Translate

2014年5月29日木曜日

アオイホノオがドラマ化

腹を抱えて笑うことが少なくなった昨今。
さらに40歳超えると、なおさらです。

「ぎゃはははは~っ!」と転げまわって笑う事なんで、有りません。

そんな我々年代を抱腹絶倒させてくれる漫画。
しってますか??
私は知っています。
数年前にこのブログでご紹介しましたが・・・

島本和彦氏の自伝的フィクション漫画「アオイホノオ」です。



我々年代であれば・・・
この帯だけで、絶対に惹かれると思います。(笑)

島本漫画と言えば、熱血学園もの。
1話2話はとても面白く・・・
でも、5話6話で「あれ?」と思い・・・
10話ぐらいでパワーダウンしてしまい、もうあとは惰性・・・
早々打ち切り・・・
というのが、過去30年前後の歴史で、お約束でした。


しかし、この漫画は、そんな島本漫画の殻をぶち破り、現在、11巻目を発売しています。

しかも、全話、面白い。
我々年代の漫画世代は、腹を抱えて笑えます。

例えば・・・

野球漫画の金字塔「タッチ」の作者を実名で上記のような批判(笑)
はたまた、少年漫画界の大巨匠を・・・



こんな感じで、実名にて大批判。(笑)

その他、エバンゲリオンの庵野監督や岡田斗司夫が、実名で奇人として登場します。

漫画になっているので、ご本人方は公認済。(笑×3)
(というか、公認しなければ出版できないでしょう。)

是非、皆さん、全11巻を買われて、笑い転げてください。

そんな「あおいほのお」ですが・・・
何を考えたのか・・・

東京テレビが、ドラマで実写化を決定というニュースが!!
この内容を、民放で放送できるのか!
(巨匠方、なんて寛容な・・・笑)

http://www.tv-tokyo.co.jp/official/aoihonoo/

バラエティーのヒットメーカーである福田雄一がメガホンをとり、すでに撮影中とのこと。

キャストは・・・
「そこまで忠実な役作りをする必要ある?」とサイトの写真をみて爆笑。
しかも、主人公は、カンヌで最優秀男優賞を受賞した俳優!
本当(マジ)ですか。


本人、漫画よんでますね!!
焔モユルにそっくりなほど、痩せてる。(^^;)

こりゃ、目が離せませんぜ!!

7月オンエア。
楽しみです。

2014年5月27日火曜日

オートバイが止まる

鎌倉は、観光シーズンになると、車では中々思い通りに移動ができません。

道も狭く・・・
鎌倉市内から他市に抜ける道も、異様に少ない。
桜・ゴールデンウィーク・紫陽花・海水浴シーズン・花火・紅葉・お正月・・・と、四季折々のシーズン中は、道路という道路、大渋滞します。

「年中じゃん!」という声が聞こえてきそうですが・・・
裏道を知り尽くしていれば、今まではどうにかなりました。

でも、最近は鎌倉が大ブームの様で・・・
四六時中、凄い観光客の数。
「普段こんなところに人は来ないだろう。」というような場所にも、人・人・人。

「マンネリしないように鎌倉のスポットを掘り下げてるな~。」と、マスコミの努力に感心しきりです。

どうやら今年は、去年の記録的な観光客数を更新する勢いのよう。

我々不動産業者のように、土地から土地に移動する業種は、バイクがとても重宝します。
先日、当社の賃貸住宅の案内に、某大手の仲介業者の営業マンが自転車で来られて「自転車だと約束の時間通りにこれますから!」と、仰ってました。(^^)

今日も、物件をオートバイで回っていた私。
突然、鎌倉市常盤の県道で、走行中にエンジンが止まってしまいました。

なんだ?
セルを回しても掛かりません。
近くにあるバイク屋さんを、オートバイを押しながら探し、やっとたどり着いたバイク屋さんでキツ~イ一言。
「このシグナス125は逆輸入車なので、正規店では一切修理が出来ません。申し訳ありませんが、購入したバイク屋さんに持って行ってください。」

買ったバイク屋さんって、横浜の東戸塚・・・です。
バイクを押して歩いて行ったら、2日掛かりますよ。(汗)

原因だけ教えてほしいと言うと・・・
「シグナスは燃料系統にリコールがあるので、燃料ポンプの不作動でしょう。普通は、無償修理の対象ですよ。」
急いで購入先に電話を掛けると・・・
「保証期間が過ぎているので、レッカー1万円、修理に5万円前後かかりますが。」と言われ、途方に暮れる私。(TT)

バイクの製造時の欠陥なのに・・・
逆輸入車だから、6万円かかるのですか!
しかも販売先は、電話口で「一切責任を負わない」と、一点張り!
困っているお客様に対し「金を払えば助けてやる」というのですから、何とも酷い対応です。
再度、ヤマハの正規店に「どうにか走るようにできませんか?」
と話してみるも、全く、相手にしてもらえません。

「日陰でエンジンを冷やしたら、運が良ければ動くかもね。」

と、投げやり。
なんとも日本的ではありません。
日本人の良心は、現代には無くなってしまったのでしょうか?(^^;)

とにかく、正規店の方の話しを真に受けて、日陰を探して、バイクも頭もブレイク。

そんな時・・・
仕事の電話をしつつ、スマホで見たのはこの動画。
私の怒りを冷ましてくれました。


スマホの方は↓をクリック。

世界中をバイクで旅する一人の若者自分撮り動画。

アジアの中の、小さな島の日本。
その中の一部関東の、下から何番目かの面積しかない鎌倉。
その小さな町の中で「あくせく」働き、喜び、困り、泣きと、七転八倒している自分が、何だか馬鹿らしくて、笑えてきます。

この、動画を見るだけで・・・
自分の生きる「狭~い世界」から、解放された気分になれます。

こんな生き方も、あるんですね~。

2014年5月26日月曜日

幼稚園の参観日

幼稚園の授業参観へ行ってきました。
大きな幼稚園なので・・・
当日は、親御さんやご親族方で溢れんばかり。(^^;)

私は、仕事中に途中参戦!
私が行ったときには、年少組は体育館でお遊戯中。



すごいでしょ!
この幼稚園には、こんな大きな体育館があるんです!!

玉縄幼稚園に決めたのは、この体育館が決め手でした。

もちろん、園長さんの人柄も抜群で・・・
その他先生方も皆、笑顔。

やはり、笑顔が大事。

子供たちは、その笑顔に触れて、笑顔になるんです。

業務に疲れ切って・・・
先生たちがヘロヘロで笑顔もない幼稚園もあります。
理想や理念は高いけど、経営がウマく行っていない幼稚園もあります。
そんな学校は、やはり先生方から切羽詰った雰囲気を感じます。

人は周囲の雰囲気にのまれます。
特に子供は。

個人的に、子の学校は、何よりも雰囲気が大事だと思うんです。

玉縄幼稚園は「とにかく元気に明るく」がもっとうです。
うちの子にピッタリ。(^^)

そして・・・
体操の専門家が週1回?来て、この広~い体育館で、体操教室をしてくれるのですって。
なんとも、至れり尽くせり也!!

話は元に戻りまして・・・

参観中、我が子を見ていて、心配になりました。
まるで、昔の私を見ているかのよう。

私は、子供の頃集団行動がとっても苦手でした。
人と同じことをするのが嫌いで、じっとしてるのも嫌い。

すっかり忘れていた、その子供のころの記憶ですが・・・
我が子のこの姿を見て、鮮明に思い出してしまいました。(汗)



(クリックすると拡大します。)

授業中・・・
たった一人だけ席に付かない我が子。
いくら、先生が言っても、妻と私が叱っても・・・
効果なし!

終始、こんな感じ。
授業中、歩き回る。

集団と全く違う行動をとる。

こりゃ、先が思いやられる。(TT)

確かに、私がそうでした。
学校の椅子に座っていると、鳥肌が立ってくるんですよ。(苦笑)
そんなところも遺伝しなくても、いいのに。

まあ・・・
彼は、こっちの方が似合っているのは、似合っているのですが・・・



(クリックすると拡大します。)
由比ガ浜にて。

2014年5月25日日曜日

地鎮祭

今日は、朝9:00より・・・
注文住宅のお客様の地鎮祭でした。

猿田彦神社より神主さんをお呼びして、お客様と当社設計の善波と棟梁の井関さんと私で、おごそかにとり執り行いました。
 AM8:15に現場に行くと、神主さんが一人せっせとテントを打って、神前を組み立て、紅白幕を張っていました。



少し手伝って・・・

でも、私は西鎌倉の塗装現場へ行かなければならないので・・・
バイクを飛ばし・・・
8:45に現場に戻ってくると、まだ、神主さん頑張ってました。(^^;)
お手伝いできず、申し訳ないです。m(_ _)m

その間に、善波が到着。
すぐに、棟梁到着。
そして、バイクで颯爽とお客様が到着。

予定通り、9:00ピッタリにスタートです。
まず、施主様に神主さんが地鎮祭の段取りと作法を説明してくれます。

その間、我々は細かい打ち合わせをしながら談笑。


棟梁は、日曜日ですが法被(はっぴ)姿で粋(いき)ですね~。

男心をくすぐるアイテムって数多くありますが・・・
法被は、その中でもベスト3に入るのではと、個人的に思うんです。

袖を通すだけで、気持ちが引き締まる。
職人気質(しょくにんかたぎ)を背負うような・・・
なんだか、男前なんですよ。

解ります??

うちも法被作ろうかな。

でも、普段スーツだし、着る場がない。
お祭りで騒いだりもしないし・・・
大工さんでもないのに、普段はっぴ着てたら、丘サーファーみたいで嫌だし・・・(笑)

話は戻りまして・・・


地鎮祭、無事に終わりました。

良い家が、出来ますように(^^)

2014年5月24日土曜日

鎌倉市笹目町の売地、値引きします。

当社売主の売地「鎌倉市笹目町」の残り2区画・・・
本日、大幅に値引き致します。

現在・・・
No1:5980万円
No3:4980万円

となっていますが

値引き後の価格は・・・

No1:5780万円
No3:4680万円

となります。

周辺環境は、これぞ鎌倉という景観です。


スマホの方は、下記をクリックください。
https://www.youtube.com/watch?v=khbqyQjQQo0


詳細は、当社HP中の下記の通りです。
http://www.heisei-shonan.co.jp/urinusi-sasamacyo.html

ライフラインがすべて引き込み済みとなっていますので、余計な費用が掛かりません。埋蔵文化財も、開発工事時に立会を行っておりますので、「調査不要」となると思われます。

また、当社が売主ですので、直接お申込み下さったお客様には、仲介手数料が掛かりません。

さらに・・・
総予算(建物も含めた価格)の少ない方、建物のご相談を承ります。
コンパクトな3LDKであれば、当社標準仕様にて税込1500万円~ご相談をお受けいたします。

是非、御検討下さい。

詳しくは、お問い合わせください。
メールは・・・
info@heisei-shonan.co.jp

電話でのご相談も、常時受付中です。
0467-46-8775
担当:柳(やなぎ)まで、お問い合わせください。

何なりと、お気軽にどうぞ。(^^)







2014年5月23日金曜日

すきまくん

オーダー家具は、高い。
そんなイメージ、とても強いですね。

というか・・・
いざ造ろうと思っても、どこに依頼をしていいか、解らない。(^^;)

家具をオーダーするには、まず意匠図が必要となります。
図面を設計して、オーダー家具屋さんに注文をします。
但し、設計事務所は家具だけの仕事は一般的に受けません。
受けたとしても、大型のものがいくつかないと費用対効果が悪すぎます。

建築やリフォームと合わせてであれば、その依頼をする工務店が窓口になってくれますが・・・

「キッチンの小さな収納を、一つだけオーダーメイドで造りたい。」
「しかも、安く。」

と、一般の人が思い立っても、かなり難しいのが現実です。

そんな方に・・・
先日たまたま寄ったクリエイトSDにて、良いもの見つけました!!

その名も「すきまくん」
http://www.f-gallery88.jp/sukimakun


なんと、15cmの隙間から、1cm単位で家具をオーダーできるという兵庫県は穴粟市にある株式会社フジイさんの商品です。



こんな家電ストッカーが、1cm幅単位で注文できるのですって。


こんなハーフであれば、オーダーして価格5万円です。

建築に携わる者として、これは、面白いと率直に思います。

オーダー家具は、家具屋さんの言い値です。
だから、価格はあってないようなもの。

ネットでもオーダー家具で検索するといっぱい出てきますが、価格は「問い合わせ」となっているケースがほとんど。
聞いてみると、驚くほど高い。(^^;)

すきまくんは、明朗な価格表示をしているところがとても評価でき・・・
また、種類が豊富。

「あの隙間に収納が欲しいんだけどな~」
と思いながら諦めていた奥さん方!

これは、お勧めですよ(^^)

(ちなみに私はフジイさんの回し者じゃありません~。)

2014年5月22日木曜日

未来を売る。

経済至上主義とは・・・
資源を使い、物を作り、それを売ってお金にする。
これを、右肩上がりで永遠とループする考え方です。

しかし、石油やガス、鉱物というような資源が枯渇してしまったら・・・
この経済至上主義は、原動力を失い成り立たなくなります。

そこで、考え出されたのが原子力です。

地球は小さいです。
その地球が蓄えている資源は、限られています。
あと30~100年足らずで天然ガスや石油は枯渇すると言われ続けています。

先進国の人口も減り続けており・・・
労働力という「資源」も、先細りの一途です。

これら全ての問題を、原子力という「夢のマシーン」が解決するのだと、自民党の方々は何十年も前から語られてきました。

核燃料を燃やすことで、ごく僅かなウランで莫大なエネルギーを産み、そのエネルギーで物を作り売ることが出来る。
さらに、使用済み核燃料を新たに再利用できる。

まさに永遠ループを支える永遠ループ。

しかし・・・
元に立ち返ると・・・

経済至上主義とは、必ず資源が必要なのです。
金を生み出す為に犠牲にする何かです。

原子力という夢のマシーンは、いったい何を資源としているのか??
ウラン?
いえいえ違います。


映像作家の丹下氏の動画をご覧ください。




スマホの人は、下記をクリックください。
https://www.youtube.com/watch?v=nvO5Kx5_zxw#t=316

是非、最後まで見てください。
最後のくだり・・・
彼はこう言ってます。

「日本は、経済の為に、未来を犠牲にしてしまった。」

そうなんです。
原子力作動の資源は、未来なのです。

丹下氏はこう言います。
「原子力自体が大きな金を生み出すシステム。」
「その大きな利権は、人々の判断を間違わせる。」

その間違いが、まさに今の日本と言えます。
金と引き換えに、メルトダウン中の福島産の農林水産物を平気で売る。
セシウムしか測定せず、他の放射能物質は一切触れもせず。
それで、安全宣言。

名目は「食べて応援」ですが、応援と言って売る先は、産地表示が不要な外食産業や加工品業者。
それらを批判すると「福島の生産農家を殺す気か」とか「福島を差別する気か。」と個人を攻撃する。

はっきり言います。

福島県を苦しめているのは、原子力です。
風評被害ではありません。

原子力がメルトダウンして3年たった今、格納容器の中がどうなっているのかすら解らない。メルトスルーしているのかも「解らない」という東京電力や専門家・原子力機構の方々。

そして、大気汚染も海洋汚染も、いまだ一切食い止めらえていません。
3年前と、なに一つ変わっていないのです。

一体全体、どこが安全なのか??

原子力推進の中枢にいた人で、3年間の間、はっきりと責任を取った方いますか?
彼らはいまだに「原子力は安全」という立場を崩していません。
福島は、イレギュラーだっただけなんだそうです。


しかし、福島県民を被ばくさせたのは・・・
今まで「絶対安全」と言ってきた大学教授や原子力機構の方々、そして政治家の方々だというのは、まぎれもない事実です。

そして、彼ら誰一人、一切の責任を取っていません。
個人的に賠償する気はみじんもない。

責任は、「国民の税金」で負う。
あたかも、自分が責任を負って負担したかのように。


そんな彼らが批判に対し、口を揃えていいます。
「風評被害」「風評被害」と・・・

あたかも・・・
「福島県を守っているのは我々」
という立場を演出している。

でも、あなたたち、加害者でしょ?

私には、加害者が被害者を道具として使ってるとしか見えない。
自分の保身のための、盾として被害者を使ってる。
悪質ですよ。

大臣や福島県知事の口からでる「風評被害だ」という言葉を聞くたびに、個人的に「なんて姑息な・・・」と思うんです。

未来を売って、金を生み出すシステム。
それが原子力です。
その事実は、今、日本人の誰もが認識しているはずです。

未来に毒物を押し付け・・・
今が良ければ、万事良いという考えは、正解ですか??

金の代わりに未来を売るなんで行為は・・・
発展途上国で子供を金で売る親と同じじゃないですか。

未来を創造する政治家が、それをやっては絶対ダメ!

原子力発電は、設置した土地の未来を吸い取り、造った企業や国に多額の金を産み落とす、アメリカが考え出した「日米原子力協定」という悪魔のような錬金術と言えます。

アメリカの原子力産業に散々未来を吸い取られた日本。
それと全く同じ行為を、トルコに対し行おうとしている。

メルトダウン中の日本が・・・

悪魔の所業ですね。
「恥を知れ!」と言いたい。

2014年5月20日火曜日

子供の頃の近未来

私が子供の頃・・・
バイクの流行がピークを迎えていた時代で・・・
レーサーレプリカ全盛期。

街中をレーサーのようなバイクが、走り回ってました。

NSR
TZR

ガンマ
VFR
GSX
CBR


みんな、リッターをカットし、マフラーを入れ替え・・・
アクセルをひねれば、ウィリーして走り出す恐ろしいパワー。

16歳の高校生が、街中を猛スピードで走り回るという・・・
クレイジーな世の中でした。

その反動でかは知りませんが、今、日本のオートバイ規制は厳しくなり、当時唸りを上げて走っていた250cc~400ccの車検不要のオートバイは、なんともおとなしいモノばかりとなっています。

でも、当時、我々をより興奮させたのは、手中にあったレーサーレプリカではありません。
世界を魅了した大友克洋の世界。
その彼の漫画やアニメに登場した、未来のバイクです。

なんとも、カッコ良く・・・
でも、こんなものは実現できないだろう・・・そう思ってました。

そんな子供たちが大人になり・・・
そして企業に入り・・・
バイクを作る側の中心的な役割を担う年齢になり・・・

あのバイクたちが、実際に手に入れることが出来て、跨って走ることが出来る時代になったようです。(^^;)

先日・・・
街中で、今まで見たことがないバイクが走ってました。



思わず、車の中からパチリ。
信号待ちの私の車の横をさっと走り去ってしまいましたが、なんでしょう?あのボリューム感とフォルムは??

写真ではうまく伝わりませんが、バイクというよりも、馬に近い厚みがあります。(^^;)

で、フェイスブックにて「このバイクは何?」と問うてみたら、昔のバイク仲間の友人がすぐに回答してくれました。

「Ducati Diavel」

ドカティ・ディアベル(2011)

イタリアはドカティ社の「悪魔」というなのバイクです。


そのフォルムは、まさにアキラ!


う~ん、カッコ良い。
我々年代のバイク心をクスグリまくりです。

しかし・・・
200万円超。

当時、バイクなんて20~30万円でどうにかしました。
10倍ですね。

でも、良いな~(苦笑)


2014年5月19日月曜日

地鎮祭に良い日時

地鎮祭のお話のつづき。

8年前、このブログで「六曜」のお話をしました。
こんな内容でした。
------------------------------------------------

不動産業者は、水曜日が休みです。 
これは、不動産業の定休日として全国共通です。 
なぜ? 
実は、昔からの慣習なのですが・・・

「契約」は水曜日に行わないからなんです。


契約が「水」に流れるからだそうでして(^^;) 

戦国時代から、日本は「ゲン担ぎ」がとても重んじられており、昔からの名残が今でも多く残っているのですね。

そういえば・・・ 
契約といえば、もう一つ必ず出てくるゲン担ぎがあります。

誰もが必ずといって良いほど気にされます。
それは「六曜」 です。


そういわれてもなんだかピンとこないと思いますが・・・
カレンダーの日の下に書かれているあの漢字です。

先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6単語。


これらは、意味を持ち合わせています。

■先勝(せんしょう) 
「先んずれば即ち勝つ」の意味。
万事に急ぐことが良いとされ、午前中は吉、午後は凶とされる。 

■友引(ともびき) 

「凶事に友を引く」の意味。
勝負事で何事も引分けになる日とされてた。死んだ人に友が暝土に引き寄せられる(死ぬ)との迷信があり、葬式・法事は避けられる。 

■先負(せんぶ) 

「先んずれば即ち負ける」の意味。
万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。午前中は凶、午後は吉とされる。 

■仏滅(ぶつめつ) 

「仏も滅するような大凶日」の意味。
全てが虚しいと解釈して「物滅」と呼ぶようになり、これに近年になって「佛(仏)」の字が当てられたとされる。 

■大安(たいあん) 

「大いに安し」の意味。
何事においても吉、成功しないことはない日とされる、内閣組閣も大安の日を選んで行われるという。しかし、本来はこの日に何も行うべきではないとする説もある。 

■赤口(しゃっこう) 

陰陽道の「赤目日」という凶日に由来する。
午前11時ごろから午後1時ごろまで(牛の刻)のみ吉で、それ以外は凶とされる。 

この六曜・・・ 
日本古来古より伝わっていたと思われがちな暦ですが、実はとても新しく、近年幕末に使われ始めたモノなのですって。
しかも、中国発。

起源は・・・

かの諸葛亮孔明が戦争で利用する為に創作した・・・
という伝えられていますが・・・

中国では「それは真っ赤な嘘」というのが常識のようで、この暦に重みをつけようとした“こじつけ”で、中国ではすでにこの「六曜」自体が、忘れ去られているモノなのだとか。

では、なぜ現在の日本?

しかも、こんなにも重んじられるようになったんでしょ?


結婚式は、必ず大安といいますし・・・
政府の組閣までも、大安の日を選んで行なわれています。

誰に聞いても解らないんですよ。
「とりあえず、そういう風習だから」

「みんながそうしてるから」
という感じです。(^^;)


コレでいいのか日本じゃないですが・・・
とにかく不思議な「六曜」です。

-----------------------------------------------------------

面白いでしょ??

なぜ?
というのはさておいて、お客様が地鎮祭に選んだ日は、六曜では「赤口」に当たりました。


恥ずかしながら、私・・・
お客様に「アカクチって読むんでしたっけ?」と聞いてしまいました。
六曜では、凶の日のようです。
とりあえず、猿田彦神社に日程調整をすることで分れたあと、お客様からこんなメールが届きました。

「ネットで調べたら、地鎮祭には吉日のようです。」

私よりも、お客様の方が先を行ってますね。(^^;)
(なんという体たらくでしょう。)


お客様がご覧になったというのが、こちらのサイトです。
その名も、「地鎮・上棟吉日カレンダー」

http://drgeokitijitu.web.fc2.com/

ジオクロスでの地盤補強を行っているセンシング株式会社さんのサイトですね。
http://www.dr-geo.com/


ためになります。(^^)



2014年5月18日日曜日

金言

お笑いタレントの山里亮太さんが・・・
どこかの記事で、こんなことを言っていました。

それをふと見て、とても感心したので、転記します。(^^)


(ネタも考えず、協力もしない相方に対し)

あるとき、気が付いたの。

人に指図していると、さも自分が仕事をしたような錯覚に陥る。

でも、人を怒っているのは前に進んでいるようで・・・
実は、全然進んでいない。

だから、怒るのをやめた。
そして、何か問題が起きても「次、どうしようかな」と、考えるようになった。

一言一句、正確かはわかりませんが・・・
ほぼ、こんな発言でした。

そう!
そうなんですよね。

怒りに任せた行動って、振り返ってみると、前に進まないことが殆どで、その怒りを相手にぶつけるのは、労力を使い、また相手の反省も促すことが出来ないことがとても多い。

山里さんの記事を見て・・・
あらためて、気が付かされました。

ただ、ある程度は、「怒ってるんだぞ」というのは、知らせる必要はあると思います。(^^;)

それでいて、それを抑えて、すぐに傾向と対策!
未来を見据える。

ふむふむ。

実践実践。