2016年3月22日火曜日

ネットの固定化

「ネットの固定化」
という記事を東京新聞で目にして、読んでゾッとしました。

固定化とは・・・
インターネット上で様々な書込みが永遠と残ってしまう事を差します。
それが、嘘や誤ったモノだとしてもです。

今、ツイッターやソーシャルネットワークサービスが情報の中心となっています。
興味ある情報が自動的に入り、それらをシェアするのが、ツイッターやSNSの大きな仕組みです。

興味があるものは「転載」「リツイート」「シェア」等で共有できる。

ネズミ講と同じ構造で、瞬く間に情報が広がっていきます。

多くの人が転載することで、数の原理が働きます。
数は、強大な力を発揮します。
その力は、「誤った情報」を「正しい情報」に替えてしまうほど。

投稿した人間が間違いに気が付き、削除したとします。
しかし、一度拡散した情報は、ネット上に残ります。

つまり、投稿者の意思に反して、ネット上に「情報」として永久的に残ってしまうんです。

いつの間にか、誤った情報だけが独り歩きし始めます。

これが、固定化です。

見た人は、その情報が正しいのか、情報元(ソース)をネット上で探します。
でも、たどり着かない。
すでに、投稿者は削除している可能性があるからです。

ですが、転載された同様の情報を様々な媒体で目にすると・・・
見る側は・・・
「これだけの人が言っているのだから、真実性がある。」
と、判断します。

そして、その人がまたその情報をシェアし始めます。

サーバーなどの協力をえられ削除しても追い付かず
何年たっても過去ログが掘り起こされ・・・
それを見た人がさらに転載することで何度でも再燃し

この固定化を防ぐことが出来ない。

とくに「公人や著名人への誹謗中傷」はあっという間に拡散します。
消すことは不可能となる。

もっと怖いのは、写真。

SNSで何気なく家族の写真を掲載する人が殆どですが・・・
この画像を無断転用されるケースが後を絶たないそうです。

娘の顔写真などが、「風俗」や「出会い系サイト」で悪用される。
夫の写真が「痴漢の常習者」にでっち上げられ拡散される。
子供の写真が「行方不明者」に仕立てられて、探してくださいと拡散されている。

自分が全く知らない所で。(^^;)

現に戦争反対のデモに参加した母子のニュースをみました。
その時の写真をブログに掲載した母。
子供を抱きかかえて、デモ行進している写真です。
それが、ネトウヨに無断で加工転用され・・・

「親に虐待を受けて無くなった子供とその親」

の写真として、拡散された。

ある日夫が、ふとしたキッカケでWEBで発見して事件へ。
父親は訴訟を起こし、投稿者を探しているようですが・・・
見つけるのは困難のようです。

ツイッター
フェイスブック
インスタグラム
ピンタレスト
グーグルプラス
etc・・・

世界で見ることが出来ます。
全世界でです。

プライベートのつもりの写真が・・・
地球の裏側でそのUPした瞬間に見ることが出来るんです。

言葉も異なり、常識も真逆の国々・・・
もし、その写真をどうされても、対応は無理ですね。

ブログなどで写真を掲載する場合、細心の注意が必要です。
もう、ドンドンと個人の写真を掲載するのは限りなく危険だといえます。

最低限、著作権や転載禁止の表示をするべきです。

私のこのブログも、気を付けたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿