■ルーティン
日本語に訳すと「決まった手順」となります。
■平穏
意味は「変わったことが起こらず、穏やか」
最近、とても思う事があります。
①長生きのコツ
②健康のコツ
③病気をしないコツ
どれも意味合いは同じですが
これらの秘訣は、ルーティンなのではないか?
我が家の隣。
95歳のおばあちゃんが住んでいます。
なんと一人暮らしです。
そして、裏山にある広い畑を、毎日耕しています。
耳は遠いですが、とてもしっかりしていて
病気知らず。
毎朝、薄暗いうちから畑にでて・・・
毎日、雑草を取り除き、水をやり、選定し、収穫し・・・
また耕し、種をまき、肥料を与え・・・
私がこの地に引っ越してきて、3年。
彼女は、ほぼ毎日、同じように生活しています。
その様子は、なんとも平穏です。
「おはようございま~す」と、毎朝挨拶をするのですが
耳が聞こえないので、中々、届きません。
でも、手を振ると「ああ、ごめんね、耳が遠いのよ~」と大きな返事が返ってきます。
その声量は、とても95歳とは思えません。
そういえば、メジャーリーガーのイチローが・・・
なぜ、一度も大きなけがや病気もせず高齢になっても一線級で活躍できるか?
というような記事が「文春」にありました。
毎日、同じことをする。
イチローは、翌日のゲームの開始時間を逆算し
寝る時間、起きる時間、食事の時間など
シーズン開幕から、彼の動きは全て決まる。
朝昼兼用のブランチにいつもカレーを食べていた
それはあまりにも有名だ。
同じものを食べ続けるのは、不確定要素を入れたくないから。
ルーティンにこだわるのは食だけではない。
同じ道具を永年使い続け、バットの置き方にも注意を払う。
横にする時はグラブを広げて芝生に直に触れないように置く。
グラブは必ず試合が終わったあと自分で磨く。
チームメイトがビールを飲んだりしているなか
イチローはいつも黙々と磨く。
遠征先のホテルの部屋はどれもムーディー。
彼は暗いので明るい電球に替えておいて欲しいと要望する。
視力はボールを見るためだけに、老化しないように温存しておきたいのが理由。
極力、活字もテレビも見ない。
メールなども弓子さんが口頭で伝えていた。
つまり、起伏なく
日々、同じことを繰り返す
淡々と続ける
悩まず考えず
一つの目的のために継続する
それが人を健康にし
ストレスを無くし
病気を遠ざけてくれる。
畑仕事は、究極のルーティン。
そして、日々の責任を課してきます。
畑は1週間も放ったらかしたら・・・
水を貰えなかった作物は枯れ
雑草生い茂り
虫がたがる
365日、面倒を見なければならない。
個人的に・・・
長生きは全然したいとは思わないのですが・・・
人間として興味が尽きません。
ストレスとプレッシャーばかりの現代社会。
鬱を患う人は
農家が急激に減る数に反比例して
右肩上がりで増え続けているとか。
ここはやはり
都会を捨て、自給回帰なのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿