・
高齢者の国からの家賃補助がある!
http://www.ur-net.go.jp/kanto/eldery/suitable.html
いわゆる、高優賃というやつですね。
さっそく、問い合わせてみました。
どうやら、高優賃として認定された賃貸住宅でなければならないようで、数は、かなり少ないようです。
近くは、無い!
高優賃じゃなくても、この際良いのだけれど・・・
近くのURの賃貸で空いている部屋は・・・
ほとんどが、3階以上。
5階の部屋で階段なんて、マジですか??(^^;)
これから、高齢化社会です。
単身の高齢者の賃貸問題は、深刻です。
首都圏の状況は、かなり厳しいといわざるえません。
鎌倉に至っては、意識ゼロです。
どげんとせんといかんですね。これは。
お一人は、80歳、男性。
もうお一人は、79歳女性。
お一人は、大家さんともめてしまい、出ていかなければならなくなり、去年から入居できるところを、私が探しています。
しかし・・・
70歳を越えた単身者の入居は・・・
かなり厳しい現実があります。
空いているワンルームは一杯あります。
でも、70歳以上というと、6割がたNGと言われます。
さらに身寄りや保証人がいない場合、入居を断られる確率は100%に限りなく近づきます。
ましてや80歳です。
精神はとても明朗で、足腰も大丈夫なのですが・・・
耳が遠く、普通に電話するのが困難です。(^^;)
仲間の不動産会社に問い合わせるも、皆口を合わせて
「80歳の単身者は、無理ですよ。」
となります。
う~ん、どうしよう。
鎌倉市の福祉課に泣きついてみましたが・・・
「市が住居を高齢者に斡旋したり、紹介したりはしません。」
とけんもほろろ。
町内会経由で地域の民生委員の方にも会いましたが、上記と同じ答え。
それではと、高齢者相談支援センターのささりんどう鎌倉の方と会いましたが「月一の見回りと声掛けはするが、住居には関わらない」と、ほぼ市や民生委員と同じ答え。
さて・・・
困ったぞ。
であれば、老人ホームは??
一般的な老人ホームは、高額でとても無理です。
安いところでも、数百万の前払い金に月々20万円の家賃です。
特養老人ホームは、心身の障害がないとダメ。しかも、どこも満員で、待ちの人が1つの施設で何十人といるとのこと。
そうすると経費老人ホームか??
軽費老人ホームは、A型・B型・ケアハウスとあります。
湘南地域は、ほとんどケアハウスのようです。
すぐ近くの村岡ケアハウスに電話してみると・・・
「満室で、待ちの方が多くいるので、申し込まれても難しい」
というお答え。
軽費の場合でも・・・
家賃6万円
管理費3万円
サポート1万円
昼夜食事5万円(任意)
合計月15万円ぐらい、かかります。(^^;)
別途、光熱費となります。
年金暮らしのご老人には、自炊してもらって費用的にギリギリです。
ネックなのが、連帯保証人と身元引受人。
周辺の軽費老人ホームは、この二つが入居条件となります。
法律では・・・
■A型=60歳以上で、身寄りのいない人、身の回りのことが出来なる人。
■B型=同上で、自炊が出来る人。
■ケアハウス=60歳以上で、自炊が出来ない程度の身体機能低下者。
身寄りのいない人を対象としているのだけれども・・・
そこで、身寄りの無いご老人が、これらの老人ホームに入るためには、どうしたらよいか??
探したら、一般社団法人やNPO法人で、保証を引き受けるサービスをしている法人がありました。
連帯保証人だけだとすると・・・
入会で58万円なり。(身元引受・死後事務・葬儀支援込)
別途で月々5千円~1万円程度を月謝を要します。
中々、シビアです。
NPOなどは、基本料金として180万円と記載されています。
http://www.kizuna-tokyo.com/consult/
NPOって、非営利法人でしたよね??
さてと、もう手も足も出ないの・・・か。
八方塞がりの中、もう一つ見つけたのが、UR都市機構。
URの賃貸の場合、大家による高齢者の拒否がありません。
また、連帯保証人が不要です。
その代り、家賃の4倍の月収が必要となります。
6万円の家賃に入居する場合・・・
24万円の収入を証明しなければなりません。
年金暮らしだと、これが難しい。
た・だ・し・・・
高齢者の国からの家賃補助がある!
http://www.ur-net.go.jp/kanto/eldery/suitable.html
いわゆる、高優賃というやつですね。
さっそく、問い合わせてみました。
どうやら、高優賃として認定された賃貸住宅でなければならないようで、数は、かなり少ないようです。
近くは、無い!
高優賃じゃなくても、この際良いのだけれど・・・
近くのURの賃貸で空いている部屋は・・・
ほとんどが、3階以上。
5階の部屋で階段なんて、マジですか??(^^;)
これから、高齢化社会です。
単身の高齢者の賃貸問題は、深刻です。
首都圏の状況は、かなり厳しいといわざるえません。
鎌倉に至っては、意識ゼロです。
どげんとせんといかんですね。これは。
2014年1月19日日曜日
教育と企業
企業の求める人材と・・・
大学教育の・・・
ギャップ。
「国の補助を受けないと経営が成り立たない大学が、そもそも経営や利益を出す仕事の方法を教えられるはずがない。」
もう何年も、言われ続けてますね。
企業は、小中高大と16年間、教育を受けてきた成人に対し、新たに何年も企業教育をしなければならない矛盾。(^^;)
大学の存在意義ってなんでしょう?
私が飲食店の経営をして、多くのアルバイトに接する機会がありましたが、大学生や大学卒業生の多いことに驚きました。
そして、みなこんなことを言います。
「やりたいことがない。」
「とりあえず、どこか就職してから、これからどうするか考える。」
「自分探しをする。」
ある子は、「大学を卒業したら、自分探しの旅にでる。」と言いました。
君、大学の4年間はなんだったの??
人は、働かなければ生きていけません。
「生きるとは、働くこと」
「自由とは、働くこと」
西原理恵子が言ってましたね。
やはり、大学の存在意義は、就職にあると思うのですが・・・
専門学校のように、目標の仕事に向けて学校を探すというのが正解だと思うのです。そう考えると、「少しでも偏差値の高い大学に入る」という高校や塾教育が悪いという事になってくるのですよね。
なぜ、企業が独自の大学を作らないのでしょう?
(国の法規が許さないのは、想像できますが・・・)
ソフトバンク大学。
ユニクロ大学。
4年間みっちり、起業教育をすれば、良い。
即戦力になりますよ。
企業がノドから手が出るほど欲しい即戦力です。
ユニクロは、大学1年生に就職内定をだし、在学中にユニクロでアルバイトをしてもらい、起業教育を行うことをするのだそうですね。卒業後、すぐに店長として採用するのだとか。
つまり、大学4年間が完全に無駄だと言っているわけです。
うちの会社も「完璧な不動産業実務の知識」を持った大学卒業生が居たら、すぐにでも雇いたいですもの。
私、全く知りませんでしたが・・・
今現在でも、企業系の大学って存在するんですね。
武蔵大学=東武グループ
東京都市大学=東急グループ
成蹊大学=三菱系
豊田工業大学=トヨタ自動車
大同大学=大同製鋼
流通科学大学=ダイエーグループ
流通経済大学=日本通運
でも、これらは企業教育をしているわけではなく・・・
豊田工業大学に入ったからといって、トヨタ自動車に就職できるわけではないらしいです。(なぜ??)
特殊な学校では、こんなのもあるんですね。
日立茨城工業専門学校=日立社員のための大学
パナソニック電工工学短期大学=パナソニックの社員のための大学
高卒以上で1年以上企業に勤めた社員が、会社の補助を受けて全寮制等で通う大学だそうです。面白い。
今、私大は4割の定員割れが起きており・・・
過半数以上の定員割れを起こしている大学がとても多いとのこと。
田中真紀子が切り込もうとして、あっという間に首をきられてしまいましたが、これらの601校の大学に巨額の補助金が今でもつぎ込まれています。
なぜ、こうも保護されるのでしょう。
「教育は聖域だ」という、天下り元の文部省や天下った理事長や学長が原因だとしても、それだけじゃ釈然としません。
市場経済主義を掲げる日本が・・・
教育だけ、需要と供給からかけ離れて行っている。
おかしい・・・よね。
大学教育の・・・
ギャップ。
「国の補助を受けないと経営が成り立たない大学が、そもそも経営や利益を出す仕事の方法を教えられるはずがない。」
もう何年も、言われ続けてますね。
企業は、小中高大と16年間、教育を受けてきた成人に対し、新たに何年も企業教育をしなければならない矛盾。(^^;)
大学の存在意義ってなんでしょう?
私が飲食店の経営をして、多くのアルバイトに接する機会がありましたが、大学生や大学卒業生の多いことに驚きました。
そして、みなこんなことを言います。
「やりたいことがない。」
「とりあえず、どこか就職してから、これからどうするか考える。」
「自分探しをする。」
ある子は、「大学を卒業したら、自分探しの旅にでる。」と言いました。
君、大学の4年間はなんだったの??
人は、働かなければ生きていけません。
「生きるとは、働くこと」
「自由とは、働くこと」
西原理恵子が言ってましたね。
やはり、大学の存在意義は、就職にあると思うのですが・・・
専門学校のように、目標の仕事に向けて学校を探すというのが正解だと思うのです。そう考えると、「少しでも偏差値の高い大学に入る」という高校や塾教育が悪いという事になってくるのですよね。
なぜ、企業が独自の大学を作らないのでしょう?
(国の法規が許さないのは、想像できますが・・・)
ソフトバンク大学。
ユニクロ大学。
4年間みっちり、起業教育をすれば、良い。
即戦力になりますよ。
企業がノドから手が出るほど欲しい即戦力です。
ユニクロは、大学1年生に就職内定をだし、在学中にユニクロでアルバイトをしてもらい、起業教育を行うことをするのだそうですね。卒業後、すぐに店長として採用するのだとか。
つまり、大学4年間が完全に無駄だと言っているわけです。
うちの会社も「完璧な不動産業実務の知識」を持った大学卒業生が居たら、すぐにでも雇いたいですもの。
私、全く知りませんでしたが・・・
今現在でも、企業系の大学って存在するんですね。
武蔵大学=東武グループ
東京都市大学=東急グループ
成蹊大学=三菱系
豊田工業大学=トヨタ自動車
大同大学=大同製鋼
流通科学大学=ダイエーグループ
流通経済大学=日本通運
でも、これらは企業教育をしているわけではなく・・・
豊田工業大学に入ったからといって、トヨタ自動車に就職できるわけではないらしいです。(なぜ??)
特殊な学校では、こんなのもあるんですね。
日立茨城工業専門学校=日立社員のための大学
パナソニック電工工学短期大学=パナソニックの社員のための大学
高卒以上で1年以上企業に勤めた社員が、会社の補助を受けて全寮制等で通う大学だそうです。面白い。
今、私大は4割の定員割れが起きており・・・
過半数以上の定員割れを起こしている大学がとても多いとのこと。
田中真紀子が切り込もうとして、あっという間に首をきられてしまいましたが、これらの601校の大学に巨額の補助金が今でもつぎ込まれています。
なぜ、こうも保護されるのでしょう。
「教育は聖域だ」という、天下り元の文部省や天下った理事長や学長が原因だとしても、それだけじゃ釈然としません。
市場経済主義を掲げる日本が・・・
教育だけ、需要と供給からかけ離れて行っている。
おかしい・・・よね。
2014年1月18日土曜日
おしゃれな照明器具
現在建築中の鎌倉市玉縄5丁目の注文住宅。
建築も3割程度、進んでいます。
そろそろ、照明器具を決めなければなりません。
LED器具が、どんどんと新しく出てくるので、日々、アンテナを張っていないと、あっという間に浦島太郎の状況の昨今。年度が替わって4月には、各照明器具メーカーのカタログが刷新されるので、また、新商品がドカッとでてくることでしょう。
ですが、新しい器具発表を待つことは出来ません。
LED器具の特徴は、「高額」「薄い」「小さい」です。
でも、ここ一年で金額は、3分の1までになっています。
ダウンライトも、2、3年前までは3万円を超えていましたが、最新型のパナソニック高気密型ダウンライトLGB72511が、ここまで値下がりしてきました。
これは、マイルド配光といって、真下だけではなく、全体を照らしてくれるダウンライトです。
もう、「LED照明器具だと、倍かかります!」なんていうのは、通用しません。そんなことを言う工務店がいたら、要注意です。(^^;)
ただし、白熱電球型の照明器具は売れないので、さらに値段が下がっています。よって、以前より安く済ませようとするならば、白熱電球型の照明器具を選ぶのも一つの手といえます。
ちなみに・・・
コンパクト化が進んでいるので、より先鋭的なスタイルが多くなっており、「おしゃれでかわいい」というものが、少なくなってきている気がします。
だから、アンティークな姿の照明器具を探そうとすると、中々難しい。
玉縄では、少しレトロな雰囲気を出したい。
う~ん、無いですね。
パナソニック・オーデリック・ダイコー・コイズミ・・・
オーデリックに一つ、レトロ調の外部照明を発見。
AU38413Lです。
これは、通路照明にしてみよう。
ポーチ灯は、ダウンライトの予定でしたが・・・
ここもレトロにしたい。
そこで、頼ったのは遠藤照明さん
LEDではないですが、こんなかわいい白熱球照明器具があります。
EB2466X、なんとハンドメイドです。(゜゜;)
遠藤照明さんの特徴は、ハンドメイドが多いこと。
電球だけ、あとでLEDに変えてみよう。
ダイニングのペンダントも、この際、遠藤照明さんのものに!
手作りの和風ペンダント。
四角い布地が、何とも良いですよね!!
でも、口径が少し大きい。
できれば、もう少し小さいのが理想だな。
でも、この四角い角ばった感じが良いのだけれども・・・
小さいのだと、同素材のハンドメイドでこんな形があります。
丸で2重のEP9377WB
口径も高さもコンパクト。
実際に付けた様子を想像してみるも・・・
上手く、立体的に想像できません。
カタログに、良い写真がありました。
うん、良い!!
これに決定。
元々、パナソニックのパネルミナにしようとおもっていたので
大幅なイメージチェンジとなります。
住宅を建築する時・・・
多くの人は、照明器具を全く意識しません。
でも、ペンダント一つだけで、意匠は180度変わります。
もし、ご自身で夢のマイフォームを建てようとしている方が居て、このブログをご覧いただいたら、照明器具は、住宅の中でも力を入れなければいけない一つとして、取り組んでください。
物凄い数の器具がありますが、キッチンを選ぶのと同じぐらい、悩まれることをお勧めします。(^^)
建築も3割程度、進んでいます。
そろそろ、照明器具を決めなければなりません。
LED器具が、どんどんと新しく出てくるので、日々、アンテナを張っていないと、あっという間に浦島太郎の状況の昨今。年度が替わって4月には、各照明器具メーカーのカタログが刷新されるので、また、新商品がドカッとでてくることでしょう。
ですが、新しい器具発表を待つことは出来ません。
LED器具の特徴は、「高額」「薄い」「小さい」です。
でも、ここ一年で金額は、3分の1までになっています。
ダウンライトも、2、3年前までは3万円を超えていましたが、最新型のパナソニック高気密型ダウンライトLGB72511が、ここまで値下がりしてきました。
これは、マイルド配光といって、真下だけではなく、全体を照らしてくれるダウンライトです。
もう、「LED照明器具だと、倍かかります!」なんていうのは、通用しません。そんなことを言う工務店がいたら、要注意です。(^^;)
ただし、白熱電球型の照明器具は売れないので、さらに値段が下がっています。よって、以前より安く済ませようとするならば、白熱電球型の照明器具を選ぶのも一つの手といえます。
ちなみに・・・
コンパクト化が進んでいるので、より先鋭的なスタイルが多くなっており、「おしゃれでかわいい」というものが、少なくなってきている気がします。
だから、アンティークな姿の照明器具を探そうとすると、中々難しい。
玉縄では、少しレトロな雰囲気を出したい。
う~ん、無いですね。
パナソニック・オーデリック・ダイコー・コイズミ・・・
オーデリックに一つ、レトロ調の外部照明を発見。
AU38413Lです。
これは、通路照明にしてみよう。
ポーチ灯は、ダウンライトの予定でしたが・・・
ここもレトロにしたい。
そこで、頼ったのは遠藤照明さん
LEDではないですが、こんなかわいい白熱球照明器具があります。
EB2466X、なんとハンドメイドです。(゜゜;)
遠藤照明さんの特徴は、ハンドメイドが多いこと。
電球だけ、あとでLEDに変えてみよう。
ダイニングのペンダントも、この際、遠藤照明さんのものに!
手作りの和風ペンダント。
四角い布地が、何とも良いですよね!!
でも、口径が少し大きい。
できれば、もう少し小さいのが理想だな。
でも、この四角い角ばった感じが良いのだけれども・・・
小さいのだと、同素材のハンドメイドでこんな形があります。
丸で2重のEP9377WB
口径も高さもコンパクト。
実際に付けた様子を想像してみるも・・・
上手く、立体的に想像できません。
カタログに、良い写真がありました。
うん、良い!!
これに決定。
元々、パナソニックのパネルミナにしようとおもっていたので
大幅なイメージチェンジとなります。
住宅を建築する時・・・
多くの人は、照明器具を全く意識しません。
でも、ペンダント一つだけで、意匠は180度変わります。
もし、ご自身で夢のマイフォームを建てようとしている方が居て、このブログをご覧いただいたら、照明器具は、住宅の中でも力を入れなければいけない一つとして、取り組んでください。
物凄い数の器具がありますが、キッチンを選ぶのと同じぐらい、悩まれることをお勧めします。(^^)
2014年1月17日金曜日
年末の旅行・・・
去年の年末は、家族でハワイでした!
・・・
などと、一度は言ってみたい。
小市民の私は、憧れの地「西伊豆」へと行ってきました。
西伊豆と言えば・・・
堂ヶ島温泉
土肥温泉
雲見温泉
このへんですかね?
でも、我が家が向かったのは、伊豆長岡!!!
なぜかって?
一番の理由は、リーズナブルだから・・・です!!
宿も安いし、食べ物も安い!
「沼津漁港は海鮮丼がすごい」というのは、事前にリサーチしておりまして、私が目を付けたのは「にし与」さんのにし与丼!
凄いでしょ!!
このどんぶり。
しかも、なんと1890円也!!
都心で食ったら、いくらなんだ(゜ρ゜;)
「お昼は、全日程ここで食べた倒すぞ!!」
そして、長岡を選んだ最大の理由は・・・
息子が大好きな水族館が2件あるという所。
淡島マリンパーク
http://www.marinepark.jp/
伊豆・三津シーパラダイス
http://www.seapara.jp/
息子に話したら「ほんと~!ヤッター!ヤッター!」と、12月初旬に、家中を一日跳ね回っていました。(^^;)
で、12月27日仕事を納めて・・・
28日の朝5時、寝る子を寝間着のまま車に積み込み、出発!!
箱根越えが一番近いのですが、雪が怖いので、東名経由。
足柄ICで寝間着を着替えさせて、朝ご飯をして・・・
物凄い人に目を白黒させながら・・・
目的地には、9時ごろ到着。(^^)
さっそく、淡島マリンパークへ。
凄い景色だな~。
(クリックすると拡大します。)
この富士山みたいな小山が、淡島です。
船で上陸!
旅情、抜群!
なんとも、寂びれがあってGOOD!!
そして、絶景!!
こりゃ、日本一の富士山絶景ポイントだぞ!!
すそ野までくっきりです。
水族館は・・・ノーコメント。
驚いたのは・・・
海を除きこんだら・・・
足元に・・・
イルカ。(゜□゜;)
放し飼い??
息子&娘は、もう狂喜乱舞。
我々夫婦は、気管支炎でヘロヘロ。
2時間ばかり遊んでいたら、私のスマホが鳴る。
何コールか気が付きませんでした。
履歴を見たら、5回も鳴ってます(汗)
内容は「緊急事態発生っ!」とのお知らせ。
2泊3日の予定でしたが・・・
今すぐ、帰宅しなければならなくなりました。(TT)号泣
すぐにホテルをキャンセル。
サンバレー伊豆長岡本館に泊まる予定でしたが・・・
事情を話したら、当日キャンセルにも関わらず・・・
「事情が事情ですので、今回は料金は頂きません。」
「また今度、是非、お越しください。」
ですって。
凄いですね。これこそ日本人の心遣い「お・も・て・な・し」です。
沈んでいた気持ちが、この神対応で、スッと楽になりました。
また、絶対に泊りに来ます。
有難う、サンバレーのマネージャーさん。m(_ _)m
ということで・・・
伊豆長岡に居たのは、正味3時間程度。
とんぼ帰りする車の中で、各方面へ電話応対の私。
何が何だかわからず御菓子を貪る子供たち、いつの間にか就寝。
眠い目をこすりながら、咳の大合唱をする我が夫婦。
「来年は良いことあるさ!」
ああ、でも、せめて「にし与丼」食べたかった。
残念。
・・・
などと、一度は言ってみたい。
小市民の私は、憧れの地「西伊豆」へと行ってきました。
西伊豆と言えば・・・
堂ヶ島温泉
土肥温泉
雲見温泉
このへんですかね?
でも、我が家が向かったのは、伊豆長岡!!!
なぜかって?
一番の理由は、リーズナブルだから・・・です!!
宿も安いし、食べ物も安い!
「沼津漁港は海鮮丼がすごい」というのは、事前にリサーチしておりまして、私が目を付けたのは「にし与」さんのにし与丼!
凄いでしょ!!
このどんぶり。
しかも、なんと1890円也!!
都心で食ったら、いくらなんだ(゜ρ゜;)
「お昼は、全日程ここで食べた倒すぞ!!」
そして、長岡を選んだ最大の理由は・・・
息子が大好きな水族館が2件あるという所。
淡島マリンパーク
http://www.marinepark.jp/
伊豆・三津シーパラダイス
http://www.seapara.jp/
息子に話したら「ほんと~!ヤッター!ヤッター!」と、12月初旬に、家中を一日跳ね回っていました。(^^;)
で、12月27日仕事を納めて・・・
28日の朝5時、寝る子を寝間着のまま車に積み込み、出発!!
箱根越えが一番近いのですが、雪が怖いので、東名経由。
足柄ICで寝間着を着替えさせて、朝ご飯をして・・・
物凄い人に目を白黒させながら・・・
目的地には、9時ごろ到着。(^^)
さっそく、淡島マリンパークへ。
凄い景色だな~。
(クリックすると拡大します。)
この富士山みたいな小山が、淡島です。
船で上陸!
旅情、抜群!
なんとも、寂びれがあってGOOD!!
そして、絶景!!
こりゃ、日本一の富士山絶景ポイントだぞ!!
すそ野までくっきりです。
水族館は・・・ノーコメント。
驚いたのは・・・
海を除きこんだら・・・
足元に・・・
イルカ。(゜□゜;)
放し飼い??
息子&娘は、もう狂喜乱舞。
我々夫婦は、気管支炎でヘロヘロ。
2時間ばかり遊んでいたら、私のスマホが鳴る。
何コールか気が付きませんでした。
履歴を見たら、5回も鳴ってます(汗)
内容は「緊急事態発生っ!」とのお知らせ。
2泊3日の予定でしたが・・・
今すぐ、帰宅しなければならなくなりました。(TT)号泣
すぐにホテルをキャンセル。
サンバレー伊豆長岡本館に泊まる予定でしたが・・・
事情を話したら、当日キャンセルにも関わらず・・・
「事情が事情ですので、今回は料金は頂きません。」
「また今度、是非、お越しください。」
ですって。
凄いですね。これこそ日本人の心遣い「お・も・て・な・し」です。
沈んでいた気持ちが、この神対応で、スッと楽になりました。
また、絶対に泊りに来ます。
有難う、サンバレーのマネージャーさん。m(_ _)m
ということで・・・
伊豆長岡に居たのは、正味3時間程度。
とんぼ帰りする車の中で、各方面へ電話応対の私。
何が何だかわからず御菓子を貪る子供たち、いつの間にか就寝。
眠い目をこすりながら、咳の大合唱をする我が夫婦。
「来年は良いことあるさ!」
ああ、でも、せめて「にし与丼」食べたかった。
残念。
登録:
投稿 (Atom)