年末旅行4日目。
12月31日となりました。伊勢参りをしたかったのですが
伊勢神宮方面は空前絶後の大渋滞で
伊勢神宮方面は空前絶後の大渋滞で
車で行くのは無理です。
ということで・・・
宿泊地からほど近い水族館へ!!
まずは、隣接する景勝地「夫婦岩」へ
まずは、隣接する景勝地「夫婦岩」へ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh3Ci46iTyu5hXMsBRedgCLkyjkBeYftP34jHCErV0sljN4FL9_azcJoRDqm-FcpEkMEbU1BZ-BT7DLIZkuBxUDxR5wrY2Ebi-jeH-iFb4O39ZvD5kJWMxDcNWYsQiUVxlv4V6jM1O-Pw3dmVF4pzep9s6ubJmei6XD8ilyDu9rLrGsKd4vmLIyxNehyphenhyphenbDO/s16000/ie1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9iSs0DIVK8sErZSvPFf4Gt9aAIWUa3_SaTg0RPaI6JvpTm6ohlygQd6yN4EofgizuH9VdIcsVX97FtJ2vaC82Nq_L8eM8FuYCa4YnjUpr22xpsa9kCurVeySeNQCK-gR4-4ODhvMIQO8-iL_hZEvE7CFM5O28Uhlve2mJWOlz-WWrAFW_xM7MSPpwyib8/s16000/ise2.jpg)
とても小さな水族館で
館内は年季がはいり
館内は年季がはいり
お世辞にもキレイとは言えません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjfLMW9a1bI5Bu8sHRXG6zPzZtL63VtCC0IblWvk1cetNCUfatfn2SpDKtDMw5rJTAoDoV7eB7crdoIOFj09HCw2j15E7ZtTXi6KBaZZKfHVr8ZlSBhZMkg6qPt_X7BVEyQJ07PvZ3zbdq6aryakRKRVPxQGeGdLuPo-kjv_12uVXi9M1Mq-ZZjE4UyLA_6/s16000/ise8.jpg)
普通の水族館のように
ただ見て廻ると
たぶん・・・
15分ぐらいで終わってしまいます。
ただ見て廻ると
たぶん・・・
15分ぐらいで終わってしまいます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj_kHYqLUJMZIulRstxJ-gRXk-GkCUXuqlhuYg5CY7VxvxbPMYV6JiX96eu5_txNFeh05luPggsWNQGJaGLoFR-_dMX_-QVpjaOCJFyOArSAwnYfoYFXDd6VSDKI8iouKVbt4BY5Y52J58TU51BGO1_4bJMfr1XudArTFErRfUwJko1zcTJ0dH0bDUZuSHU/s16000/ise9.jpg)
だから、入館して
館内を見て幻滅して
すぐに退館してしまう人も居るかもしません。
ただ、この伊勢シーパラダイスは
見る水族館では無いのです!!
見る水族館では無いのです!!
他の水族館とは決定的に違うところがあり
そこが本当に素晴らしい!
それは『生き物との距離感』です。
そこが本当に素晴らしい!
それは『生き物との距離感』です。
今まで・・・
日本全国の水族館を35館以上
訪れている我が家を
驚愕させるほどの近さ!
日本全国の水族館を35館以上
訪れている我が家を
驚愕させるほどの近さ!
チンアナゴの餌やり体験。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiqx1Tu6VOCPITIwIs6_I83UO8XWp94W3UVOXIIY4c8UpRHr1hzTJrf93l2K20e_W4bzTx8zwFKFvsPJHR1rh1ULRa2J_7WKSmRZrRmbxcm-pLN5YjKdAJx-U98c6RMn-88Ou56l1j69UjRCDAZKLPgsDUrKMJY8lxy7gMfuSHQyy2-xXtv3_iH162wbD1g/s16000/ise3.jpg)
タツノオトシゴとのふれあい体験
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgql6AJ3Tu7kn2AZDikheYVzF4B64w3B33XrheLwmKOkspprIiD4d_tIgb0J3U9PdSU6j7Ca_SqTyluDS4giK0OA6HK6S4BLhATECjstAF6zDAZhaJVxWPpxDbvi1X4jLBuWw67s9lRGpFGYe3qO3zgUFUooUF19pxFSTmjIkheSTh8R9GC_FyJGqQ4sF6/s16000/ise11.jpg)
ドクターフィッシュならぬ
ドクタータツノオトシゴッ!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgne3GK_n156stjPsMMpCzHj0jqYh4puJ7bUhVD2SunWgcUOhtnDm5PFePa1mimUwmrVyMbPw_YYR9A5g6jm8RTacHDGJziHNwDX2y1Io98sGAfDzNNHl2hWZ9e99zaqdBubsd342PcPPVR970ECVZ6iov8AxTpL1jECp6TNVmTktUpK_fycax6XET3ZOIp/s16000/ise10.jpg)
本気ですか?
手乗りタツノオトシゴ、初体験です。
娘の指に
しっぽが巻き付いてますよ!
イルカ、近い!!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgZQjKBlryyZbPtU9mvHidLMRh95vVXMlox8x1BFZ_6F2k5RueWYTP52l8SFGfDVvJ-eMWxRWyoZ_0T-xeot22tIBx3yBZsZRQNRzdjXtsIAgdUvK4N0WWhCjIU1xjlEIMKZGAHOokyLUrOh8PJrWPnjZ6zvqRIYUM2dijj5BxWiBfYqEk1TUWU8J1uF2q3/s16000/ise5.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEikJY-1PYDYQmQVAakmjEMWPRPparvUKCNLRIAbbqUvu_3M-RsVmUh-zEcHhhfbO0YNiaPWYxj1iKmPoOU_Z20gvksrG8wqGCcp1vyK_TvQnz7hVNJ8vERPzthGyh47J46ncb1lyOCUXXQGvrml1v098R8-4Oah90lAePmKbbAf4AC6_K4TYdOm0tVmCO2p/s16000/ise13.jpg)
そして、娘とイルカが
自由にボール遊び!!
動画でどうぞ!!
自由にボール遊び!!
動画でどうぞ!!
動画が見れない人は下記をクリック。
https://www.youtube.com/watch?v=dgPxJgKYrXQ
https://www.youtube.com/watch?v=dgPxJgKYrXQ
普通は、監視の目が強くて
何もできない水族館がほとんどですが
ここは「ご自由にどうそ」なんです。
何もできない水族館がほとんどですが
ここは「ご自由にどうそ」なんです。
しかも無料。
アザラシの膝のせ?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEij01A1O646wzpwcl9zF69_ifmtwC5KhqPfjnO8PWCe352j7A3-jLc6Nw3xaHo3kV6ljieu8OHRXbPiC2ugngQN7whdvxpXn7PnAUoHc5hUflnslk4b-he31Avn2y3g-JJ3tod8VJmHJrUEcqcolJzRb1RVXpHyUQ0pCGCJnGVYhPnvSfOdcKiCgRjjyDiQ/s16000/ise4.jpg)
残念ながらこれだけ予約制で
我が家は出来ませんでした。(TT)
号泣。
号泣。
突然始まるアザラシの放牧。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEitmk4XEGwMCteytihkYjr2eKahoVLtO0tJl7CTGC4XcmELAsEq58cguzApLLeHzvHUuUksG0QIYRDBRinZl-A5ayi_BsB8VRt6OKXm_RcKa2nJ32m6TZ09Z8Oi7BnziLcBvOmBvorq-npLiulc5FzMsDUsERZZQ39vrAP_mdTLMc7WxusgEC3-8UV5Krvn/s16000/ise7.jpg)
館内を自由に歩くアザラシ。
こんな事ってある?
普通は・・・
危険だとか
汚いとか
危険だとか
汚いとか
黴菌が移るからと
ダメとなるのだけれど
ダメとなるのだけれど
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiKiRuS0u12-VYltZ3ooHyb3C4Fu2CJemgwx23nDfL-h9f4s7rlmn8HJhY4zNtR3gYCtcwdiMEKmAce1XMiAYlGxzH7KolUSJMzPXS41bzSf8LaClnuaxXFLGcc4NpqS4oa3IJwkd_i5vkTEGIeFIehuS-hZH17TP_Mczh5A5l-EhrZM6aIU9gJKhdqq2if/s16000/ise6.jpg)
凄い体験ですよ。
足元に何か当たったと思って
振り返ったら
アザラシだったという経験は
私も人生で初めてです(汗)
園内のペンギンのお散歩も
触っても何も言われず
触っても何も言われず
小さいイルカのプールで
何の前触れもなく始まる
イルカショー?
いや~、凄かった。
丸一日いても、全く飽きません。
考え方の大転換というか
考え方の大転換というか
発想の実現力というか
こんな方法で
小さく老朽化した館内を
補助し、援護して
あり余る集客をするなんて
素晴らしい。
こんな方法で
小さく老朽化した館内を
補助し、援護して
あり余る集客をするなんて
素晴らしい。
また、入口前は飲食店が豊富で
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgNPD3SILd5cTcgVU93d0_cT7L4u6lRkfcwbmEHTeThePQtLiwY5K6x44sjK9I0MyZnlZm7H32c9hbWG8OWknS5ZIwjwKc1-zu2ZaYhkr6L6DcWlPFFP4Fpth1OYbuCXQRrql1CL6d_j3wBZKwNyiTSRKg0f7wOzlviRfI973roos9TddJALgmg3mr4_fx9/s16000/ise12.jpg)
美味しい海鮮丼まで
安い金額でありつくことが出来ます。
大満足!!
安い金額でありつくことが出来ます。
大満足!!
10時に着いて、午後2時頃まで滞在。
飽きっぽい我が家の子供達の
水族館滞在時間の最長記録です。
水族館滞在時間の最長記録です。
と同じぐらい楽しめました~。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿