さて、平成29年度もあと残すところ5日となりました。
大手不動産業者は皆足並みをそろえ、今日からおやすみのようで・・・
例年より、静かな年末を迎えております。
当社は、本日までの営業となります。
2017年も、大変お世話になりました。
当社の年末年始は、下記の通りお休みとなります。
平成29年12月27日~平成30年1月5日
大変ご不便をおかけいたしますが・・・
なにとぞご了承くださいますよう、お願いを申し上げます。
新年は、平成30年。
戌年です。
そして、平成の元号、最後の1年となります。
来年の秋口に、新しい元号が決まるそうですね。
2019年4月30日に平成天皇が退位し
5月1日に新天皇が即位。
1月1日から新元号になるのかと思っていましたが
5月1日から新元号となるようです。
そういえば、平成元年1月1日というのは、存在しないんですって。
「平成」は、1989年1月8日からで・・・
1989年1月7日は、昭和という事になります。
2019年4月30日に生まれた子供は・・・
なんとも、複雑となります。(^^;)
インターネット上では、新元号はAが頭文字になると多く予想されています。
M・T・S・Hの次は、Aがピッタリだというのですね。
その取り決め方とは・・・
総理大臣が有識者を選び、有識者会議を開く。
元号の考案をさせる。
候補が上がったら
総理大臣・官房長官・内閣法制局長官が数個を選ぶ。
閣僚会議を開き、閣議決定する。
つまり、いままでの法案・増税・人事で行ってきたやり方と同じ。
安倍さんと菅さんがほとんど決めちゃうわけです。
そりゃ、納得いかんな~。
今までの元号は何を元に作ったか?
◆明治=易経(中国の経典)から引用
「聖人南面して天下を聴き、明に嚮(むか)いて治む」
◆大正=易経(中国の経典)から引用
「大いに亨(とほ)りて、以て正しきは、天の道なり」
◆昭和=書経(中国の歴史書)から引用
「百姓昭明、協和万邦」
◆平成=史記(中国の歴史書)引用
「内平らかに外成る」
へえ~!!
すべて、中国の古典を引用しているそうです。
知らなかった~。
現政権は、中国を忌み嫌っております。
まさか、その中国の書物を引用はしないですわね。(失笑)
自民党の方々にとってみれば・・・
「我が国の元号を第三国の支那人が書いた古典から引用するなど言語道断!」
となること、必至です。
そういえば、安倍首相のエージェントの中に
「中国文化は日本に合わないので漢文の授業を廃止しよう!」
と仰る有識者の御方がいらっしゃいましたね~。
総理大臣の関係筋では・・
「歴史的な年になるので、安倍のAは絶対に入れるべき」
という話が出ているそうです。
歴史的というのは、平成31年に憲法改正を行うから。
日本国憲法に初めて切り込んだ総理大臣。
その頭文字もAなわけです。(^^;)
「絶対に『安』を入れるぞ!!』
なんて意気込む有識者も、いるとかいないとか?
話がどんどんと良からぬ方向に行くので
この辺で止めておきます。
とにもかくにも・・・
今年一年、このブログをご覧いただき
本当にありがとうございました。
来年は、もう少しやわらかくありたいと思います。
「そんなこと書いて大丈夫?」と言われないように
書いて行けたらなぁ~、なんて。
休日中、電話もメールもご返信が出来ません。
大変ご不便をおかけいたします。
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿