Translate

2018年10月5日金曜日

壁紙を傷付けずにポスター

3Mジャパンさんから
先月発売された壁紙用シールがとても良いという話を聞きましたので
ご紹介します。 

その名も「コマンドフック壁紙用」です。



壁紙にポスターなどを貼るとき
テープは絶対NGでした。
はがす時に破け、また色移りして大変。
「剥がせる両面テープ」も多く売り出されていますが
凹凸がある壁紙だと、すぐ剥がれてしまう。

結局ピンで刺すしかないのですよね~。(^^;)
だから、ポスターや張り紙が好きな人の家は画鋲の穴だらけ。

その悩みを全て解決するのがこの「シリコン保護シート」を使った
コマンドフック壁紙用なのだそうです。


強力な粘着性で
一度貼ったら、剥がれない。
でも、剥がそうと思ったら簡単にはがせ
跡が一切のこらない。

なので、いっさい気にせず貼りまくることが出来る!!


すご~い!!!

特に賃貸住宅には救世主となります。
賃貸住宅の場合、画鋲跡はもめる要素のトップ5です。
これが大きいですね!

ちなみに粘着テープは、3Mが一番信頼できます。

たとえば先日・・・
ガルバリウム鋼板の外壁に家にて
ポストを付けて欲しいとご依頼頂きました。
お客様が購入したポストは約5kg。
でも、取り付けたい場所には下地が無い。

そこで、登場したのがスコッチ「超強力両面テープ」です。

約5kgほどあるポストをビス止めすることなく
ガルバリウムの外壁に両面テープで圧着。
数分後、もうビクともせず設置完了。

接着状況を見る限り、取れることは無いと思われます。
その後、お引き渡し後2年経過しましたが
全く問題なく定位置に留まっています。

このコマンドフック壁紙用も相当良さそうですね。
我が家で試してみようと思います。

また、3Mのコマーシャルを見てみると・・・
子供の作品を家に貼るのは、とても子供に良い効果があるそうです。



動画が見れない方は下記をクリック

なるほど。
面白い!!

2018年10月4日木曜日

雑務に追われ

今日は、朝から雑務に追われてしまい・・・
ブログを書く時間が造れませんでした。

朝一から現場を飛び回り

・鎌倉市植木で外構の現地打ち合わせ
・横浜市梶ヶ谷で樹木伐採の現地打ち合わせ
・鎌倉市山ノ内にて自動車事故の外構損害補修の状況確認

一旦、事務所に戻り金融機関と打ち合わせ。
すぐに現場へ戻ります。

・鎌倉市七里ヶ浜にて建売住宅の状況確認
・鎌倉市大町4丁目にて、所有地の除草作業の確認
・鎌倉市大町3丁目にて、建売住宅の最終仕上がり確認
・鎌倉市扇が谷にて、解体現場の現地打ち合わせ
・鎌倉市長谷にて、台風被害の処理打ち合わせ
・鎌倉市鎌倉山にて、擁壁塗装の状況確認
・鎌倉市植木にて、外構工事の状況確認

夕方5時にどうにか事務所に戻り・・・
あとは、どっさりある案件の書類をドドドドドッと作成。

・リフォームのお客様の見積もり及びお打合せ
・長谷の台風被害の保険報告書作成
・山ノ内の事故の保険報告書作成
・鎌倉市玉縄の台風被害の見積書作成
・長谷の看板補修の打ち合わせ
・鎌倉市玉縄5丁目の購入希望のお客様用の書類作成
・鎌倉市西御門の所有権移転の書類作成
・鎌倉市常盤の庭木選定のお知らせ

その間を縫って、当社設計の善波と現場の収まりの打ち合わせ。

・鎌倉市玉縄の天井・エアコン抜き・電気等。
・鎌倉市植木の宅地レベル
・鎌倉市長谷の上棟関連

今日は・・・
空手の稽古の日なのですが・・・
行けそうにないですね。(TT)

個人的に啓発セミナーとかが大っ嫌いなので今まで一度も受けたことがないのですが
毎日のようにそれ系のダイレクトメールが届きます。
それらを見ると「中小零細企業の共通点」というものを良く見受けます。

零細企業には何点か共通点があって
一番ダメな会社は社長が社員より働いている会社なのだそうです。
赤字企業ほど社長が働く傾向がある。(^^;)

逆に優良企業は「社長が働かない会社」なのだとか。
良い会社は、社長が風邪をひいて1週間休もうが、自動的に回るのですが
零細企業は、社長が1日でも居ないと止まってしまう。

社長は、つねに会社を俯瞰して、金勘定に徹底し・・・
実務には手を出さない。
優秀な人材を探すのも社長の仕事。
優秀な人材を育てるのも社長の仕事。
でも、実務をこなすのは、社員の仕事としなければいけない。

にゃるほど。
そろそろ、考え時かもしれません。(TT)

実務に追われ、利益を全く求められないダメ社長の独り言でした。



2018年10月1日月曜日

超暴風雨

昨日の台風は凄かったですね。

スピードが速いとか言っていましたが・・・
正味5時間ぐらいでしたか?
深夜に風で家がグラグラゆれて
家の窓ガラスという窓ガラスが「ビリビリ」と震え
外から聞こえる聞いたことが無い音の数々。

「ガシャン」「ドン」「ドッカン」
という打撃音に
「ゴゴゴゴゴッ」「ボバババババッ」
という轟音。

さすがに深夜1時ごろ・・・
「こりゃ、ただじゃすまないぞ。」
一人リビングで、有事の覚悟をしてました。(^^;)

無事、朝を迎えこれほどホッとしたことはありません。
家の外では散乱する植木や虫かご。
自転車もみんな寝てます。
それを寝間着のまま片付て

朝7時には家を飛び出て
造成現場や建築現場の状況確認周り。
午前中に7現場ほどを回って
その後、緊急連絡を頂いたお客様のところにお伺いし
補修工事の打ち合わせ。

そして、竹ぼうきとチリトリを持って
台風で落ち葉が一杯になっている現場を回り・・・

今日は、全く仕事になりません。(TT)

そんな中・・・
私の同級生で藤沢にてバーをしている友達がいます。
お店の名前はREDCLOUD(レッドクラウド)
鵠沼石上にて営業中。(月曜日定休日)

彼はつわもので・・・
あの台風の中、深夜営業をしたそうです。
そして、営業を終え帰宅するとき

藤沢では、いたるところで店のガラスが割れ
看板は飛び、街路灯が折れ
歩道橋が落下していたりと



大参事だったそうです。

鎌倉の街中を車で走りましたが
鎌倉は殆ど被害が出ていないように見えました。

とにもかくにも、当社の関係先で事件は1件。
フェンスが一枚もぎ取れただけで済みました。
軽傷です。

大参事が無くて、よかった。

本当に良かった。(TT)

2018年9月30日日曜日

IOTポスト&宅配ボックス

明日、10月1日に
リクシルより、最新型の宅配ボックスが発売されます。

その名は
「スマート宅配ボックス」です。



ポストと一体型になった宅配ボックスです。
現在発売されている同様のものとくらべ、一体性があり
そして、意匠性はナンバーワンかと思われます。

住宅のIOT化が進む昨今。
住宅機器のすべてをスマートフォンで操作する時代が到来し
宅配ボックス中で本品は先鋭機種となります。


カメラとマイクが内蔵され
専用アプリで外出先でも配達人と会話が可能。
さらに、スマートフォン越しに映像で相手を確認し
動画会話をしながら荷物をうけとることが可能。


今までの宅配ボックスは・・・
「1日1つの荷物しか受け取れない」というのが弱点でした。
これで、その弱点を取り除くことが出来ます。
宅配ボックスの内部に空きがあれば
いくつも何度でも荷物を受け取れます。

ただし、この宅配ボックスだけでは機能はしません。
IOTに対応した住宅が条件となります。
下記をご覧ください。



リクシルのホームシステムを導入する必要があります。
最低でも無線LAN環境と
別途、下記ホームユニットが必要です。


ホームユニットが25,000円。
近年は、住宅でも無線LANが主流なので
あとは本体が安ければ、ぜひ取り入れたいところです!
が・・・
これが結構、高額。


上記金額は、セット価格です。
インターホンと表札と照明を入れて、最安で20万円を超えます。

また、他に設置工事代と電気工事代が必要となります。
組立・設置工事で3万円~5万円。
電気工事で3万円前後でしょうか。

とすると、総額で定価ベースで30万円超。

これを安いと思うか?
高いと思うか?
個人的な感想は「まだまだ超高いな~。」です。

でも・・・
これから益々ネットショッピングの時代となり
宅配は世の中の生活の中心となります。
まだ、宅配ボックスや住宅のIOT化は普及していませんが
個人的なイメージでは、セルフガソリンスタンドに似ている気がします。

日本に初めてセルフのガソリンスタンドが入ってきた時
「こんなモノ、絶対普及しないな。」
と個人的に思っていました。

「窓を拭かないガソリンスタンドなんて、ガソリンスタンドじゃない」
と、皆さん思ってたでしょ?
それが、あれよあれよという間に
殆どんどのガソリンスタンドがセルフ給油に。(^^;)

きっと、同じことが起ります。
あと数年で、住宅のIOT化は当たり前になり
この宅配ボックスは一番の需要品となるでしょう。

うちの物件でも取り入れるかどうか真剣に検討しないといけません。

でもIOTを売ると・・・
IOTの責任も負うこととなる。
それが大変なんです。

しかも宅配ボックスで20万円か~。
高いな~。(^^;)

2018年9月29日土曜日

狭小3SLDK

つい先日完成した
当社の建売住宅をご紹介します。


建坪が約26.5坪の2階建てです。

廊下を排除し
玄関を4.5帖の土間にしました。


玄関とリビングがひと繋がりになっており
2枚引き込み戸で閉め切ることが出来ます。

右に見えるのはAVボードです。
階段下に造作で埋め込んでみました。


土間の片側は杉板の壁。
反対側にオープン下駄箱を造り付け。

サーフボードとか自転車を壁掛けしたら良いですね。


キッチンは生活の中心。
出来る限りの広く
そして対面式のキッチンが理想。
シンク上の吊戸を排除し、サイドマントル型のレンジフードを設置。

明るく開放的なキッチンとなりました。


その奥に水回りを集結。
全て引き戸にして、開閉めストレスを無くし
生活動線を保てるよう工夫。


北側の一番暗いところですが
日中は照明器具がいらないほど明るく出来ました

ちなみにこの写真の撮影日は、雨の日でした。

2階もとても解放的。


通常の建売住宅の場合
廊下をイジメて狭く密閉しがちですが
家の階段や2階廊下は、実は生活動線の中心なのです。
ここを明るく開放的にすると
日々の生活が全然異なるものとなる。


廊下の奥は4.5帖のフリースペース。
この居室の間仕切りを取り除く事で
廊下の明るさと解放感が得られる設計となっています。
天井は、杉板。

このスーペースから、うっすらと海が見えます。


2階は3部屋とフリースペース。
6帖・4.5帖・4.5帖・4.5帖です。
その4.5帖×2居室上部は大きなロフトとなっています。
部屋は繋がっていませんが・・・
ロフトは、2部屋分つながっています。


床は、イクタの「ビンテージフロアラスティック」です。

どこにいても明るく
良い雰囲気の家となり
設計時の思惑が・・・
すべて成功した事案となりました。

これからも、こんな家を造り続けたいと思います。

2018年9月28日金曜日

建売住宅お引き渡し

昨日お引き渡し日の鎌倉市大町の建売住宅。

長雨で、引き渡し日に外構が間に合いませんでした。


20日(木):雨
21日(金):雨
25日(火):雨
26日(水):雨
27日(木):雨

平日は、すべて雨という嘘のような本当。

25日に生コン車とポンプ車と土間屋さんを予定していましたが
晴れマークだった27日に延期。
週明け、27日が突然雨マークとなったので
急きょ、28日に延期。

こうなってくると・・・
他業者と生コン車とポンプ車の取り合いとなります。
本日、予約できたのが午後3時という遅い時間。
外構工事を依頼している幸輝土建の佐藤社長も頭を抱えるしかありません。(TT)

予定が2度もずれ込み
お客様には大変ご迷惑をおかけすることとなり
本当に申し訳ありませんでした。

本当であれば、25日に土間コンクリートを打設し
今日は、普通に歩ける状態になっている筈だったので
お客様は

・エアコンの取り付け
・光ケーブルの引き込み
・家具の搬入
・家電の搬入

を予約されています。
どうにかエアコンの取り付けだけ先送りして頂き・・・
あとは、決行することとなりました。

外構工事の間をぬって、NTT光の引き込み・家具・家電の搬入。

どうにかうまく修め・・・
ついさっき、土間コンクリートの施工が終わりました。


明日は、引っ越しです。(TT)
駐車場は歩くことが出来ないため
ウッドデッキからの荷物の搬入となります。

でも、明日はまた雨。
その翌日は大型台風。

どうにか形にできてホッっと一息つきながら・・・
このブログを書いている私です。

2018年9月27日木曜日

貴乃花と原発

東海第二原発にて
原子力規制委員会が
新規制基準審査の合格を発表した日。

日本のマスメディアは「貴乃花」一色。

なんとも、情けない。

首都圏の今世紀最大のニュースといえる事なのに
相撲部屋の一親方が引退するとかしないとかで
朝から晩まで、論争している間抜けさ。

恣意的といってしまえばそれまでですが
国民も一体となって盛り上がっている様は
呆れるしかありません。

騒動を起こしているのは公益財団法人。

ここ数年、政府に楯突き
仕組まれた政治家がらみの接待で
解体にまで追い込まれている文科省の管轄ですが
最近では内閣府が主導して
評議員などを決めている実情があります。

この貴乃花の引退会見だけで
沖縄知事選挙の報道も吹っ飛んでしまいました。
しかも開票日翌日まで、貴乃花の正式な引退を引き伸ばすという徹底ぶり。

これで敗戦濃厚な選挙後の報道を
貴乃花騒動だけで潰すことが出来ます。

そして、もう一つ大きなニュースもテレビから飛びました。
「伊方原発の再稼働認定判決」です。

これによって・・・
伊方原発も東海原発も『最後は金目』と相成りました。
地元自治体が金に目がくらんだら、ただちに再稼働となります。

伊方原発の判決は、とても面白いモノでした。
その中でも笑えるのがこの二つ。

・近隣する火山の噴火が起きても影響の可能性は小さい。
・原発が安全性にかけないとするのが社会通念。

「可能性は小さい」とは、つまり可能性はある訳です。
「原発が安全」という社会通念って、今のこの日本に存在します?

これを国の大問題として報道しない日本のテレビは・・・
すでに死んだのですね。

事故から7年以上経っても
メルトダウン中の原発から
燃料プールにある使用済み核燃料1本すら取り出せていません。
(事故を回避した4号機は除く)

その数、1号機392体、2号機615体、3号機566体。
その中には、明らかに損傷したものがあり
取り出すことが実は困難だという専門家がいます。

今この瞬間も原子力緊急事態宣言中の日本。
その状況で「社会通念上、原発は安全」という判決をだす裁判長。
気がくるっているとしか思えません。

原発推進の政府を・・・
原発反対が多数の国民が税金を払い運営している
今の日本の不思議。

どうにかなりませんか?
おかしいでしょ?
どう考えても。

それを誘導しているマスコミの皆さん方。
未来を売っていると思いませんか?

我々の世代で、これ辞めませんか?
お願いします。m(_ _)m

2018年9月25日火曜日

また値上がり

また・・・
問屋さんからこんなお知らせが。



パナソニックの建具が値上がりです。
約8%だそうです。
グフ~ッ(TT)

たしか少し前に値上がりした記憶があるのですが・・・

何もかもがドンドンと値上がりしますね。
当社が主力で使っているLIXILさんも値上げがあったばかり。
厳しいですね~。

そんなFAXを見ながらお昼に唸っていたら
水道屋さんが来店。
そしておもむろに「言いにくいのですが、少しご相談が・・・」
と仰る。

やけにかしこまったその姿と
奥歯にモノがはさまったような物言いで
すぐに解りました。

「管材等が一律値上がっている。」
「福利厚生の締め付けもあり経費も上がっている。」
「人手不足もあり、厳しい。」
「今までの請負額では次からは難しい。」

と、理由を一通り聞き・・・
「1棟あたり30%ほどの値上げをお願いしたい。」
とのこと。

30%ですか。
それまた、とてもデカい数字ですね。(゜゜;)

でもまあ、水道屋さんとは約10年間
1棟いくらと同じ金額で請け負っていただいたので
それはそれで無理があったとも思います。

「どうにか検討してみます。」

そうお答えし、とりあえずその場を修めました。

そのあと、現場に向かいます。
街中を車で走っていると・・・
ガソリンスタンドのレギュラー価格表示が目に入ります。



いつの間にか150円を超えてますね。
チョット街外れに行くと155円なんて看板も。
それを見るだけで、他の値上げを思い出し
胃がキリキリ痛くなります。

民主党政権の時・・・
たしか、レギュラーガソリンが150円を超え
漁業組合や運送業界が大騒ぎして
マスコミ総出で取り上げてましたよね?
嘆願やデモもあった記憶があります。

今は、静かなものです。
マスコミも全く取り上げません。
不思議です。

とにもかくにも、今年ももう10月です。
あと3か月で2019年となります。

これで・・・
本当に消費税上がるんですかね?

ああ、胃が痛い。(^^;)

2018年9月24日月曜日

鎌倉市鎌倉山4丁目売地

当社売主の売地「鎌倉市鎌倉山4丁目」が
完成しました。


約2か月前にこのブログでご紹介した・・・
あの土地です。
http://heisei-shonan.blogspot.com/2018/08/blog-post_4.html

ここまでするのに、1か月半かかりました。

鎌倉山ロータリーにほど近い場所に位置し
213.37㎡(64.5坪)の広い土地です。
価格は3080万円。
坪単価50万円を切った価格となります。

湘南深沢方面から
鎌倉山ロータリーに向かう手前の右に入る小道の奥にあります。


この小道の突き当り左側です。
旧鎌倉山自動車道路から約15m伸びる私道となります。


奥に向かって進むと見えてきます。

新規で造成した駐車場が目印です。
(出来立てのホヤホヤ。)


土地は、道路より1.1m程高く
ライフラインはすべて、擁壁の下を通し、上の土地に敷設し
駐車場はコンクリートで仕上げてました。

よって・・・
水道・下水・雨水・ガス全て、余計な費用がかからず
今すぐ家を建築することが可能です。


階段も造作しており
駐車場の部分にインターホンや電気を将来持って来れるよう
CD管も完備してあります。

敷地の奥から道路方面を映した写真です。
広いですね~。


敷地内に約47㎡の傾斜地がありますが
急こう配ではないので、お庭として利用することが可能です。


現在、住友不動産販売さんで売り出し中です。

深沢・常盤・手広・西鎌倉・鎌倉山で土地をお探しの方
ぜひご検討ください。

また、ご興味がおありの方は、メールにてお問い合わせください。
info@heisei-shonan.co.jp

参考プランもあります。
お気軽に、どうぞ。(^^)

2018年9月23日日曜日

YKKAP

当社が現在、売主として販売中の分譲土地
「鎌倉市笛田」にて
http://www.heisei-shonan.co.jp/urinusi/fueda.html

YKKAPさんが
自社で販売中のサッシやルーバー、ポストやフェンスの
プレゼンをして下さいました。



私が書いたラフ図を元に製図した間取り図を手に
現地調査をしていただき


YKKAPの商品を使ったパースを作成。
その後、各商品のご説明を受けました。


全4区画に統一性を持たせたパースとなっています。



ジャパネスクタイプ
北欧風タイプ
シックモダンタイプ

の3パターン。

サッシ・ルーバー・バルコニー格子等がYKKの商品で固められています。


この建物に合う庭の提案も受けました。


フェンス・ウッドデッキ・ポスト・表札などです。

ジャパネスクスタイルは、シックな風合いです。
4宅地の意匠を統一すると、重厚感ある街並みになりますね。

次は北欧風。


どちらかというと・・・
今の建売や注文住宅で良く使われている色合いです。
でも、色幅が合って、とても明るい印象です。

統一感を出しながら、一つ一つ色で違いをだすというのも
雰囲気が良くなりますね。

外構は、枕木を使って、自然の風合いを出したいそうです。


これだけ手の込んだ外構工事をするとなると・・・
1宅地で、裕に原価100万円は超えてしまいます。

でも、これだけ造り込んだら、売れるでしょうね~。

最後はシックモダン。


実は、他に7種類ほどご提案を頂きましたが・・・
私の好みで3種類に絞り込ませてもらいました。
YKKの筒井さんは「全部作りますか!!」と勢い良くおっしゃりましたが
さすがに、それでは申し訳ないので(^^;)汗

シックモダンは、陸屋根風で庇がありません。
キューブ型なので、少し近代的な印象を与えてくれます。

外構は、色合いを合わせ、作り込んであります。


面白いですね。

通常、パースを作る場合
立面図までを当社が作成し、それを作図屋さんに依頼します。
今回は、平面図だけを参考にYKKAPさんが立面図を想定し
屋根の形から窓の形等を検討し
パース図を完成させてくださいました。

これで、イメージがググッと湧きます。

鎌倉で注文住宅をご検討の方。
本地にこんな家を建てて見てはいかがですか?

当社が売り主なので、仲介手数料は不要です。
また、フリープランで上記のような家を建築することが可能。
予算も、出来る限りご要望に応える努力は出来ます。

ぜひ、ご検討ください。

お問い合わせは、下記アドレスまで。
info@heisei-shonan.co.jp

どんな内容でもお受けします。

たとえば・・・
①こんな理想があるので間取りを書いてほしい。
②この予算しかないが、どうにか家を建てたい。
③住宅ローンが借りられるかわからない。
④土地をもっと値引きしてほしい。
⑤2世帯は建てられるか。
⑥バリアフリーの家にしたい。

すべて、無料でご相談お受けいたします。

ぜひ、ご一報くださいませ。